• トップ
  • リリース
  • ナイルが静岡県の「しずおか移住応援団」に参画。カーリースを契約した移住者に移住応援金を給付して地方移住を応援

プレスリリース

  • 記事画像1

ナイルが静岡県の「しずおか移住応援団」に参画。カーリースを契約した移住者に移住応援金を給付して地方移住を応援

(PR TIMES) 2023年01月23日(月)15時15分配信 PR TIMES

静岡県初の「自動車」関連の支援で、移住初動の経済負担を軽減へ

マーケティングDX事業、自動車産業DX事業を運営するナイル株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:高橋 飛翔、以下ナイル)は、静岡県の「しずおか移住応援団」に参画し、静岡県への移住者に対して、カーリースのキャッシュバック特典企画「カルモで暮らそう」を開始。静岡県のUIターン希望者を支援していくことをお知らせします。
[画像: https://prtimes.jp/i/55900/255/resize/d55900-255-a0cd976957276d1034f1-0.png ]




しずおか移住応援団参画の背景

認定NPO法人ふるさと回帰支援センターが公表している「移住希望地ランキング」によると、静岡県は、2年連続日本一です。東京までの利便性が良く、自然豊かであることに加え、移住制度も充実しており、新婚世帯や子育て世帯のほか、起業や就業など支援制度は多岐にわたります。さらに「しずおか移住応援団」として、民間企業からの様々な支援もあります。しかし、「移住しやすい」と注目されている中で、これまでに「自動車」に関連する支援がまだありませんでした。当社のプロダクトは自動車を提供しておりますので、「しずおか移住応援団」を通して支援のバリエーションを増やしていただき、地方活性化に貢献していきたく参画いたしました。


「カルモで暮らそう」企画の背景

2人家族が地方へ移住するには、引越し費用と住居費用で60万円〜90万円が必要といわれています。さらに、自動車を所有していない場合は、自動車購入費用として、50万円〜200万円ほどの費用が想定されます(参考:https://moving.a-tm.co.jp/aboutus/)。これらをすべて支払うと経済負担が大きいため、なるべく初期費用を抑えて移住をしたいという移住者のニーズがありました。

カーリースサービス「定額カルモくん」は、自動車購入と異なり「頭金」や「初期費用」がなく、月額利用料のみで車を持つことができるサービスです。このサービスの特徴は、移住者のニーズと合致することが多く、実際に移住を機に「定額カルモくん」を契約したという利用者の方も年々増加しています。

これらの背景から、定額カルモくんを契約した移住者を対象に、最大11万円の移住応援金を給付する企画を開始いたしました。


ナイルのしずおか移住応援団の企画概要

【企画概要】
静岡県への移住定住を機に、カーリースサービス「定額カルモくん」をご契約いただいた方に、移住応援金として最大11万円をキャッシュバックいたします。
【申込み方法】
1. 定額カルモくんのサイトから審査申込みをする
2. 審査通過後の電話相談で商談スタッフに「カルモ移住応援企画に申し込みます」と伝える
3. 住民票の写しを提出する
【詳細URL】https://carmo-kun.jp/immigration/


静岡県への移住ご検討者さまへ

静岡県公式の移住・定住情報サイト「ゆとりすと静岡」にて、移住者への支援メニューをご覧いただけます。
ゆとりすと静岡 支援制度ページ:https://iju.pref.shizuoka.jp/support.html


自治体のご担当者さまへ

ナイルは地方創生に力を入れています。これまで、地方の交通安全に目を向け10以上の道と県に交通安全の寄付をしてきました。今後は地方移住の促進にも力を入れていくべく、移住者特典を設けた支援を行っていきます。
民間企業との協働をお考えのご担当者さまからのご連絡をお待ちしております。


■ナイル株式会社について


住所:東京都品川区東五反田1丁目24-2 JRE東五反田一丁目ビル7F
設立:2007年1月15日
代表者:代表取締役社長 高橋 飛翔
資本金:3,674,556,838円(資本準備金等含む)
事業内容:自動車産業DX事業、マーケティングDX事業
URL:https://nyle.co.jp/


■おトクにマイカー 定額カルモくんとは
月額1万円台から車が持てる個人向けカーリースサービス。昨今では車のサブスクリプションともいわれ、税金、自動車損害賠償責任保険料、メンテナンスなど車の維持費がコミコミで契約期間中は定額料金で利用が可能。2018年からサービスを開始し、累計申込者数は15万人を突破。新車リース対象車種:国産全メーカー・全車種

中古車リース対象台数:国産メーカー5,000台以上
対象エリア:全国
公式サイト:https://car-mo.jp/
カーリースとは:https://car-mo.jp/mag/2018/12/5558/


プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る