プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

真夏の祭典 高円寺、南越谷の阿波踊りがいよいよ開幕!

(PR TIMES) 2023年08月24日(木)18時45分配信 PR TIMES

〜すだちくん、ミャクミャクも来るよ〜


 8月26日(土)27日(日)に「日本3大阿波踊り」の2つ「東京高円寺阿波おどり」と「南越谷阿波踊り」が開催されます。どちらの阿波踊りも4年ぶりの開催となり、本場徳島の阿波踊りに負けない熱気と素晴らしい踊りが楽しめること間違いなし!
 徳島県からマスコットキャラクターの「すだちくん」も両会場に駆けつけ、徳島県のPRを行います!
[画像1: https://prtimes.jp/i/100825/267/resize/d100825-267-ea6886f62088057619c0-0.png ]


南越谷阿波踊り
 今年で37回目の開催となる「南越谷阿波踊り」は、参加連は約80連、踊り手は延べ6,500人にのぼり、約70万人もの見物客を動員する埼玉県でも有数の夏祭りです。
 徳島県からはキッチンカー「阿波ふうど号」が、特製の「阿波尾鶏」料理を提供します。また、物産展も同時に開催し、徳島の特産物の販売や冷たい飲み物をご用意しています。

[画像2: https://prtimes.jp/i/100825/267/resize/d100825-267-89cfc45f8bb61138579a-2.png ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/100825/267/resize/d100825-267-9dcbc9f59781b736bf74-4.png ]


東京高円寺阿波おどり
 今年で64回目の開催となる「東京高円寺阿波おどり」は本場、徳島に次ぐ歴史のある阿波踊りで、約1万人が踊り、100万人が参加するという全国最大級の阿波踊りです。
 東京高円寺阿波おどりには、徳島県のマスコットキャラクター「すだちくん」に加え、大阪・関西万博2025の公式キャラクター「ミャクミャク」も登場します!
 情熱と活力に溢れた阿波おどりだけでなく、両マスコットキャラクターの共演にも注目です。

[画像4: https://prtimes.jp/i/100825/267/resize/d100825-267-2ec7c6306ba0d5720192-3.png ]


[画像5: https://prtimes.jp/i/100825/267/resize/d100825-267-21cd020838020493cbd1-0.png ]



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る