• トップ
  • リリース
  • 給食ない夏休みを乗り越えて 生活困窮家庭に米12トン提供〔東京〕

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2

パルシステム連合会

給食ない夏休みを乗り越えて 生活困窮家庭に米12トン提供〔東京〕

(PR TIMES) 2023年07月04日(火)12時45分配信 PR TIMES

フードバンク通じ3kg入り4,080袋

生活協同組合パルシステム東京(本部:東京都新宿区大久保、理事長:松野玲子)は学校の夏休みにあわせ、生活に困窮する家庭へフードバンクを通じお米12トンを寄贈します。給食のない学校の長期休暇でもお腹いっぱい食べられる社会の実現をめざします。
夏休みと年末年始を予定
寄贈する米は、3kg入り4,080袋で、総重量は12,240kgになります。都内17カ所ある配送センターへ7月11日(火)、18日(火)、25日(火)の3回に分けて届け、連携するフードバンクへ引き渡します。フードバンクは、寄贈された全量を8月までに生活に困窮する家庭や学生などへ提供する予定です。米は、パルシステム東京が産直交流を続けている新潟県の「JA新潟かがやき」「JAえちご上越」などで収穫されたものです。

生活困窮家庭に育つ子どもたちにとって、給食のない夏休みは栄養摂取の機会が狭まります。なかには成長期にもかかわらず体重が減少する子どももおり、フードバンクなど支援する関係者の懸念が高まる時期となっています。パルシステム東京では、同じく長期的に給食のない年末年始とあわせて2回、お米を提供する予定です。
[画像1: https://prtimes.jp/i/6976/258/resize/d6976-258-9d95e149e992723d1a1c-0.jpg ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/6976/258/resize/d6976-258-b7d52df49e716a4e90a5-1.jpg ]

■組織概要
生活協同組合パルシステム東京
所在地:東京都新宿区大久保2-2-6、理事長:松野玲子
出資金:217.1億円、組合員数:526千人、総事業高:864.8億円(2023年3月末現在)
HP:https://www.palsystem-tokyo.coop/

パルシステム生活協同組合連合会
所在地:東京都新宿区大久保2-2-6 、理事長:大信 政一
13会員・統一事業システム利用会員総事業高2,530.9億円/組合員総数171.4万人(2023年3月末現在)
会員生協:パルシステム東京、パルシステム神奈川、パルシステム千葉、パルシステム埼玉、パルシステム茨城 栃木、パルシステム山梨、パルシステム群馬、パルシステム福島、パルシステム静岡、パルシステム新潟ときめき、パルシステム共済連、埼玉県勤労者生協、あいコープみやぎ
HP:https://www.pal.or.jp



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る