• トップ
  • リリース
  • 壁紙ブランド「WhO(フー)」、クリエイターが繋ぐデザイン企画よりアーティストによる新柄。移ろいゆく木々、土、花の色彩を抽象的に表現

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

野原グループ株式会社

壁紙ブランド「WhO(フー)」、クリエイターが繋ぐデザイン企画よりアーティストによる新柄。移ろいゆく木々、土、花の色彩を抽象的に表現

(PR TIMES) 2024年02月27日(火)14時15分配信 PR TIMES

クリエイターからクリエイターへ紹介によってバトンをつなぎ、壁紙をデザイン、商品化していく企画『CREATORS CIRCLE』。今回で16人目となるリリース


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19866/257/19866-257-c5bd58c7e18a09ddf9048f75f94142fd-2000x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

インテリア内装材・壁紙ブランド「WhO(フー)」(野原グループ株式会社 本社:東京都新宿区 代表取締役社長:野原弘輔)は、クリエイターからクリエイターへ紹介によって数珠のようにバトンをつなぎ、壁紙をデザイン、商品化していくリレー企画『CREATORS CIRCLE』から、アーティスト 堀口嘉実(ほりぐち よしみ)による新柄を2月27日(火)にリリース。塗り重ねられた色彩のパターンは、シンプルだからこそ見えてくる素材の良さや温かみを味わい深く表現しています。
https://whohw.jp/series/creators/yoshimi-horiguchi/

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19866/257/19866-257-dd940fa268d21492c2b2fc907be8d976-800x361.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

本デザインを手がけたYoshimi Horiguchiの作風を以前より気に入っていたKana Kurata。愛知県と岐阜県と同じ東海地方出身という共通点もありオファーし、今回のバトンタッチが実現しました。
今後も、次なるクリエイターへバトンが渡り、新たな制作がスタートします。

CREATORS CIRCLE - YOSHIMI HORIGUCHI NEW LINEUP
TITLE:色の記憶
No.  :CRCC027
COLOR:1 COLOR
PRICE:¥4,500/m ※税別・送料別

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19866/257/19866-257-e1df83db0dd90e940d79e300a0a6051e-800x335.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

ー 制作コメント
「何気ない日々の暮らしの中で自身の中に引き込まれた感覚を色彩、面によって支持体に落とし込みます。今回は時間の移ろいの中で生まれる木々、土、花の色彩。そんな色の構成を立つ場所や視点によって色を感じていただけましたら嬉しいです。」
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19866/257/19866-257-c3abe4cb0e375763eebcb106eb4eaaba-800x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Yoshimi Horiguchi / アーティスト
1975年岐阜県出身。2018年より『jitsu』として活動スタート。心動かされた素材を手に独学でaccessories/wall decoration、現在はpainting・drawingを中心に製作。
Instagram: @yoshi.horiguchi






「CREATORS CIRCLE」について
『CREATORS CIRCLE』と題し、クリエイターからクリエイターへ、紹介によって数珠のようにバトンをつないで壁紙をデザインしていくリレープロジェクト。平面表現に関わらず、立体表現、映像表現、プロダクトデザインなど様々な分野のクリエイターが参加することを考え、この企画を通してインテリア空間への新たな壁紙の創出を目指します。

2020年11月に、「TAKAIYAMA inc.」を主催するグラフィックデザイナーの山野英之、京都を拠点に活動するグラフィックデザイナーの三重野龍、建築家 大西麻貴の3名でスタート。2023年1月には、「アートの多様性」を共通のキーワードとして、アートの重要性を発信していくプロジェクト#ARTGOESONを加え、全4軸にて展開しています。それぞれが次なるクリエイターを紹介し、現在までに16名による個性溢れるクリエイティブが生み出されました。
https://whohw.jp/products/creator/creators_circle/
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19866/257/19866-257-e20527cbb1839d443f223df59b5b2d8a-800x304.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19866/257/19866-257-bb2dff280504e394247d6eced5a03da1-650x312.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

「WhO(フー)」について
「WhO(フー)」は、より美しく、より愛され、より良い空間を目指し、新しい表現を模索する人のために2015年に立ち上げた壁紙ブランドです。2016年にはグッドデザイン賞を受賞。空間デザイナー目線で制作されたパターンや、多様なフィールドで活躍するクリエイターによるデザイン、プロダクトやサービスなど国内外問わずさまざまなブランド・企業とのコラボレーションから生まれたデザインなど、現在では2,500点を超える個性的で表情豊かなラインナップが揃います。

今後一層拡大するであろう日本のリフォーム・リノベーション市場や、装飾ビジュアル化が進む宿泊施設、店舗・不動産物件などにおいて、より特徴的で美しく空間を彩るデザイン性の高い壁紙に対するニーズに応えます。

国内での完全受注生産によりデザインのカスタマイズにも柔軟に対応。作り手のこだわりに寄り添いながら、在庫を持たず素材のロスを抑え、環境配慮にも繋げています。さらにデジタルカタログの採用により、紙カタログの使用と仮定した場合と比べてCO2排出量の削減にも貢献*。室内空間におけるVOCなどの化学物質の排出に関して一定の基準をクリアした「GREENGUARD Gold認証*」を取得したインクを使用するなど、サステナブルなビジネスモデルを展開しています。
https://whohw.jp/

* 米国のUL Solutions社によって評価された、健康への影響や環境性能を示す認証(https://japan.ul.com/resources/greenguardcertificationprogram/
* 参照:https://whohw.jp/about/

「graf」について大阪を拠点に家具の製造・販売、グラフィックデザイン、スペースデザイン、プロダクトデザイン、アートから食、イベントの企画運営に至るまで「暮らしのための構造」をキーワードに、暮らしにまつわるさまざまな要素をものづくりから考え実践するクリエイティブユニット。
http://www.graf-d3.com/



[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19866/257/19866-257-489206eeece558aeca9525d88fa7ae02-558x300.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

「野原グループ株式会社」について 野原グループ株式会社を中心とする野原グループ各社は、「CHANGE THE GAME. クリエイティブに、面白く、建設業界をアップデートしていこう」のミッションのもと、変わる建設業界のフロントランナーとしてステークホルダーの皆さまとともに、サプライチェーンの変革と統合を推し進めます。

社会を支える建設産業の一員である私どもが、業界から排出される廃材量やCO2の削減、生産性向上による働き方改革を実現し、サステナブルに成長していく未来の実現を目指します。
https://nohara-inc.co.jp


[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19866/257/19866-257-796545d9df0370958ff8e5aa6f43b021-1670x746.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る