プレスリリース
多くの方が農業に参入できる楽しい未来がすぐそこに!近畿大学農学部 農業生産科学科の学生たちが作った「なら近大農法(ICT農法)メロン」のお取り寄せを開始しました
グルメ・生鮮食品のECサイトを展開する株式会社 食文化(東京都中央区築地、代表:萩原 章史)の運営する豊洲市場ドットコムにおいて2023年7月、近畿大学農学部 農業生産科学科の学生たちが作った、なら近大農法(ICT農法)メロンのECサイトでの販売を開始します。なら近大農法(ICT農法)のメロンについて、詳しくはwebへ https://www.tsukijiichiba.com/user/collection/1453
[画像1: https://prtimes.jp/i/6293/268/resize/d6293-268-16161054150408e4d726-0.jpg ]
豊洲市場ドットコムは、農業の経験ゼロから挑戦する学生を応援します
近畿大学農学部 農業生産科学科の学生たちが作った、なら近大農法(ICT農法)のメロンのECサイトでの販売を開始します。栽培する品種は、青肉メロンのクラリスと赤肉のマリアージュです。
なら近大農法(ICT農法)のメロンの取り寄せについて、詳しくはwebへ https://www.tsukijiichiba.com/user/collection/1453
なら近大農法(ICT農法)を利用した栽培管理方法の確立に着手した近畿大学
15学部49学科を擁する近畿大学は、養殖漁業、バイオコークス、環境・まちづくり、クリーンエネルギー、次世代農業など、持続可能な世界の実現に向けて数多くの研究や社会貢献活動を積極的に行う総合大学です。農学部・農業生産科学科・植物感染制御工学研究室の野々村照雄教授は、少子高齢化に伴なう農業生産者の減少や、休耕地・耕作放棄地の増加などの社会問題を解決するために、なら近大農法(ICT農法)を利用した栽培管理方法の確立に着手しています。
[画像2: https://prtimes.jp/i/6293/268/resize/d6293-268-70abd74c41a4c3ea2785-6.jpg ]
農法をマニュアル化し、ICT農法により農業は身近で気軽にできるものにする
農業は個人の経験や勘に頼ることが多く、その追及が魅力でもありますが、新規就農者にとっては高いハードルでもあります。「なら近大農法」では、農作物の栽培に必要な温度調整など管理機能にICT(情報通信技術)を導入することによって、農作業の勘と経験に頼っていた部分を自動化し、農業初心者でも容易に栽培管理が可能になります。農法をマニュアル化することで、安定した品質・特性をもつ農作物を生産できるようになるのです。
完全自動化肥培管理システムの導入は、農作業の時間を大幅に削減できます。さらに、効果的に水や液肥を与えることで生産性も上がり、収穫量と品質の安定化へとつながることが期待されます。
[画像3: https://prtimes.jp/i/6293/268/resize/d6293-268-265a7a68c700ad468f9c-1.jpg ]
農作業を行う、近畿大学農学部 農業生産科学科の学生たちのほとんどは農業経験がゼロ
農学部農業生産科学科では2017年から、ICT農法を用いた栽培を開始しました。学生たちは毎年変わるので、当然経験も勘が働くこともなく、マニュアルだけが毎年更新され受け継がれていきます。2017年に収穫されたメロンは400玉(1株に1玉)。農業未経験者でも栽培することができました。
野々村教授の語る「なら近大農法」の果物が目指す未来
[画像4: https://prtimes.jp/i/6293/268/resize/d6293-268-43e1de0a11ef7347036b-3.jpg ]
ICT(情報通信技術)を活用してできたメロンやイチゴは、さまざまな加工品(六次産業化)にも用いることができます。生鮮品だけでなく加工品を販売することにより、幅広い消費者の皆さんに喜んで頂きたいと、野々村教授は考えています。さらに、「なら近大農法」では、「農の入口」から「農の出口」までの一連の過程にICTやIoT(モノのインターネット)を導入することで、安全かつ安心な農作物を、持続的に提供することを目指しています。
この「安全」かつ「安心」な農作物の提供は、農業を行う者に課せられた使命であり、その結果として皆さんを「笑顔」にできることがこのICT農法の一番の魅力だと、野々村教授は嬉しそうに語ってくれました。
多くの方が農業に参入できる楽しい未来がすぐそこに!なら近大農法(ICT農法)メロン
https://www.tsukijiichiba.com/user/collection/1453
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=WePQ4QGE-JY ]
近畿大学農学部・農業生産科学科・植物感染制御工学研究室 野々村照雄 教授
https://www.kindai.ac.jp/meikan/162-nonomura-teruo.html
農学部 https://www.kindai.ac.jp/agriculture/ アグリ技術革新研究所 https://www.kindai.ac.jp/atiri/
販売協力 株式会社Delicious Revolution https://delirevo.net/
所在地:東京都荒川区東日暮里6-16-13 代表:代表取締役 丸山 寛子
2016年創業。ストーリーのある食材の商品開発・レシピ開発、料理教室・イベント・ワークショップの開催を東京および全国で実施することをメインとしています。信頼できる生産者さんとタッグを組み、国産の果物の魅力を伝えるオリジナルブランド【KASANE】を立ち上げています。
株式会社 食文化 豊洲市場ドットコム
2001年、インターネットやパソコンが出来ない生産者を支援するためのネット販売システムを構築し、日本人を元気にすることをミッションに掲げる中高年をターゲットにした産直グルメEコマース「うまいもんドットコム https://www.umai-mon.com/ 」を開業。2004年、東京中央卸売市場(築地青果市場)と提携し全国の特選フルーツや野菜を宅配する市場直結EC「築地市場ドットコム(旧)」「豊洲市場ドットコム(現) https://www.tsukijiichiba.com/ 」をスタート。
問い合わせは、 株式会社食文化へ https://www.shokubunka.co.jp/contact/
プレスリリース提供:PR TIMES