• トップ
  • リリース
  • 社員のキャリアに選択肢を。卵子凍結、不妊治療、ベビーシッターの費用補助など活躍支援制度を拡充

プレスリリース

  • 記事画像1

株式会社スペースマーケット

社員のキャリアに選択肢を。卵子凍結、不妊治療、ベビーシッターの費用補助など活躍支援制度を拡充

(PR TIMES) 2024年03月19日(火)10時45分配信 PR TIMES


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15560/279/15560-279-d9a9300069f6c3cb0afd07a6fd02b2ee-3856x2576.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

あらゆるスペースを貸し借りできるプラットフォーム「スペースマーケット」を運営する株式会社スペースマーケット(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:重松大輔、以下、スペースマーケット)は、誰もが安心して働ける環境づくりとして、社員の活躍支援制度「ベビカムサポート」と「キッズサポート」を新設したことをお知らせいたします。


▼導入の背景
スペースマーケットはこれまでも社員の活躍支援に関する様々な制度を設けてきましたが、会社の規模が拡大する中で、より社員が安心して活躍できる環境を整備するため、卵子凍結(※1)・不妊治療費用支援「ベビカムサポート」と、ベビーシッター費用支援「キッズサポート」の支援制度を新設いたしました。

「ベビカムサポート」については、昨今、東京都の卵子凍結の助成制度や国による不妊治療の公的保険適用の拡大など、ライフイベントにおける経済的負担軽減を目的にした動きが活発化しています。一方で、NPO法人「Fine」の調査(※2)によると、不妊治療や不育症の治療の経験者のうち、95%の人が仕事を続けながら治療をした経験があると回答し、そのうち4割が仕事との両立が難しく、退職や転職、休職するなど「働き方を変えた」ことも明らかになっています。
スペースマーケットにおいても、既婚者のうち約2割(※3)が妊活をしている背景もあり、このたびの「ベビカムサポート」制度を通して、ライフイベントやキリアプランの選択肢を広げていけるようサポートいたします。

また、「キッズサポート」においては、全社員中約5割が子育て社員と、ワーママ・ワーパパが多く在籍する中、「時間の確保」の観点で子育てしながらの仕事の両立に課題を感じている人もおり、社内でもベビーシッターのニーズが高まっていました。
「家族も自分も大切に」をカルチャーとして掲げるスペースマーケットが、ライフイベントに直面した社員に対しポジティブに働ける環境を整えることで、将来の働き方に対する心理的安全性を高め、多様な働き方を応援いたします。

今後もスペースマーケットは多様な働き方を選択できる制度を拡充していくことで、社員ひとりひとりが生き生きと活躍できる環境を提供いたします。

- その他のリスキリング費用補助やファミリーサポート休暇などの活躍支援制度に関するプレスリリースはこちら- 採用情報ページはこちら

(※1)採卵準備のための投薬・採卵・卵子凍結の施術
(※2)NPO法人「Fine」調査レポート「仕事と不妊治療の両立に関するアンケート2023」より引用:https://j-fine.jp/prs/prs/fineprs_ryoritsu-anketo_2023.pdf
(※3)会社に報告があった方のみ


▼新制度の内容
【キッズサポート】
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/15560/table/279_1_c1421d7a567b2199a669d9237d7b3ee1.jpg ]
ベビーシッター・家事代行サービス「キッズライン」についてはこちら

(※4)こども家庭庁が仕事・子育て両立支援事業として、事業主等に雇用されている従業員(パート、アルバイト職員を含む)及び厚生年金保険の被保険者である企業の代表者や役員がベビーシッターサービスを利用した場合に、支払うシッター利用料金の一部又は全部を助成する事業のこと。


【ベビカムサポート】
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/15560/table/279_2_e6e9c534b9c7e556e843e4f99eafe4fb.jpg ]


スペースマーケットとは
「チャレンジを生み出し、世の中を面白くする」というビジョンのもと、スペースシェアの文化創造、拡大に取り組む企業です。2019年に東証マザーズ(現グロース市場)に上場。スペースを貸し借りするプラットフォーム「スペースマーケット」には、全国31,000件以上のスペースが掲載されています。また、あらゆる施設の予約管理をデジタル化し煩雑な施設管理業務を簡易化する、クラウド型公共施設予約管理システム「Spacepad」も提供しています。URL:https://www.spacemarket.com/

会社名:株式会社スペースマーケット
所在地:東京都渋谷区神宮前6-25-14 JRE神宮前メディアスクエアビル2F
代表者:代表取締役社長 重松 大輔
証券コード:4487
設立日:2014年1月
事業内容:スペースシェアリングプラットフォーム「スペースマーケット」の運営・クラウド型公共施設予約管理システム「Spacepad」の提供
URL:https://spacemarket.co.jp

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る