• トップ
  • リリース
  • 「自転車で巡る!北陸3県デジタルスタンプラリー」に、『自転車NAVITIME』を提供

プレスリリース

  • 記事画像1

株式会社ナビタイムジャパン

「自転車で巡る!北陸3県デジタルスタンプラリー」に、『自転車NAVITIME』を提供

(PR TIMES) 2023年06月30日(金)13時15分配信 PR TIMES

富山県・石川県・福井県の全240スポットをアプリ内で配信、観光・周遊促進を支援

株式会社ナビタイムジャパン(代表取締役社長:大西 啓介、本社:東京都港区)は、2023年7月1日(日)から開催される、「自転車で巡る!北陸3県デジタルスタンプラリー」(以下、「本イベント」)を、自転車専用ナビゲーションアプリ『自転車NAVITIME』にて提供します。
[画像: https://prtimes.jp/i/26884/273/resize/d26884-273-d0bb147adba8ebddf9f4-0.png ]

<チラシ:https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/kankou/hokurikustamprally_d/fil/flyer.pdf

 本イベントは、富山県、石川県、福井県が連携して、サイクルツーリズムを活用した周遊観光や誘客促進の一環として取り組むものです。
 全県合計240スポット(各県80スポット)を、ナビタイムジャパンの『自転車NAVITIME』アプリ内で配信し、デジタルスタンプラリー形式で、自転車で巡るイベントを開催し、広域周遊観光を促進します。さらに、各スポットを訪問して獲得したポイント数(1スポット=1ポイント)の合計に応じて、特産品等の賞品が抽選で各県から贈呈されます。サイクリングを楽しみながら、各県の魅力を知れるイベントとなっています。

 本イベントにて『自転車NAVITIME』をお役立ていただくことで、北陸3県への観光・周遊促進に貢献します。


本イベントについて


1.スタンプラリー名称
「自転車で巡る! 北陸3県デジタルスタンプラリー」

2.実施期間
令和5年7月1日(土曜日)〜令和5年11月30日(木曜日)

3.参加方法
1)スマートフォンアプリ「自転車NAVITIME」をダウンロード
2)アプリを起動し、「自転車で巡る! 北陸3県デジタルスタンプラリー」に参加
3)指定されたスポットに自転車で行き、ポイントをGET

4.賞品
スポットを訪問して獲得したポイント数(1スポット=1ポイント)の合計に応じて、特産品等の商品を抽選で各県より贈呈します。
賞品一覧(https://www.pref.toyama.jp/documents/34594/1_shohin.pdf

5.その他
詳細はリンクをご確認ください。
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/kankou/hokurikustamprally_d/fil/flyer.pdf


ナビタイムジャパンの役割


ナビタイムジャパンでは、『自転車NAVITIME』にて、「スタンプラリー」機能を提供しています。スタンプラリーに必要な基本的な機能をデジタルで利用できることに加え、自転車専用ナビゲーション、イベントの訴求、データ分析なども提供しています。

本イベントでは、従来の『自転車NAVITIME』の「スタンプラリー」機能を拡張し、広域イベントを実施できるようにいたしました。具体的には、「北陸3県」をメインイベントに設定し、各県をサブイベント設定することで、県別にスタンプラリー情報を表示できるようになりました。各県のスタンプスポットのデジタル化に対応し、スポットの正確な位置を地図上に表示、現地までのルート案内、ナビゲーションも可能です。スタンプスポットへのチェックイン、取得したスタンプの管理(スタンプ台紙)などといったスタンプラリーに必要な機能をご利用いただけます。『自転車NAVITIME』アプリ内にバナーを掲載し、普段から自転車を利用しているユーザーへ情報発信を行います。

『自転車NAVITIME』について


『自転車NAVITIME』とは、「坂道が少ない」、「裏通り優先」、「サイクリングロード優先」など全7種類のルート検索や音声案内が可能な自転車専用のナビゲーションアプリです。高低差グラフの確認や、走行ルート、距離、消費カロリーなどの記録、お気に入り地点の保存などの機能をご利用になれます。
iOS  https://apps.apple.com/jp/app/id447024088
Android OS  https://play.google.com/store/apps/details?id=com.navitime.local.cycle


『自転車NAVITIME』「スタンプラリー」実施に関するお問い合わせ先


地域のサイクリングコースや観光スポットをアプリ内に掲載したり、OEMサイクリングナビゲーションアプリの開発・運用などを、自治体向けに提供しています。
・サイクルツーリズム支援紹介サイト
https://touring.products.navitime.co.jp/cycletourism
・お問い合わせフォーム:ナビタイムジャパン ツーリング事業
https://touring.products.navitime.co.jp/cycletourism/form/inquiry




「NAVITIME」は、株式会社ナビタイムジャパンの商標または登録商標です。
その他、記載されている会社名や商品名等は、各社の商標又は登録商標です。

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る