• トップ
  • リリース
  • DearOne、世界No.1*のABテストツール「VWO」 のリセラーパートナーとして国内販売を開始

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2

DearOne、世界No.1*のABテストツール「VWO」 のリセラーパートナーとして国内販売を開始

(PR TIMES) 2024年06月14日(金)13時40分配信 PR TIMES

〜WEBやアプリのユーザー体験を最適化し、企業のコンバージョン最大化を支援〜

株式会社NTTドコモのマーケティング分野における新規事業型子会社である株式会社DearOne(本社:東京都港区、代表取締役:河野 恭久、以下:DearOne)は、ABテストをはじめとするUI/UX改善プラットフォーム「VWO」を提供するWingify社(本社:インド デリー、CEO:Sparsh Gupta、以下:Wingify社)とリセラーパートナー契約を締結し、同ツールの日本国内における販売を開始しました。
*Grid(R) Report for A/B Testing | Winter 2024
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2473/241/2473-241-8c0f60b0a31999b2bd21b146a4d19e34-1200x630.jpg ]

■VWOとは
VWOは、顧客のデジタル体験を最適化することで、コンバージョンの最大化を目指すユーザー体験の最適化プラットフォームです。すでに日本をはじめ世界150か国以上、2,500社以上、大手通販サイトや旅行サイトなど業界を問わず多くのWebサイトやアプリで導入されています。

VWOでは、ほとんどのケースでコーディング不要でABテストを実施できるほか、セッションリプレイやヒートマップなどのユーザー行動を分析する機能を提供しています。さらに、さまざまなユーザーグループに向けてカスタマイズされたコンテンツを表示するパーソナライゼーション機能も提供しており、VWOはあらゆる最適化のニーズに対応するワンストップソリューションとなっています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2473/241/2473-241-7094ccf9b0f500e16009393dd96ebb9a-1200x630.jpg ]

VWOの具体的な機能は以下の通りです。

・VWO Testing
コンテンツなどのUIから検索結果やアルゴリズムのような機能に至るまで、WEBサイト、アプリなどチャネル全体にわたってテストし、実施から効果測定まで一括管理できるようになります。

ABテスト
VWO専用のタグを埋め込むことで、コーディングの知識がなくとも管理画面上の操作のみで簡単にABテストが実施できます。

マルチ変数テスト
1つのページで複数箇所の変更による変数でテストし、あらゆる可能性のなかから最もパフォーマンスの高い組み合わせを見つけます。

URL別テスト
2つの異なるURLに異なるバージョンのページをそれぞれ用意してテストします。両方のページにトラフィックを流し、どちらのコンバージョン率が高いかを確認できます。

・VWO Insights
ユーザーの行動に関する細かいインサイトを得られる、ヒートマップやセッションリプレイ、ファネル分析、フォーム分析などを組み合わせて、ユーザー体験において課題となっているポイントがどこにあるのかを診断します。発見された問題点を改善し、より良いデジタル体験を提供できます。

・VWO Personalize
さまざまなデータソース、アプリケーション、分析からのデータを使って、バナーやポップアップなどのコンテンツを出し分けることで、すべてのユーザーにカスタマイズされた独自の顧客体験を提供できます。

VWOについてはこちらからお問い合わせください。
https://growth-marketing.jp/contact/

■DearOneが提供するVWO導入・運用サービス

今回のリセラーパートナー契約締結により、DearOneはVWOの導入に関する、以下のサービスの提供が可能となりました。

   ・VWOの導入のご支援
      タグ設置のサポート、オンボーディング・トレーニング、QA対応 など

   ・VWOを活用したグロース支援
      施策立案、実行、効果測定などの運用サポート

※2024年6月現在

■VWO CEO Sparsh Gupta(スパルシュ・グプタ)氏のコメント

VWOのCEOであるSparsh Gupta(スパルシュ・グプタ)氏は次のように述べています。

「VWOの使命は、企業が優れた顧客体験を生み出すために必要なツールを提供することです。DearOneとの連携は、この取り組みにおける大きな一歩です。このパートナーシップは、VWOの先進的なUI/UXの改善および最適化のためのプラットフォームと、DearOneの日本市場に対する深い理解を組み合わせたものです。私たちは、DearOneのチームと緊密に協力し、日本の企業がコンバージョンを拡大し、新たなレベルの成長を実現できるようにすることを楽しみにしています。」

URL:https://vwo.com/

■株式会社DearOneについて
株式会社NTTドコモのマーケティング分野における新規事業型子会社です。2021年4月1日、株式会社ロケーションバリューから商号変更しました。スマートフォン黎明期から積み重ねたアプリ開発ノウハウを元に、プッシュ配信機能やクーポン機能をはじめとした豊富なアプリ機能の中から、企業や金融機関・官公庁・自治体が必要とする機能を組み込むだけで公式アプリを開発できる「ModuleApps2.0」を提供しています。
また、豊富なアプリの開発実績を元に、流通小売企業の公式アプリ群に横断で広告配信可能なアドネットワークプラットフォーム「ARUTANA」も提供しています。
さらに、米国No.1のユーザー行動分析ツールである「Amplitude」の総合代理店をはじめとして、CDP、アナリティクス、カスタマーエンゲージメントの各種マーテックツールを取扱い、アプリやECサイトなどのデジタルプロダクトのグロースを支援する、グロースマーケティング事業を展開しています。

・代表者:代表取締役社長 河野 恭久
・本社:東京都港区虎ノ門 3-8-8 NTT虎ノ門ビル 4階
・URL: https://www.dearone.io/ 



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る