• トップ
  • リリース
  • フォトロン、国産2次元CADソフトウェア『図脳RAPIDPRO22』および『図脳RAPID22』を新発売

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

フォトロン、国産2次元CADソフトウェア『図脳RAPIDPRO22』および『図脳RAPID22』を新発売

(PR TIMES) 2023年10月14日(土)20時40分配信 PR TIMES

新機能と新ライセンス形態で作業・運用効率を最大限向上

映像の企画から制作、映像編集、配信・流通向けサービスに至るまでを、グローバルにワンストップでお届けする株式会社 IMAGICA GROUP(本社:東京都港区、代表取締役社長:布施 信夫)のグループ会社で、CAD関連ソフトウェア、ハイスピードカメラなどの開発・製造・販売・保守を手掛ける、株式会社フォトロン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 :瀧水 隆、以下「フォトロン」)は、2次元CADソフトウェア『図脳RAPID』シリーズの最新版『図脳RAPIDPRO22』および『図脳RAPID22』を2023年10月25日より発売いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37973/276/37973-276-55c2a22f0758adb32133177844da09ea-1101x129.png ]

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37973/276/37973-276-47265ab290cba2061c32630b888188b6-1244x312.png ]


製品特徴


『図脳CAD』シリーズは1983年に販売を開始し、今年で40周年を迎えた国産2次元CADのロングセラー製品です。“設計者のみならず図面に携わるすべての人々が使える製図ツール”をコンセプトに、さまざまな業種の上流工程から下流工程に至るまで幅広く活用されています。その最新バージョンとなる企業向けの『図脳 RAPIDPRO22』および個人利用向けの『図脳 RAPID22』の販売を2023年10月25日より開始いたします。
今回のバージョンアップでは多くのユーザーが導入しつつあるMicrosoft Windows11への対応に加え、「作業・運用効率を最大限向上」を実現するためユーザーの声を元にした機能強化、改良を実施しています。
『図脳RAPIDPRO22』『図脳RAPID22』両製品ともにデュアルモニタに対応。これにより、画面切り替えが不要となり、従来製品に対して40%の作業効率向上を実現しました。さらに、バックアップやハッチング編集等の機能強化により、手戻りを防ぎスムーズな製図作業環境も実現しました。
また、1年ごとのサブスクリプションで複数人にてライセンスを共有できる『図脳RAPIDPRO 年間ネットワークライセンス』を新たにリリース。利用率や不足本数といった2次元CADの運用状況をライセンス状況管理ツールで可視化・管理できるため、CADを使用する関係者全員にとって快適な製図環境をもたらします。
使いやすさのさらなる向上により、ユーザーの皆様に寄り添った2次元CADとして、『図脳RAPID』シリーズは今後もさらなる進化を続けてまいります。

フォトロン|『図脳RAPID22』シリーズ最新情報
https://www.photron.co.jp/lp/rapidpro22.html

『図脳RAPIDPRO22』専用の新機能


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37973/276/37973-276-33e6343aa40ca077e2564659fc2f5c95-204x43.png ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37973/276/37973-276-473e7f2f749dbd0b4bdc54f016378444-561x281.png ]

◆ハッチング図形を自由に変形可能に!

作図済みのハッチング図形・塗り図形に対して、端点追加・削除ができるようになりました。従来では最初から描き直しになるような大きな変更も、そのまま簡単に修正が可能です。

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37973/276/37973-276-ae01ba01fd93818b50adb2eb886d64c8-679x394.png ]



◆部分拡大図が簡単・ミスなく作図可能に!

図面の細かい部分を別の位置に拡大して表現する部分拡大図について、より簡単に作図可能になりました。
部分拡大図に寸法線を作図する際に自動的に縮尺が切り替わるため、縮尺の異なる寸法線が図面内に存在するミスがなくなります。
『図脳RAPIDPRO22』・『図脳RAPID22』共通の新機能


[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37973/276/37973-276-987885d858fe6710c7c41798bbc4a162-497x57.png ]

◆複数図面をデュアルモニタに表示!画面切り替えが不要に!
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37973/276/37973-276-ba6aa6503247dc9e4bb8e0ebe7bdf1e3-631x250.png ]


複数の図面や同一図面を別ウィンドウで表示し、ウィンドウ間での図形の移動やコピーができるようになりました。表示図面の切り替えや、図面の全体確認のための表示拡大/縮小操作が不要となるため作業効率が向上します。

『図脳RAPIDPRO』年間ネットワークライセンスについて


[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37973/276/37973-276-a5919fe1167c5814eb8d69b749c76cc2-152x43.png ]

◆1年更新型の共有ライセンスでCAD運用を最適化
ネットワーク環境下であれば1つのライセンスを複数のPCで共有できるライセンス形態を1年更新のサブスクリプション型で新たに提供します。CADを同時に使用できる人数は所有ライセンス数分となり、1つのライセンスに対する使用人数、インスト―ルPC台数は無制限となるフローティングライセンスです。
またライセンス状況管理ツール(※1)にて必要ライセンス数をより正確に把握し、それに合わせて最適なライセンス数を契約することが可能です。

※1:ライセンス状況管理ツール…年間ネットワークライセンスの利用状況や利用数の推移、稼働率、ユーザー別の使用状況等が確認できる専用ツールです。

『図脳RAPIDPRO22』・『図脳RAPID22』の動作環境


[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37973/276/37973-276-987885d858fe6710c7c41798bbc4a162-497x57.png ]

[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37973/276/37973-276-9ef2af6d0e9a6decedb324ab953d6d3e-954x283.png ]

『図脳RAPIDPRO』年間ネットワークライセンスの動作環境


[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37973/276/37973-276-a5919fe1167c5814eb8d69b749c76cc2-152x43.png ]

[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37973/276/37973-276-a1c6141a5eb39df9b7c155a1e8f72b70-954x331.png ]

[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37973/276/37973-276-4a8cd5136c3a2c8211c6f44da3deab59-954x97.png ]

すべてのPhotron製品名および Photron製品ロゴは株式会社フォトロンの商標または登録商標です。
Microsoft(R)およびWindows(R)は、米国Microsoft Corporationの、米国およびその他の国における登録商標または商標です。
その他の会社名または製品名は、各社の商標または登録商標です。

株式会社フォトロン


[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37973/276/37973-276-1d48b920015a7556442f53ff14da731b-394x75.jpg ]

独創的で先進的な新技術を使って、画像処理の最先端市場を創造し、世界を目指してまいります。
・会社名:株式会社フォトロン
・本 社:〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング 21階
・代表者:代表取締役社長 瀧水 隆
・創 業:1968年7月10日
・資本金:1億円
・事業内容:放送用映像機器、民生用および産業用電子応用システム(CAD関連ソフトウェア、ハイスピードカメラ・画像処理システム、その他)の開発、製造、販売、輸出入
・URL:https://www.photron.co.jp/
・X(旧 Twitter):https://twitter.com/Photron_PR

株式会社IMAGICA GROUP


[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37973/276/37973-276-f9062d5fd88042aca4da050744a22b07-1200x528.jpg ]

1935年の創業以来、新たな“映像”の価値創出に挑戦し続け、これからも「世界の人々に”驚きと感動”を与える映像コミュニケーショングループ」を目指してまいります。
・会社名:株式会社IMAGICA GROUP / IMAGICA GROUP Inc.
(東証プライム市場、証券コード:6879 イマジカG)
・代表者:代表取締役会長 長瀬 文男
     代表取締役社長 社長執行役員 布施 信夫
・所在地:〒105‐0022 東京都港区海岸一丁目14番2号
・創立:1935年2月18日
・資本金:33億6百万円
・事業内容:映像コンテンツ事業、映像制作サービス事業、映像システム事業等を営むグループ会社の事業の統括
・URL:https://www.imagicagroup.co.jp/
・X(旧 Twitter):https://twitter.com/IMAGICAGROUP



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る