プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社ナリス化粧品

ローズ水に皮膚細胞のエストロゲン産生回復効果を確認

(PR TIMES) 2023年05月11日(木)17時45分配信 PR TIMES

自社バラ園のレディラックからオリジナル製法で抽出したハイブリッドローズ花水。加齢によって低下する皮膚細胞の機能を回復させる効果が期待。

株式会社ナリス化粧品(本社:大阪市福島区 代表取締役社長:村岡弘義)は、宮城県にある自社バラ園で栽培し、オリジナルの低温低圧蒸留で抽出している香りの成分であるローズ水(成分表示名:ハイブリッドローズ花水/保湿成分)に、加齢によって低下する皮膚の繊維芽細胞のエストロゲン(女性ホルモンの一種)の産生を回復させる効果があることがわかりましたので、以下に報告します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/25614/267/resize/d25614-267-3990c83954e7ef39df15-0.jpg ]

肌の弾力や保湿力の低下の原因と考えられる皮膚細胞のエストロゲン産生を回復させる効果を確認。
バラの香りには、古くから加齢によって低下する女性ホルモンの分泌を増やす効果があると言われてきました。バラの香りが嗅覚によって女性ホルモンに作用する研究は過去にも例がありますが、皮膚細胞そのものへの作用についての研究は珍しいものです。当社は、培養した皮膚細胞にバラの香りの成分が溶け込んだローズ水を添加し、加齢によって低下する細胞のエストロゲン産生を回復させることを確認しました。エストロゲンは、繊維芽細胞の活性化や、コラーゲン産生促進効果が認められており、アンチエイジング効果が期待できます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/25614/267/resize/d25614-267-50a1f1e124ac277d46df-3.jpg ]


オリジナルのローズ水、年間13t※1生産。
当社は、長く植物のオリジナル成分の研究に注力してきましたが、そのなかでもバラに関しては1992年に社団法人大阪工研協会※2から、肌の老化対策の研究について「工業技術賞」を受賞するなどの実績があります。今では、宮城県に所有する1万坪を超える自社バラ園「ナリス ローズガーデン」で化粧品原料のためのバラの栽培・研究を行い、オリジナルの低温低圧蒸留という製法で化粧品原料として、主に「レディラック」という品種のバラから、ローズ水を生産。その量は、年間平均13tに上り、1999年以降、このローズ水を活用した化粧品を開発しています。※1 2020年4月〜2023年3月の3年間の平均 ※2 社団法人大阪工研協会は、1925年に「大阪工業研究会」の名称で発足後、1932年に「大阪工研協会」と改称。工業技術賞は、毎年1回、研究開発及び工業化技術の顕著な成果に対して贈られるものです。
[画像3: https://prtimes.jp/i/25614/267/resize/d25614-267-a3cee745bbb28ce1c7d0-1.jpg ]


今後の展望
当社では長年にわたり、バラをはじめとする植物の研究に力を入れており、近年では、バラの棘・茎にも美肌成分が存在することがわかっています。植物の秘めたるパワーは無限です。化粧品成分としての可能性を探索し、新たな可能性を引き出し、有効活用したいと考えています。
[画像4: https://prtimes.jp/i/25614/267/resize/d25614-267-2752735e6ba53a27d7bf-2.jpg ]


【ナリス ローズガーデン】https://www.naris.co.jp/rosegarden/
バラ園でのご取材対応可能です。5月末から6月末頃がバラ園の最も美しい時期です。


参考資料
●ナリス ローズガーデン
[画像5: https://prtimes.jp/i/25614/267/resize/d25614-267-24c628be7ce4d3de0351-7.jpg ]

宮城県登米市にあるナリス化粧品が所有する敷地面積、1万坪を超えるバラ園。観賞用でなく、化粧品の成分を抽出するためのバラを専用で栽培しています。ハウス栽培で、化粧品用のバラ6種を中心に10,000株以上栽培しています。20年を超えて、化粧品になるためのバラを育てる技術を蓄積した専門の職人による管理、栽培、採取を行っています。

[画像6: https://prtimes.jp/i/25614/267/resize/d25614-267-0afb1356d425c5fe285f-5.jpg ]



手摘みによる採取で、バラを有効利用
一般的に食用バラなどで行われる機械による花の採取は、傷つきやすく、成分の抽出において変質するため、当社では、すべて手摘みでバラの香りが最も芳しい朝、成分が最も抽出しやすいタイミングを見計らって採取し、花びら・がく(子房)に仕分けすることによって、それぞれから成分を抽出し、バラの有効利用に努めています。専門の採取者によって採取した鮮度の高いバラのみを使用。この採取・選別技術が国産初の生バラから、成分を抽出することに成功した秘訣です。育てられたバラは、観賞用としても十分に美しいバラですが、化粧品成分を抽出するために栽培し、人に見られることのないバラを有効活用。近年では、棘・茎からも美肌成分を見いだすなど、少しでも廃棄する部分を減らし、バラの美しさや、その力を大切にしたいと考えています。
[画像7: https://prtimes.jp/i/25614/267/resize/d25614-267-5d936bd62732d5371252-4.jpg ]

[画像8: https://prtimes.jp/i/25614/267/resize/d25614-267-a91e28249c9b0c4d3f7b-16.jpg ]


低温低圧蒸留で、バラの成分を抽出
ナリス ローズガーデンで栽培、採取、仕分けされた生バラは、化粧品原料化工場で成分を抽出します。化粧品成分を抽出する際に一般的な高温の蒸留で抽出すると、香りが変化してしまうため、気圧と温度を低くして、香りを溶かし込んだ水に蒸留する特殊な方法で抽出しています。この製法が、無香料でも、ほのかに香るバラの化粧品のベースになります。
[画像9: https://prtimes.jp/i/25614/267/resize/d25614-267-1c45339c7a95289e71a3-9.jpg ]


600輪のバラから採れるのは、1gのバラエキス
生バラから抽出する「バラエキス」は、約600輪(花びらでは、約18,000枚)重さにすると約3Kgの花びらから1g。国内でもほとんど作られていない希少性の高いバラエキスは、化粧品となり、やがて肌の美しさを導いてくれます。

美肌を叶える6つのバラ
現在、当社で製品開発に使用しているナリス ローズガーデンのバラは、化粧品の成分として高い効果を発揮する選び抜かれた6種のバラ。ピンクのバラ(レディラック・ダブルデライト)、深紅のバラ(ブラックゴールド)、黄色のバラ(ゴールデンハート)、白いバラ(正雪/まさゆき)、杏色のバラ(キャラメルアンティーク)キャラメルアンティーク 作出:コルデス社。当社の研究ではバラは色によって、発揮する美肌効果が異なるため、5色、6種のバラをブレンドし、女性の美肌を叶えるオリジナル成分を開発しています。今後も新しいバラの美肌効果を研究し、開発に生かします。
[画像10: https://prtimes.jp/i/25614/267/resize/d25614-267-9f19a50bea424297c111-11.jpg ]

[画像11: https://prtimes.jp/i/25614/267/resize/d25614-267-9f6e600b8f37078163b3-12.jpg ]

[画像12: https://prtimes.jp/i/25614/267/resize/d25614-267-b4d091e1e854fefa1c94-13.jpg ]

[画像13: https://prtimes.jp/i/25614/267/resize/d25614-267-684dbe04a99eb240a5c0-14.jpg ]

[画像14: https://prtimes.jp/i/25614/267/resize/d25614-267-f5a94b3487cdeab1d7d3-15.jpg ]

[画像15: https://prtimes.jp/i/25614/267/resize/d25614-267-28d8beb0bbde835621f8-10.jpg ]



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る