• トップ
  • リリース
  • SDGs達成に向け社会貢献活動に取り組んだ、若き“チェンジメーカー”が集うライブイベント「CHANGE MAKERS FES 2023」へ 文京学院大学が協力団体として参加

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2

SDGs達成に向け社会貢献活動に取り組んだ、若き“チェンジメーカー”が集うライブイベント「CHANGE MAKERS FES 2023」へ 文京学院大学が協力団体として参加

(PR TIMES) 2023年03月17日(金)19時45分配信 PR TIMES

子ども達から挙がった声を会場で展示

 文京学院大学(学長:櫻井隆)は、2023年3月28日(火)に行われる、SDGs達成に向けた社会貢献活動に取り組んだ25歳以下の若きチェンジメーカーたちが集うライブイベント「CHANGE MAKERS FES 2023〜世界を変えるキミに、この日を。〜」に、協力団体として参加することをお知らせします。

「CHANGE MAKERS FES 2023〜世界を変えるキミに、この日を。〜」について

 昨年6月、「こども基本法」「こども家庭庁設置法案」が成立、今年4月からこども基本法が施行され、こども家庭庁が設置されます。国連子どもの権利条約に批准してから28年を要してようやく日本で子どもの権利が明文化され、子どもの声を社会のしくみに取り入れることを決めた、初めての法律です。2023年は、まさに、“子ども元年”といえます。
 「CHANGE MAKERS FES 2023」は、こども基本法施行に向けた「子どもの声を聴く社会づくり」のスタートを記念するイベントです。カナダのFree The Childrenが始めたイベント「WE DAY」をモデルに、その日本版として、今年初めて開催されます。当日は、全国からSDGs達成に向けた社会貢献活動に取り組む、25歳以下の若きチェンジメーカーたちが集います。また、アクションを起こす子どもや若者を応援したいという想いを持った著名人たちもイベントに駆けつけます。

【開催概要】
 開催日時:2023年3月28日(火)15:00〜19:00 (開場 14:00)
 開催会場:TOKYO DOME CITY HALL (東京ドームシティホール)
      ※オンライン配信あり
      ※バリアフリー対応あり
       (会場:車いすスペース、手話通訳、多目的トイレ オンライン:手話通訳、簡易字幕)
 詳細HP :https://changemakersfes.ftcj.org/


協力の背景


[画像1: https://prtimes.jp/i/35644/245/resize/d35644-245-e41acd3d91177ebfae01-0.jpg ]

 本学では毎年、女性や女児に対する暴力撤廃を呼びかける活動「オレンジデーキャンペーン」に参加している他、「セクシュアル・リプロダクティブ・ヘルス/ライツ(SRHR)」の知識を広く知ってもらうことを目的としたセミナー参加の機会を学生に提供するなど、SDGs達成に向けた取り組みを積極的に実施しています。
 このような背景から、本学は今回のイベント主旨に賛同し、協力団体となりました。
 当日会場では、本学外国語学部 甲斐田万智子教授のゼミ生が中心となってポスター展示を行います。甲斐田教授は、「子どもの権利」について研究をしており、認定NPO法人国際子ども権利センター(シーライツ)代表理事としても子どもの権利を守るための数々の講演や取り組みを行っています。
 今回の展示では、甲斐田教授のゼミ生が制作に協力した、楽しく分かりやすく「子どもの権利」を学べる「『世界の子ども権利かるた』-みんなで知ろう!わたしたちのチャイルドライツ」(2022年3月11日発売 合同出版)を使ったワークショップを実施した際の様子や、参加した子どもたちから挙がった声をまとめ、展示します。
[画像2: https://prtimes.jp/i/35644/245/resize/d35644-245-b34221b6005942332c08-1.jpg ]

 かるた遊びを通して、学生たちは、いじめ、ジェンダー、LGBTQ、児童労働の問題に焦点をあて、子どもの権利について子どもたちに伝えてきました。以下、子ども達が寄せてくれた感想です。「親に自分の意見を言うと全て否定されてしまうこともあり、それが当たり前だと思っていたけど、私達も人間として生まれてきて、人間として、自由に生きる権利があるということに改めて気づくことができました。(中1)」「かるたをやって世界にはこんなにも困っている人や子供たちがいるなんて、びっくりしました。かるたをしながら子どもの権利のことを知ることができて楽しかったです。(8才)」



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る