• トップ
  • リリース
  • CRESTの音楽ブランド「Re;Q」と新日本BGMフィルハーモニー管弦楽団(NJBP)とのゲームオケシリーズ「“古代祭り”完全版」のトラックリストを解禁

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

CRESTの音楽ブランド「Re;Q」と新日本BGMフィルハーモニー管弦楽団(NJBP)とのゲームオケシリーズ「“古代祭り”完全版」のトラックリストを解禁

(PR TIMES) 2022年12月20日(火)10時15分配信 PR TIMES

〜前回「古代祭り」で演奏された「アクトレイザー」を1週間限定公開中〜

株式会社CREST(本社:東京都新宿区、代表取締役:三上 政高/梁 俊模)が展開する音楽ブランド「Re;Q」と、新日本BGMフィルハーモニー管弦楽団(NJBP)が展開するゲームオケシリーズ「Playing Orchestra」第1弾「“古代祭り”完全版」(日時:2023年1月9日、会場:神奈川県民ホール大ホール)のトラックリストを公開いたしました。あわせて、前回の「古代祭り」で演奏された『アクトレイザー』を1週間限定でアーカイブ公開することもお知らせいたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/51825/241/resize/d51825-241-cfc9e353772caf250acd-0.png ]

https://eplus.jp/koshiromatsuri/

トラックリストは、「アクトレイザー」、「世界樹の迷宮」をはじめ数々のゲーム作品を彩ってきた至極の楽曲をご来場される皆様にお届けいたします。


「Re;Q × NJBP presents Playing Orchestra #1 “古代祭り”完全版」トラックリスト

第一幕
・DAWN -Theme of NJBP- 作曲:国本剛章

・ザ・スキーム
I'll save you all my justice

・ベアナックル 怒りの鉄拳 & ベアナックルII 死闘への鎮魂歌
Fighting in the Street - Dreamer

・世界樹の迷宮『世界樹の迷宮メドレー2018』
迷宮I 翠緑ノ樹海 - 鉄華 初太刀 - 鉄華 討ち果て朽ち果て - 迷宮V 遺都シンジュク

第二幕
・アクトレイザー『交響組曲アクトレイザー2018』
オープニング - 天空城-降臨 - フィルモア
人々の誕生 - レベルアップ - 捧げ物
ブラッドプール〜カサンドラ - 魔獣現る - ラウンドクリア
ピラミッド〜マラーナ - アイトス〜テンプル
ノースウォール
世界樹
強敵 - サタン
静寂 - 平和な世界 - エンディング

作曲:古代 祐三
管弦楽編曲:羽田 二十八
指揮:市原 雄亮
演奏:新日本BGMフィルハーモニー管弦楽団


アーカイブ公開

2022年12月19日(月)から1週間、前回の「古代祭り」で演奏された「アクトレイザー」の映像をアーカイブとして特別公開いたします。

URL:https://youtu.be/NZNeBhvhqjw
公開期間:2022年12月19日(月)〜2022年12月26日(月)


グッズ情報

当日販売するグッズの情報は「Re;Q」公式Twitterにて随時公開いたします。是非、アカウントをフォローの上、続報をお待ちください。

Re;Q公式Twitter:https://twitter.com/ReQ_music


「Re;Q × NJBP presents Playing Orchestra #1 “古代祭り”完全版」イベント概要

日時:2023年1月9日(月・祝)開演:16:00〜 (開場 15:00〜)
会場:神奈川県民ホール 大ホール
出演:古代祐三、市原雄亮、新日本BGMフィルハーモニー管弦楽団(NJBP)
MC:ペンギンズ・ノブオ
席種:当日リハーサル参加SS席:¥9,800 ※リハーサル参加券付きSS席
当日リハーサル参加S席:¥8,800 ※リハーサル参加券付きS席
当日リハーサル参加A席:¥7,800 ※リハーサル参加券付きA席
SS席:¥7,800
S席:¥6,800
A席:¥5,800
サービス料:¥550
制限枚数:1希望のお申込みで4枚まで指定できます。
申込回数制限:1回
受付希望数:一度の申込で第3希望まで

※リハーサル参加券付きチケット=リハーサル参加券は、指定された集合時刻を過ぎると無効となり、リハーサル参加も払い戻しできません。
※未就学児入場不可

一般販売スケジュール
受付期間:2022年12月13日(火)18:00〜2023年1月4日(水) 18:00

一般販売受付
https://eplus.jp/koshiromatsuri/


ペンギンズ・ノブオ(ナオ)


[画像2: https://prtimes.jp/i/51825/241/resize/d51825-241-0e1028dc4310a02ba950-1.jpg ]

1985年埼玉県生まれ、サンミュージックプロダクション所属。2015年6月に相方の吉間洋平とペンギンズを結成。アニキと舎弟ノブオの「アニキ漫才」で注目を浴びる。調理師免許を所有し、2018年には『ノブオのこつまみ』を上梓(主婦の友社)。最近では趣味のゲームでもテレビ、WEBなど多方面で活躍中。

公式サイト:https://www.sunmusic-gp.co.jp/talent/penguins/
公式Twitter:https://twitter.com/mar06nao


古代祐三(こしろ・ゆうぞう)


[画像3: https://prtimes.jp/i/51825/241/resize/d51825-241-a5c6d31b6dd84801b364-2.jpg ]

主にコンピューターゲームの音楽を手がける作曲家、ゲームプロデューサー。
ゲーム制作会社株式会社エインシャント代表取締役社長。
代表作に『イース』、『ソーサリアン』、『アクトレイザー』、『湾岸ミッドナイト MAXIMUM TUNE』、『世界樹の迷宮』他。

公式サイト:https://www.ancient.co.jp/index.html
公式Twitter:https://twitter.com/yuzokoshiro


市原 雄亮(いちはら・ゆうすけ)


[画像4: https://prtimes.jp/i/51825/241/resize/d51825-241-d399a38e5f7af4dd83c9-3.jpg ]

指揮者、新日本BGMフィルハーモニー管弦楽団代表。
2006年より指揮者として活動を開始。2012年に日本初のゲーム音楽プロオーケストラ「一般社団法人 日本BGMフィルハーモニー管弦楽団」を立ち上げ、現在は後継団体である「新日本BGMフィルハーモニー管弦楽団」の代表、指揮者を務める。複数の海外国際指揮コンクール最終選考に進出する等、クラシック音楽家として常に成長を続けている。

公式サイト:https://185usk.com/
公式Twitter:https://twitter.com/dirigent_lyo


新日本BGMフィルハーモニー管弦楽団(NJBP)


[画像5: https://prtimes.jp/i/51825/241/resize/d51825-241-503035bfe2d76d0cc482-4.jpg ]

プロ奏者によるゲーム音楽演奏を主体とするオーケストラ。定期的な自主公演の他、レコーディング、イベント出演など様々な活動を行っている。

公式サイト:https://njbp.org/
公式Twitter:https://twitter.com/NewJapanBGMPhil


Re;Q(レック)


[画像6: https://prtimes.jp/i/51825/241/resize/d51825-241-988c4e22e0638dc1bbbe-5.jpg ]

ゲーム/ アニメ/ コンテンツ/ MV / MD / クリエイター。国内外の幅広い事業を持つCRESTが、6つの音楽事業を新たに展開。これまで培ってきた多数の楽曲制作実績を基に、アーティストとIPとリスナーを繋ぎ、アーティストに持続的な活動の場を繰り返し提供することで、クオリティの高いエンターテインメントを創造します。

公式サイト:https://req-music.work/
公式Twitter:https://twitter.com/ReQ_music


公演に関するお問い合わせ

info@reun.jp


株式会社CRESTについて

会社名:株式会社CREST
所在地:〒160-0023 東京都新宿区西新宿3丁目2-4 JRE西新宿テラス4F
公式サイト:https://www.crest-inc.net/
代表者:代表取締役 三上 政高 :代表取締役 梁 俊模



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る