• トップ
  • リリース
  • 世界のうまい“まぐろ”が集結!スシローで不動の人気No.1を誇る「まぐろ」の商品を14種類集めた『絶対王者スシローの鮪』フェア!フェア後半には、あの“大間”の天然本鮪がスシロー初の全国販売。

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社FOOD & LIFE COMPANIES

世界のうまい“まぐろ”が集結!スシローで不動の人気No.1を誇る「まぐろ」の商品を14種類集めた『絶対王者スシローの鮪』フェア!フェア後半には、あの“大間”の天然本鮪がスシロー初の全国販売。

(PR TIMES) 2022年03月02日(水)01時11分配信 PR TIMES

<2月23日(水・祝)より全国のスシローにて期間限定で開催>

 株式会社あきんどスシロー(本社:大阪府吹田市、代表取締役社長:堀江 陽)は、スシローで不動の人気No.1を誇る「まぐろ」を使った商品を集結させた『絶対王者スシローの鮪』フェアを、2月23日(水・祝)より期間限定で開催いたします。本フェアでは、世界のうまい“まぐろ”を集結させました。今回は本鮪やインド鮪などを使った商品を14種類ご用意。ここまで豊富な「まぐろ」商品を提供できるのは、凄腕バイヤーが在籍するスシロー(株式会社FOOD & LIFE COMPANIES)だからこそです。
[画像1: https://prtimes.jp/i/49164/279/resize/d49164-279-f4a728be1987b80db50b-0.jpg ]

 本フェアの目玉は、まぐろの王様“本鮪”です。まず一つ目のアイルランド沖で獲れるスシローの凄腕バイヤーが惚れ込んだ天然本鮪は、水温10℃前後の荒海で育つため、身質がきめ細かく上質な脂のりになるといわれています。そんなアイルランド沖で獲れた天然本鮪が3種も楽しめる「天然本鮪盛り合わせ」は、口の中で甘い脂がとろける大とろに、赤身と脂のバランスがよい中とろ、濃厚なまぐろの旨みを楽しめる“中落ち”をご用意しました。希少部位の“中落ち”は店内で骨がついた状態から身をそぎ落とすひと手間を加えることで、まぐろの旨み・風味を堪能いただけます。また、「天然本鮪大とろ」や「天然本鮪中とろ」もご用意いたします。

 さらにフェア後半からは、目玉の二つ目である大間で水揚げされた天然本鮪が登場。高級ブランドとして知られている大間の本鮪を、スシローで初めて全国にて販売いたします。今回ご提供する本鮪は、より味が濃厚とされる大型の魚体のみを厳選。「大間の天然本鮪食べ比べ」は、まぐろの旨みをそのままダイレクトに味わえる赤身と、店内で醤油漬けするひと手間を加えた漬け赤身の2貫食べ比べでご用意いたしました。

 その他にも、まぐろの中でも脂の甘みが特徴的な天然インド鮪を使用した「天然インド鮪ねぎとろ」や、天身と呼ばれる部位のみを厳選し、九州産の海苔で巻いた「おいしい海苔の鉄火巻」等のこだわりのおすしから、食感の良いまぐたくでシャリを包んだ見た目も驚きの「まぐろのおはぎ」、店内で揚げたマグロカツにデミグラスソースをたっぷりかけた「マグロデミカツ」等の創作すしまで、「まぐろ」商品が目白押しです。

 ぜひこの機会に、スシロー自慢のうまい「まぐろ」を腹いっぱいお楽しみください。



『絶対王者スシローの鮪』商品概要



[画像2: https://prtimes.jp/i/49164/279/resize/d49164-279-c01ffc597912b5af1ebc-1.jpg ]

■商品名:「天然本鮪盛り合わせ」
■価 格:580円(税込 638円)
■発売日:2月21日(月)〜3月6日(日)
※一日数量限定。

[画像3: https://prtimes.jp/i/49164/279/resize/d49164-279-845e69a6817c0135ee54-2.jpg ]

■商品名:「天然本鮪大とろ」
■価 格:300円 (税込 330円)
■発売日:2月23日(水・祝)〜

[画像4: https://prtimes.jp/i/49164/279/resize/d49164-279-7d7deeaa20025222287d-3.jpg ]

■商品名:「天然本鮪中とろ」
■価 格:150円 (税込 165円)
■発売日:2月23日(水・祝)〜

[画像5: https://prtimes.jp/i/49164/279/resize/d49164-279-d81315c4d477aba44348-4.jpg ]

■商品名:「大間の天然本鮪食べ比べ」
■価 格:300円 (税込 330円)
■発売日:2月28日(月)〜3月4日(金)
※一日数量限定。
※平日限定。

[画像6: https://prtimes.jp/i/49164/279/resize/d49164-279-36c75fe170a288345f29-5.jpg ]

■商品名:「麹熟成びん長まぐろ」
■価 格:150円 (税込 165円)
■発売日:2月23日(水・祝)〜

[画像7: https://prtimes.jp/i/49164/279/resize/d49164-279-c738d5073692957572f2-6.jpg ]

■商品名:「天然インド鮪ねぎとろ」
■価 格:100円 (税込 110円)
■発売日:2月23日(水・祝)〜
※お持ち帰りの際は軍艦1貫となります。

[画像8: https://prtimes.jp/i/49164/279/resize/d49164-279-1701b5fc6598339bda58-7.jpg ]

■商品名:「おいしい海苔の鉄火巻」
■価 格:150円 (税込 165円)
■発売日:2月23日(水・祝)〜

[画像9: https://prtimes.jp/i/49164/279/resize/d49164-279-8a4941e4adf1c28f6172-8.jpg ]

■商品名:「まぐろのおはぎ」
■価 格:100円 (税込 110円)
■発売日:2月23日(水・祝)〜
※お持ち帰り不可。
※わさび使用。

[画像10: https://prtimes.jp/i/49164/279/resize/d49164-279-341172fedeb474070a5d-9.jpg ]

■商品名:「まぐろユッケ(卵黄醤油)」
■価 格:100円 (税込 110円)

[画像11: https://prtimes.jp/i/49164/279/resize/d49164-279-1279ae0d948e2ccde40c-10.jpg ]

■商品名:「大盛りねぎまぐろ」
■価 格:100円 (税込 110円)
■発売日:2月23日(水・祝)〜

[画像12: https://prtimes.jp/i/49164/279/resize/d49164-279-113ecf5728c3abc6482c-11.jpg ]

■商品名:「マグロデミカツ」
■価 格:150円 (税込 165円)
■発売日:2月23日(水・祝)〜
※一部店舗ではお取り扱いがございません。

[画像13: https://prtimes.jp/i/49164/279/resize/d49164-279-638ee4d1558135a71306-12.jpg ]

■商品名:「まぐろ」
■価 格:100円 (税込 110円)

[画像14: https://prtimes.jp/i/49164/279/resize/d49164-279-26c7a13371bd4bbb4453-13.jpg ]

■商品名:「新・コク旨まぐろ醤油ラーメン」
■価 格:330円 (税込 363円)
※一部店舗ではトッピングが異なります。
※お持ち帰り不可。


※仕入状況・販売状況により、予告なく販売を中断、または終了する場合がございます。
※全ての商品は、当日販売分完売次第、終了とさせていただきます。
※一部店舗では、品目・価格が異なります。
※写真はイメージです。



『絶対王者スシローの鮪』フェア限定のお持ち帰りセットが登場!

 スシローでは、昨今の飲食シーンにおいて多くの生活者の中で中食(なかしょく)を中心とした“新しい生活 様式”が定着していることを踏まえ、テイクアウト事業にも力を入れて取り組んでおります。ご家庭でも『絶対 王者スシローの鮪』フェアをお楽しみいただけるよう限定のお持ち帰りセットをご用意いたしました。

[画像15: https://prtimes.jp/i/49164/279/resize/d49164-279-6cfe49e57b1e8a8fd3e3-14.jpg ]

■商品名:「天然本鮪入り鮪づくしセット」
■価 格:税込860円
※お持ち帰りのみ。
※税込価格に容器代が含まれます。

スシローのテイクアウト専門店『スシロー To Go』でも期間限定で登場!
 スシローが展開するテイクアウト専門店『スシロー To Go』。海外では持ち帰りを“To Go”と表現されることが一般的であり、スシローでは“To Go”を付けることで既存の店舗と差別化しております。お客様の生活導線上に出店することで、より気軽にスシローのおすしをお買い求めいただけます。



スシローのスゴ技!「天然本鮪盛り合わせ」

 スシローでは質にこだわって仕入れたネタの旨みを最大限に味わっていただけるよう店内調理にこだわっており、ネタによって“捌く”、“炙る”等のひと手間を加える作業を、スゴ技と呼んでいます。

[画像16: https://prtimes.jp/i/49164/279/resize/d49164-279-d7834054f26c0d92aeed-18.jpg ]


<希少部位の中落ちとは?>
中落ちとは、まぐろの中骨のまわりについている部位で、赤身の旨味が濃く上品な味わいが特徴です。



スシローの『まぐろ』について

 

[画像17: https://prtimes.jp/i/49164/279/resize/d49164-279-638ee4d1558135a71306-12.jpg ]

 スシローにおいて、1日で一番食べられるのはやはり『まぐろ』です。全店で1日あたり平均約127,000皿、年間約46,000,000皿もの「まぐろ」が食べられています。
※2020年10月〜2021年9月 実績。
※まぐろ・上赤身。


<スシローで不動の人気ネタ『まぐろ』の仕入れ担当>

[画像18: https://prtimes.jp/i/49164/279/resize/d49164-279-b0d2abdc352f29ca5d2b-19.jpg ]

仕入課:山上 雅則(やまがみ まさのり)
 まぐろの仕入れを担当する山上は、スシローのネタへのこだわりを知り、入社を決意した元水産会社のトップ営業マン。天然の「まぐろ」は産地や時期の違いはもちろん、同じ船で獲れたまぐろであっても、その個体ごとで質が違う。厳選したまぐろをひとりでも多くのお客様に食べていただきたいと、現地に赴き、自らの目で品質を見極め、まぐろを目利きする。


<「まぐろ」を一皿100円(税込 110円)で販売できる秘密>
 なぜ、スシローはまぐろの赤身を100円(税込 110円)で販売できるのか?
 その秘密はまぐろをまるまる一匹仕入れるからです。赤身といっても「天身」とよばれる筋が少なく、まぐろ本来の旨みを味わえる部分を使用しています。それ以外の部位も無駄なく使い切ることで、赤身を100円(税込 110円)でお客様にご提供することが可能なのです。



家族で楽しもう!「まぐろDEビンゴ」キャンペーン

 まぐろフェアの開催に合わせて、2月23日(水・祝)から「まぐろDEビンゴ」を実施いたします。
 「まぐろDEビンゴ」とは、店舗で配布されるビンゴに掲載されているまぐろ商品を食べてビンゴをクリアすると“だっこずしシール”がもらえる、小学6年生までとそのご家族を対象としたキャンペーンです。

[画像19: https://prtimes.jp/i/49164/279/resize/d49164-279-c3377a2af8a353d2c259-20.jpg ]

■「まぐろDEビンゴ」
実施期間:2/23(水・祝)〜
参加条件:小学6年生までとそのご家族
クリア条件:ビンゴシート内のまぐろ商品を食べて、「タテ、ヨコ、ナナメ」どれか一列が揃うこと
景品:だっこずしシール
※先着順、無くなり次第終了。


[画像20: https://prtimes.jp/i/49164/279/resize/d49164-279-eca76f0f2c8a57b5f45f-21.jpg ]



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る