• トップ
  • リリース
  • eギフト販売サービス「giftee」と創作イラストアプリ「pib(ピブ)」で「あなたの推し絵をギフトカードに!giftee × pibコラボキャンペーン」を7月1日(金)〜7月22日(金)の期間で開催

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2

株式会社ギフティ

eギフト販売サービス「giftee」と創作イラストアプリ「pib(ピブ)」で「あなたの推し絵をギフトカードに!giftee × pibコラボキャンペーン」を7月1日(金)〜7月22日(金)の期間で開催

(PR TIMES) 2022年06月20日(月)18時15分配信 PR TIMES

〜「pib」内の好みのイラストや自分の作品が「giftee」で使えるギフトカードデザインに採用されるチャンス!〜


[画像1: https://prtimes.jp/i/4529/272/resize/d4529-272-82903ca28cd6245f2880-0.png ]

 eギフトプラットフォーム事業(※1)を展開する株式会社ギフティ(本社:東京都品川区/代表取締役:太田 睦、鈴木 達哉/以下、ギフティ)が運営するWEBサービスおよびスマートフォン向けのアプリ「giftee」(※2)は、クリエイターが抱える多様な課題に向き合い、クリエイターの持続的な活動を支える事業を展開する株式会社Sozi(ソジ)(本社:東京都千代田区、代表取締役:宮村 哲宏、以下Sozi)が運営する創作イラストアプリ「pib(ピブ)(picture in bottle)」と共同で、「あなたの推し絵をギフトカードに!giftee × pibコラボキャンペーン」を、2022年7月1日(金)から7月22日(金)の間、両サービス内で開催いたしますので、お知らせいたします。なお、両社は2022年1月より資本業務提携を進めており、本取り組みは本資本業務提携の一環として取り組んでいます。

 ギフティは、『eギフトを軸として、人、企業、街の間に、さまざまな縁を育むサービスを提供する』というコーポレート・ビジョンのもと、eギフトの発行から流通まで一気通貫で提供するeギフトプラットフォーム事業を国内外で展開しています。主力サービスは、カジュアルギフトサービス「giftee」、eギフトやチケットを発行し販売する「eGift System」(※3)、また、eギフトを活用した法人向けソリューション「giftee for Business」(※4)、自治体・地域課題を解決するデジタルプラットフォームサービス「e街プラットフォーム(商標登録申請中)」の4サービスあり、個人、法人、自治体を対象に広くeギフトサービスを提供しております。

 Soziは、「インターネット上に生まれる多様なクリエイションが育つ土壌を作る」をミッションに、クリエイターが抱える多様な課題に向き合い、クリエイターの持続的な活動を支える事業を展開しています。Soziが運営する創作イラストアプリ「pib」は、機械学習を用いた作品レコメンドによって、自分の好きなイラストやクリエイターを継続的に見つけ楽しむことができるサービスです。pib(picture in bottle)という名前には、瓶に手紙を封じて流すボトルメールのように、制作したイラストをボトルに詰めて海へ流し、まだ見ぬ誰かの元へ届いてほしいという想いが込められており、ユーザーは流れてくるイラストをアーカイブして自分だけのコレクションを作ることができます。

 この度、2022年7月1日(金)から7月22日(金)の期間で開催する「あなたの推し絵をギフトカードに!giftee × pibコラボキャンペーン」では、「giftee」でeギフトを贈る際に添えるギフトカードのデザインとして、「pib」で公開されているイラスト約10万点の中からユーザーリクエストの多いイラスト数点を採用することを趣旨としています。具体的には、ギフトカードとして使用してみたいイラスト(推し絵)を「pib」ユーザーに選んでいただき、そのうち数点を選考のうえ決定し、実際に「giftee」のギフトカードデザインとして追加いたします。「pib」ユーザーは、推し絵をアーカイブし、「#ギフトカードにしたいイラストを選ぼう」の名前をつけたコレクションを作成することでギフトカードデザインにリクエストすることができ、本キャンペーンに参加いただけます。さらに、作成したコレクションをTwitterでシェアいただくと、抽選で50名様に「giftee」で使える「giftee ギフトコード」1,000円分をプレゼントいたします。また、本キャンペーンに応募したいクリエイターは、「pib」に自分のイラストをアップロードすることでご参加いただけます。(既存の投稿作品もリクエストの対象です)自身のイラストでコレクションを作成することで自薦も可能です。なお、キャンペーン参加には「pib」会員登録が必要です。選出されたイラストの発表は2022年8月上旬を、「giftee」でのギフトカード実装は2022年9月下旬を予定しています。

 本キャンペーンの共同開催が、クリエイターおよびその作品の認知度向上の一助となるよう、「pib」でイラストを公開しているクリエイターと「giftee」ユーザーとの接点をつくることを目指します。あわせて、「giftee」で使えるギフトカードのデザインラインナップの拡充により、ギフトを贈るシーンの多様化への対応も企図しています。なお本キャンペーンは、2022年1月に両社で締結した資本業務提携の一環であり、多様なクリエイションの発展に資する取り組みとして進めております。ギフティおよびSoziは引き続き、クリエイターの創作活動を支援する各種施策に共同で取り組む予定です。

 ギフティは今後も、「giftee」のユーザビリティの向上に努め、より選んでいただけるサービスとして機能の充実を図ってまいります。また、eギフトの普及を通し、日頃の気持ちを伝える手段として気軽にギフトを贈りあう習慣や文化の創出を目指します。

(※1) eギフトプラットフォーム事業とは、ギフティが取り組むeギフトの生成から流通まで一貫して提供する事業です
(※2) gifteeとは、ギフティが運営するeギフトの販売WEB/アプリサービスです
(※3) eGift Systemとは、ギフティが法人向けに提供するeギフトおよびeチケット販売システムです。導入企業は、自社サイトでeギフト/チケットサービスを運用することができます
(※4) giftee for Businessとは、eギフトを活用した法人向けサービスです。キャンペーンの景品やお客様への謝礼にeギフトをご利用いただけます

【「あなたの推し絵をギフトカードに!giftee × pibコラボキャンペーン」 概要】
キャンペーンページ:
「gifteeユーザー様向け」:https://giftee.com/announcements/124
「pibユーザー様向け」:https://giftee.com/announcements/135
「pibクリエイター様向け」:https://giftee.com/announcements/136
実施期間:2022年7月1日(金)から7月22日(金)まで
参加方法:その1:「pib」アプリをインストール&会員登録
     その2:気になったイラストをアーカイブ
     その3:アーカイブしたイラストからコレクションを作成
     ※さらに作成したコレクションをTwitterでシェアした方には、
      抽選で50名様に「giftee」で使える「giftee ギフトコード」
      1,000円分をプレゼント
シェア方法:
[画像2: https://prtimes.jp/i/4529/272/resize/d4529-272-5ca3635bdfd49c863931-1.jpg ]

選出方法:「pib」、「giftee」双方の運営事務局で、コレクション作成数や
     Twitterへの投稿内容などを加味して選出予定
選出作品の発表:8月1日(月)予定
ギフトコードの配布:8月1日(月)から8月15日(月)までのいずれかの平日を予定
「giftee」への実装:9月下旬予定

■ 株式会社ギフティについて
社名: 株式会社ギフティ
所在地: 〒141-0022 東京都品川区東五反田2丁目10−2 東五反田スクエア12階
設立: 2010年8月10日(サービス開始:2011年3月)
資本金: 3,133百万円(2022年3月末時点)
代表者: 代表取締役 太田 睦、鈴木 達哉
事業内容: eギフトプラットフォーム事業の展開(以下4サービス)
     1. カジュアルギフトサービス「giftee」の運営
     2. 法人を対象としたギフト販売システム「eGift System」サービスの展開
     3. eギフトを活用した法人向けソリューション「giftee for Business」
      サービスの展開
     4. 自治体・地域の課題を解決するデジタルプラットフォームサービス
      「e街プラットフォーム」サービスの展開
URL: 株式会社ギフティ https://giftee.co.jp
    giftee https://giftee.com
    giftee for Business https://giftee.biz/
    e街プラットフォーム https://giftee.co.jp/service/emachi-platform



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る