• トップ
  • リリース
  • 9/7開催_【情シス担当者向け】最適なアウトソース活用の第一歩〜サービスカタログで業務を可視化しよう!〜

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3

株式会社アイエスエフネット

9/7開催_【情シス担当者向け】最適なアウトソース活用の第一歩〜サービスカタログで業務を可視化しよう!〜

(PR TIMES) 2023年08月09日(水)11時45分配信 PR TIMES

ITインフラソリューションを中心に、クラウド環境や、ネットワークシステムの構築・保守・運用におけるサービスを提供する、株式会社アイエスエフネット(本社:東京都港区、代表取締役:渡邉幸義、社員数:2,460名)は、2023年9月7日(木)の日程にて、【情シス担当者向け】最適なアウトソース活用の第一歩セミナーを開催いたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/42830/254/resize/d42830-254-4dc4e2f47d8e046d3bd7-0.jpg ]

          ( https://www.isfnet-services.com/seminar/i-choice/02 )

セミナー概要


『情シスの人手が不足している』
『業務が属人化している』
『課題があることはわかっているけれど、具体的にどう改善していけばいいのか道筋が見えない』
情シス担当者の悩みはつきないでしょう。


アウトソーシングという手もありますが、まずは情シス業務の整理整頓から始めてみませんか?
本セミナーでは、情シス業務の効率化の肝となる「サービスカタログの作り方」をアウトソーシングのプロが伝授します!


まずは、どんな業務やタスクがあるのか可視化することで、様々な課題改善への第一歩が見えてきます。



こんな方へおすすめです


・企業の情報シス担当者
・業務が煩雑になっており、整理できていないと感じている方
・アウトソースをしたいとは思っているが何から切り出せばよいのか分からない方
・IT業務に課題があると感じているが、具体的な課題や解決策がわからない方



セミナー内容詳細


[表: https://prtimes.jp/data/corp/42830/table/254_1_6a70cb4f53577e23d2b9c3d290f92127.jpg ]




当日のアジェンダ


1.IT業務を全体的に把握できていますか?
2.まずは業務を整理整頓してみよう
3.業務を効率化しよう!サービスカタログを作るメリット
4.アウトソースすると、IT部門の業務整理を始めるところからサポートしてもらえる!



登壇者情報


株式会社アイエスエフネット 技術本部 技術第2部 サービスデスクグループ 
副Grpリーダー 高橋佑奈
2019年入社に新卒で入社。
バイリンガルエンジニアとして複数企業のサービスデスクでの常駐を経験後、現在は某社のサービスデスクリーダーを担当する。



株式会社アイエスエフネットについて


社名:株式会社アイエスエフネット(ISF NET,Inc.)
[画像2: https://prtimes.jp/i/42830/254/resize/d42830-254-25b3350887575cf7a849-0.jpg ]

代表者:代表取締役 渡邉 幸義(アイエスエフネットグループ 代表)
本社所在地:東京都港区赤坂7-1-16オーク赤坂ビル 3階
設立:2000年1月12日
資本金:100,000千円
従業員数:2,460名(2023年7月1日現在)、グループ全体2,578名
売上高:141億円(グループ合算)


アイエスエフネットは、約2,000名のクラウド、サーバー、ネットワークセキュリティなどのITインフラエンジニアが在籍し、お客さまの導入する情報通信システムに対するニーズに合わせ、幅広いソリューションを展開するITインフラ企業です。日本全国15か所の拠点に加え、中国、韓国、インドにも拠点を展開(2023年7月3日時点)しています。
HP:https://www.isfnet.co.jp/isfnet/index.html



本プレスリリースに関する、お問い合わせ窓口


株式会社アイエスエフネット情報発信事務局
MAIL :promotion@isfnet.com
Web :https://www.isfnet-services.com/contact
    (アイエスエフネット ソリューションお問い合わせ窓口)
[画像3: https://prtimes.jp/i/42830/254/resize/d42830-254-662f824cad02bc78c546-0.png ]



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る