プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社ジェイアール東日本都市開発

「2k540 in Tokyo Station」開催

(PR TIMES) 2022年01月17日(月)19時45分配信 PR TIMES

“日本の職人”の新たな挑戦 東京駅に10店舗が期間限定で登場! 各店自慢の逸品の他、バレンタインギフトにおすすめのアイテムも集結


[画像1: https://prtimes.jp/i/15279/260/resize/d15279-260-c306b2da35d18abe9c07-0.jpg ]

株式会社JR東日本クロスステーション、および、株式会社ジェイアール東日本都市開発は、“日本のものづくり”をテーマにJR秋葉原駅・御徒町駅間の鉄道高架下に展開する商業施設「2k540 AKI-OKA ARTISAN(ニーケーゴーヨンマルアキオカアルチザン)」 (以降、 「2k540」)が、2021年9月に全体開業から10周年を迎えたことを契機に、 “日本の職人”による新たな10年への挑戦の第1歩として、 1月24日(月)〜2月7日(月)の期間、JR東日本東京駅にて、「2k540 in Tokyo Station」と題した販売イベントを開催します。期間中は、「2k540」からアクセサリーや鞄、家具など、バラエティ豊かな10店舗が期間限定で東京駅のイベントスペースに出店し、職人技を発揮した各店自慢の商品や、バレンタインギフトにおすすめのアイテムを販売することで、“日本のものづくり”の魅力を東京駅から発信します。


販売商品(一部) ※出店店舗と販売商品については本プレスリリース


[画像2: https://prtimes.jp/i/15279/260/resize/d15279-260-b8afb842cc992d6733df-1.jpg ]

【「2k540 in Tokyo Station」 開催概要】
【日程】  1月24日(月)〜31日(月) / 会場:「動輪の広場」 ※4店舗出店
2月1日(火)〜7日(月)   / 会場:「スクエア ゼロ」 ※10店舗出店
【時間】 各日:11:00〜20:00 ※1月24日・2月1日は13:00から、1月31日・2月7日は19:00まで
【会場】 JR東日本東京駅構内 「動輪の広場」(改札外)・「スクエア ゼロ」(改札内)
(東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅構内 地下1階)
【共催】 株式会社JR東日本クロスステーション デベロップメントカンパニー
株式会社ジェイアール東日本都市開発
【内容】 雑貨・アクセサリー・鞄・家具 等の販売

「2k540」とは

“日本のものづくり”をテーマにJR秋葉原駅・御徒町駅間の鉄道高架下に展開する商業施設です。工房と店舗が一体化していることで、職人が生み出す作品を通じ、具体的なエピソードやストーリーに触れていただくことができます。職人やデザイナーによって作られた少量生産のこだわりの商品を展開し、まだ観ぬ日本の才能を発信しています。

[画像3: https://prtimes.jp/i/15279/260/resize/d15279-260-fa8deee170017e01395c-2.jpg ]

・施設名称 2k540 AKI-OKA ARTISAN
(ニーケーゴーヨンマル アキオカアルチザン)
・所在地 東京都台東区上野5-9
・営業時間 11:00〜19:00(一部飲食店舗を除く)
・定休日 水曜日
・運営会社 株式会社ジェイアール東日本都市開発
・公式H P https://www.jrtk.jp/2k540/

“手仕事”をご覧いただける革小物の実演販売

昭和3年の創業から、メンズ鞄作りで数々の賞に輝く「中澤鞄」による革小物の実演販売を行います。職人が目の前で仕上げる様子をご覧いただき、お気に召した商品はそのままご購入いただけます。

[画像4: https://prtimes.jp/i/15279/260/resize/d15279-260-63eea65e910893ffe52d-3.jpg ]


※イベント期間中開催いたしますが、職人が不在の時間帯もございます。

開催会場について

1. 「動輪の広場」 / 1月24日(月)〜31日(月)
(東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅構内 地下1階 改札外)
2. 「スクエア ゼロ」 / 2月1日(火)〜7日(月)
(東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅構内 地下1階 改札内)
[画像5: https://prtimes.jp/i/15279/260/resize/d15279-260-486d11e8abe5421c0fce-4.jpg ]



「2k540」(2キロ540メートル)から「スクエア ゼロ」(0キロメートル)&「動輪の広場」へ!

東京駅から2キロ540メートル地点に位置することを施設名の由来とする「2k540」の店舗が、鉄道交通の起点(0キロメートル)であることを名前の由来とする「スクエア ゼロ」、および、「動輪の広場」へ出店します。     

【ショップ名:「パルティーナ」】
出店会場:動輪の広場・スクエア ゼロ
販売商品:ネコ柄・アニマル柄アイテム
[画像6: https://prtimes.jp/i/15279/260/resize/d15279-260-d741b971f053a61cd0e1-5.jpg ]

ネコ柄・アニマル柄専門店。主催する「にゃんクリエイターズ」の50名以上のクリエイターが生み出すアイテムは、それぞれが手作りなため一期一会です。代表的猫彫塑作家「漢山」の作品「招き寧児丸」(税込 40,000円)・「赤丸」(25,000円)をはじめ、選りすぐりのアイテムを展示・販売します。

【ショップ名:「中澤鞄」】
出店会場:動輪の広場・スクエア ゼロ
販売商品:鞄
[画像7: https://prtimes.jp/i/15279/260/resize/d15279-260-85059f4ccfd463f5157e-6.jpg ]

昭和3年の創業以来、数々の賞に輝く職人のひと味違った作りのオリジナルバッグを展開。何回もの革をもむ工程によりふんわりと手ざわり良く仕上げられた上質な牛革を使用し、 50以上のパーツを手作業によって組み合わせたこだわりの軽いカバンをはじめ、小物類も販売します。

【ショップ名:「空間工房」】
出店会場:動輪の広場・スクエア ゼロ
販売商品:家具
[画像8: https://prtimes.jp/i/15279/260/resize/d15279-260-c23da4c0bba7908f6aca-7.jpg ]

日本伝統美と都会的なモダンテイストを1cm単位のオーダーメイドで実現。厳選した天然木オーク材をふんだんに使用したフレームが印象的な「Sofa」(税込 179,000円〜)など、木の息づかいを感じながら、使うほどに愛着を感じる自然志向の家具を販売します。

【ショップ名:「めぐりて」】
出店:動輪の広場・スクエア ゼロ
販売商品:伝統工芸品
[画像9: https://prtimes.jp/i/15279/260/resize/d15279-260-669baa5df252274cc59c-8.jpg ]

日本各地から集まった工芸職人が、代々継承された伝統の技を発信しています。あたたかくユーモアあふれる職人と出会い、実際の品物に触れることで、伝統工芸の魅力を知って頂けます。今回は、動輪の広場には木彫り職人が、スクエア ゼロには水引職人が出店します。

【ショップ名:「LITSTA」】
出店:スクエア ゼロ / 販売商品:革雑貨
[画像10: https://prtimes.jp/i/15279/260/resize/d15279-260-761f39630f8375bc6ada-9.jpg ]

妥協なく選んだ素材を使用し、自分たちがほんとうにほしいレザーアイテムを、自由な発想で生み出します。一番人気の「Compact Wallet」(税込 17,600円)は、一万円札が折らずにちょうど入る大きさに仕立てた長財布。薄くてコンパクトながら小銭もたっぷり、カードも16枚程度収納できます。


【ショップ名:「イフティアート」】
出店:スクエア ゼロ / 販売商品:帽子
[画像11: https://prtimes.jp/i/15279/260/resize/d15279-260-1b16b0f1a49bed32a522-10.jpg ]

自社デザイナーによるオリジナルブランドを取り扱う帽子専門店です。ホールガーメントという継ぎ目のないニットで、コンパクトにたため、バッグにも入れられるウール100%のベレー帽「Iason beret big」(税込5,720円)など、かぶり心地、素材、機能、ディティールにこだわり抜いた帽子を販売します。

【ショップ名:「にじゆら」】
出店:スクエア ゼロ / 販売商品:てぬぐい
[画像12: https://prtimes.jp/i/15279/260/resize/d15279-260-8f06a758c610e6c003c7-11.jpg ]

人のあたたかな気配が感じられる、昔ながらの染め技法を最大限生かしながら、新たな個性をかけあわせ今の時代にそぐうかたちで伝えたい。 そして伝統技法「注染(ちゅうせん)」をのちのちの世まで残したい。「にじゆら」はそんな熱い想いから生まれた大阪 堺発祥の手ぬぐいブランドです。

【ショップ名:「MAITO/真糸」】
出店:スクエア ゼロ /衣類・雑貨
[画像13: https://prtimes.jp/i/15279/260/resize/d15279-260-318928b91c92666d7869-12.jpg ]

東京 蔵前のアトリエと福岡 秋月の工房にて、合成染料を使用せずに天然染料100%の草木染めをしています。オーガニックコットンの原綿から草木染めした糸で編み上げた優しい肌触りのニット「草木染め コットンケーブルニット」(税込 19,800円)など、草木染めのやさしい色合いと、天然素材の心地よい肌触りをお楽しみいただけます。

【ショップ名:「レイズクローゼット」】
出店:スクエア ゼロ / 販売商品:革雑貨
[画像14: https://prtimes.jp/i/15279/260/resize/d15279-260-053757967110667f13d8-13.jpg ]

より身近なものとして革製品を使っていただけるように、「軽い」「リーズナブル」「お手入れがほとんどいらない」製品づくりをしています。シンプルなデザインと、コンパクトながら収納が充実した「ねじりてハンドバッグ」(税込17,600円)をはじめ、バラエティ豊かに展開します。

【ショップ名:「創心万華鏡」】
出店:スクエア ゼロ / 販売商品:万華鏡
[画像15: https://prtimes.jp/i/15279/260/resize/d15279-260-51921d48a08e6bc2fee3-14.jpg ]


オリジナル万華鏡の製造販売のほか、各種ワークショップ、学校への出張ものづくり授業、伝統工芸企業とのコラボレート等、幅広い取り組みをしている万華鏡専門店です。上質で温かみのある万華鏡は、世界中で愛されるロングセラーです。ワイン樽のアップサイクルオーク材を使用した「ホワイトオークの万華鏡」(税込 19,800円 ※台座付)をはじめ、種類豊富に万華鏡を取りそろえます。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る