• トップ
  • リリース
  • 新刊『メディアの人とスマートにつながる 広報・PRのアプローチ攻略術』刊行

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社自由国民社

新刊『メディアの人とスマートにつながる 広報・PRのアプローチ攻略術』刊行

(PR TIMES) 2024年01月29日(月)18時45分配信 PR TIMES

基本から実践ノウハウまでこの一冊で丸わかり!

株式会社自由国民社(東京・豊島区、代表取締役社長・石井 悟)は、2024年1月29日に書籍『メディアの人とスマートにつながる 広報・PRのアプローチ攻略術』を刊行しました。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37885/244/37885-244-3a5adef4c9e79aa81091eac4c7beb5ab-1188x1765.jpg ]

 昨今、メディアをとり巻く環境は大きく変化しています。多種多様なメディアが登場し、企業のみならず個人が発信者になれる今の時代において、消費者が情報を見分ける目はよりシビアになっており、企業の広報・PR活動の重要度はより増しているといえるでしょう。
 しかしながら、宣伝予算が潤沢ではない中小企業では、やむを得ず他部署が兼任したり、開発者や社長自らがPR活動を行うケースも見受けられます。誰もが広報・PR活動を担う可能性がある今、これらの基礎知識・ノウハウの有無が事業成長に大きく関わってくることは間違いありません。
 本書は、PRエージェンシーの社長である著者が、17年間で積み上げてきた経験やメソッドを基に、広報・PRの仕事の基本や考え方から、具体的なメディアへのアプローチの仕方、効果的なプレスリリースの作成方法など、すぐに使える実践的な手法を1冊にまとめました。ケースに応じた具体的なメールやメッセージサンプル、トークスクリプト、リリースの作成事例、よくあるQ&Aなども収録していますので、はじめて広報活動に携わる人でも仕事の基本から実践ノウハウまでこの1冊で習得することができます。
 売上増加に貢献したり、企業のイメージアップにもつながる広報・PRの仕事。ぜひ、その力で企業・商品・サービスの魅力をひとりでも多くの人へ届けてください。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37885/244/37885-244-699951e20bfa4de12c1ddfbaddbb40ce-1000x778.jpg ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37885/244/37885-244-ed12853824fb794a4092153be47fa22c-1000x785.jpg ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37885/244/37885-244-3cdaf094aceac9ae76cb085daf2ec4e5-1000x776.jpg ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37885/244/37885-244-107f5136855654747510de93d15004eb-1000x778.jpg ]

書籍情報


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37885/244/37885-244-3a5adef4c9e79aa81091eac4c7beb5ab-1188x1765.jpg ]

書名:『メディアの人とスマートにつながる 広報・PRのアプローチ攻略術』
著者:千田絵美
定価:1,650円(税込)
判型:四六判並製
頁数:192ページ
ISBN:978-4-426-12962-0
発行日:2023年1月29日刊行

【書籍のご購入はこちら】
楽天ブックス:https://a.r10.to/hktOEk
Amazon:https://amzn.to/3SkKxKW



目次


第1章 広報・PRの仕事の基本を理解しよう
第2章 メディアにアプローチする前に確認しておきたいこと
第3章 異業界の人だからこそ メディアの人の特性を理解しよう
第4章 メディアの人が1秒で振り向く アプローチメールの書き方、送り方
第5章 広報・PRをスムーズに進める メール・メッセージ・トークのサンプル集
第6章 メディアの人が取り上げたくなる プレスリリースの書き方
第7章 広報・PRパーソンとしてうまく仕事を進めるためのQ&A
第8章 メディアの人が広報・PRに期待すること

著者情報


千田絵美
株式会社フロントステージ代表取締役。
1980年生まれ。山口県岩国市出身。広島修道大学卒業後、小学校教師、広告営業を経て、2006年より広報・PR業務を担当(出前館、ドクターシーラボ)。2013年よりSTORESのPRマネージャーとして勤務し、STORESを月1回以上テレビに取り上げられ、売上・ユーザー数を毎年200%成長させることに貢献。この実績を布石とし2016年、株式会社フロントステージを設立。「広報・PRの力で、企業やサービスの情報を、それを必要としている人に届け、社会に貢献する」をパーパスに、PR戦略や企画立案を始め、プレスリリース作成から撮影立ち会いまで、「企業外の広報室」的な役割を請け負う。2021年10月には人材採用のサポート業務に特化したサービス「採P」をローンチ。
プライベートでは1児の母でもあり、働くママを応援する「パワーママプロジェクト」を主宰。東京都や広島県等で主催する女性応援イベント等に多数登壇している。

会社概要


会社名:株式会社自由国民社
所在地:〒171-0033 東京都豊島区高田3-10-11
代表者:石井 悟
設立:1928年(昭和3年)8月5日
URL:https://www.jiyu.co.jp/
事業内容:雑誌・書籍の編集、出版等

お問い合わせ


【お客様からのお問い合わせ先】
株式会社自由国民社
TEL:03-6233-0781
FAX:03-6233-0780

【本リリースに関する報道お問い合わせ先】
株式会社自由国民社
宣伝課
TEL:03-6233-0783
FAX:03-6233-0780



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る