• トップ
  • リリース
  • 三位は新報国マテリアル、二位は大和工業、一位はあの企業グループ!鉄鋼メーカー年収ランキングTOP10/SalesNow DBレポート

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3

三位は新報国マテリアル、二位は大和工業、一位はあの企業グループ!鉄鋼メーカー年収ランキングTOP10/SalesNow DBレポート

(PR TIMES) 2023年04月07日(金)11時15分配信 PR TIMES

~ 日本全国500万社以上の企業情報を網羅した日本最大級のデータベース「SalesNow DB」~

「データとテクノロジーで、働き方を変革する。」をミッションに掲げ、日本全国500万社以上の企業データを基盤に営業の効率化を支援する「SalesNow」を展開してきた株式会社QuickWork(本社:東京都渋谷区、代表取締役:村岡功規、以下「QuickWork」)は、日本全国500万社以上の企業情報を網羅した日本最大級のデータベースを誇る「SalesNow DB」において、鉄鋼業における年収ランキングTOP10を抽出したのでお知らせします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/49221/273/resize/d49221-273-677f0e1cef9084499188-0.png ]

鉄鋼メーカー年収ランキングについて


日本最大級のデータベースを誇る「SalesNow DB」において、鉄鋼業界における各企業の年収について調査しました。

■調査結果はこちら
https://db.salesnow.jp/reports/115294

【調査概要】
調査期間:2022年4月ー2023年4月

※なお、SalesNow DBでは各業界のカテゴリを「メイン業界」「サブ業界」に区分し、今回は「メイン業界」を抽出しランキングを作成しています。またSalesNow DBでは商業登記や不動産登記、税務署の公示データ、官報公告記事、官公庁企業で公開されている情報や、ホームページやSNSで自ら公開している情報をもとにデータを抽出しております。情報の正確さに関して万全を期しておりますが、情報の全てにおいて保証するものではありません。
※本データ引用の際のお願い
メディア掲載の際に出典先を掲載する場合は、下記を追加いただくようお願いします。
出典:SalesNow DB(https://db.salesnow.jp/
[画像2: https://prtimes.jp/i/49221/273/resize/d49221-273-0c0360db283c0b33ab1d-0.png ]

産業の米と呼ばれ、土木・建築・自動車・鉄道・電気機械・造船などに欠かせない鋼材を生産する産業として、重工業を代表する基幹産業の一つとして発展してきた鉄鋼業。私たちの暮らしに非常に密接に関わっている産業です。今回はそんな鉄鋼業における年収ランキングを紹介します。
第一位はJFEホールディングス。大手鉄鋼メーカーのJFEスチールを中心に、JFEエンジニアリング、JFE商事を傘下に持つ持株会社。「鉄」の製造を事業の中核に位置付けて事業を展開しており、グループの中に人々の安全で快適な暮らしを支える「エンジニアリング」事業と、それらの生み出す多様な価値をグローバルな「商社」事業を通じて展開していくことのできる企業グループである点が特徴です。日経平均株価(日経225)構成銘柄でもあります。
第二位は大和工業。兵庫県姫路市に拠点を置き、ヤマトスチール株式会社や大和軌道製造株式会社などを傘下に置くグループの中核企業。日本国内だけでなく米国やタイと韓国に子会社を持ち、ベトナム、バーレーン、サウジアラビアには合弁会社を持つグローバル企業です。
第三位は新報国マテリアル。埼玉県川越市に本社を置く特殊鋼・合金メーカーです。鋳鋼技術を活かして大手鉄鋼メーカーから受託された加工品を製造しつつ、特殊鋼加工にも注力しています。また鉄のみに限らず非鉄の新素材利用の開発・研究・検査にも今までの製造技術を応用しています。
その他は第四位は栗本鐵工所、第五位はエンビプロ・ホールディングスと続きます。
[画像3: https://prtimes.jp/i/49221/273/resize/d49221-273-c4603851471a3e561850-2.png ]


「SalesNow DB」について


「SalesNow DB」は、日本全国500万社以上の企業情報を網羅した日本最大級のデータベースです。BtoBのセールス活動には手作業での営業リスト作成や企業情報の収集、ローラー架電といった非効率な業務がまだまだ残っている現状があります。企業データを基盤に営業の効率化を支援する「SalesNow」を活用することで、期末予算に対する提案などの営業アプローチや従来手作業で行っていたセールス業務を自動化し、営業効率の最大化を目指すことが可能です。

■最新の企業情報
このデータベース上の情報は日々更新され、最新の企業情報を取得することが可能です。


■巨大なデータベース
日本全国500万社以上の情報を網羅することにより、ニッチなターゲティングやこれまでアプローチできていなかった未開拓企業を検索することが可能となります。


■効率的なリード獲得を実現
日本全国500万社以上の企業データを基盤に営業の効率化を支援する「SalesNow」と組み合わせることで、受注角度の高い企業を抽出したり、セールス業務を自動化したりと営業効率を最大化することを目指していくことができます。


■SalesNow DB: https://db.salesnow.jp/

会社概要


会社名 :株式会社QuickWork
所在地 :東京都渋谷区道玄坂1-10-8 渋谷道玄坂東急ビルplug and play shibuya
代表者 :代表取締役社長 村岡 功規
設立  :2019年8月
事業内容:SalesNowの企画・開発・運営
会社HP:https://quickwork.jp/
サービス:
-日本全国500万社以上の企業データを基盤に営業の効率化を支援する「SalesNow」 https://top.salesnow.jp/
-「SalesNow」の企業情報を網羅した日本最大級のデータベースメディア「SalesNowDB」 https://db.salesnow.jp/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る