• トップ
  • リリース
  • 日立グループ最大規模のイベントHitachi Social Innovation Forum 2023 JAPANが4年ぶりにリアル開催決定

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社 日立製作所

日立グループ最大規模のイベントHitachi Social Innovation Forum 2023 JAPANが4年ぶりにリアル開催決定

(PR TIMES) 2023年08月23日(水)10時15分配信 PR TIMES

本日より、公式ウェブサイトにて参加登録受付を開始


[画像1: https://prtimes.jp/i/67590/240/resize/d67590-240-8a48a9214d8c95e9d60c-0.png ]

 株式会社日立製作所(以下、日立)は、9月20日(水)から21日(木)の2日間、お客さまやパートナーとの協創に向けたきっかけ作りの場として、日立グループ最大規模のイベント「Hitachi Social Innovation Forum 2023 JAPAN」を東京ビッグサイトで開催します。当社執行役社長 兼 CEO 小島啓二による「日立がめざすイノベーションの未来」について語る基調講演をはじめ、それぞれの分野のプロフェッショナルがビジネストレンドについて語る「特別セッション」、お客さま、パートナー、有識者と社会課題や解決への展望を議論する「ビジネスセッション」、さらに最新のテクノロジーや社会イノベーション事業の取り組みを紹介する展示など、60以上のプログラムを予定しています。
 通算25回目の開催となる今回は、4年ぶりにリアル(対面)で開催し、会場では、メタバース空間上に鉄道の保守現場を構築する技術や、生成AIによるシステム開発を支援するソリューション等の体験型展示をご覧いただけます。参加は事前登録制・無料となっており、8月22日よりオフィシャルサイトでの参加登録受付を開始しました。
 各プログラムは、日立が社会イノベーション事業で注力する6つのテーマ(サーキュラーエコノミー、脱炭素・カーボンニュートラル、産業・都市のDX、幸せな生活・ウェルビーイング、サステナブル経営、イノベーション創生)に沿って構成しており、日立がめざす社会イノベーション事業を通じた持続可能な社会の実現に向けた取り組みをご紹介します。

■イベントオフィシャルサイト
https://www.service.event.hitachi/regist/

■開催概要
[画像2: https://prtimes.jp/i/67590/240/resize/d67590-240-e4223af9d2f45ac5f7b5-6.png ]

※オフィシャルサイトURL:
https://www.service.event.hitachi/regist/

■イベントの見どころ
(1) 基調講演 「日立がめざすイノベーションの未来〜AI新時代の持続的経済成長〜」
[画像3: https://prtimes.jp/i/67590/240/resize/d67590-240-faac9086cc4062ed07db-2.jpg ]

生成AIの急速な発展によりAIの新時代を迎える中で、日立は創業以来変わらない精神のもと、データとテクノロジーを活用し、社会課題の解決に取り組んでいます。それにはお客さまとの協創を通じた、イノベーションの創出が不可欠です。今、日本社会が抱えているさまざまな課題を克服して、持続的経済成長を実現する為に、日立がどのようなイノベーションの未来を描いているのか、執行役社長兼CEOの小島啓二がご紹介致します。

(2) 特別セッション
女子レスリング金メダリストの吉田沙保里氏や、日本マイクロソフト社の西脇資哲氏をはじめ、スポーツ界、AIを含めたイノベーション分野のプロフェッショナルを招いたリアルトークセッションを通じて、最新のビジネストレンドや日々のビジネスへのヒントや気づきに繋がる情報をお届けします。
[画像4: https://prtimes.jp/i/67590/240/resize/d67590-240-a71f92e15f6d64e29511-3.png ]


(3) 展示型コンテンツ
展示会場では、以下をはじめとする体験型の展示もご覧いただけます。ぜひ、会場にて最先端のテクノロジーをご体験ください。詳細は、オフィシャルサイトの「展示一覧」でご覧いただけます。

1. インダストリアルメタバースによる鉄道設備保全の高度化
[画像5: https://prtimes.jp/i/67590/240/resize/d67590-240-038f15d33c420e53b8ab-4.png ]

人口減少に伴う熟練技能者のノウハウ継承の問題を背景とした本取り組みでは、メタバース空間上に鉄道の保守現場を構築します。生成AIや検査データ(画像・計測データ)を組み合わせ、お客さまの保守現場をどのように変革できるかを実際に体験いただけます。



2. 生成AIがもたらすインパクト 生産性の革新と新しい働き方
[画像6: https://prtimes.jp/i/67590/240/resize/d67590-240-f65fa6ecf38b72091982-5.png ]

日立が5月に設立したGenerative AIセンター長 吉田順による生成AIの可能性とガバナンスの重要性に関する講座を各日複数回実施する他、生成AIによるシステム開発変革のデモンストレーションや日立が開発した専門家の知識を引き出す対話型アプリケーションを体験いただけます。



(注) 上記のプログラムや登壇者は、変更となる可能性がございます。最新の詳細情報につきましては、オフィシャルサイトをご覧ください。

※展示一覧URL:
https://www.service.event.hitachi/booths/

■日立製作所について
 日立は、データとテクノロジーでサステナブルな社会を実現する社会イノベーション事業を推進しています。お客さまのDXを支援する「デジタルシステム&サービス」、エネルギーや鉄道で脱炭素社会の実現に貢献する「グリーンエナジー&モビリティ」、幅広い産業でプロダクトをデジタルでつなぎソリューションを提供する「コネクティブインダストリーズ」の事業体制のもと、ITやOT(制御・運用技術)、プロダクトを活用するLumadaソリューションを通じてお客さまや社会の課題を解決します。デジタル、グリーン、イノベーションを原動力に、お客さまとの協創で成長をめざします。2022年度(2023年3月期)の連結売上収益は10兆8,811億円、2023年3月末時点で連結子会社は696社、全世界で約32万人の従業員を擁しています。
 詳しくは、日立のウェブサイト(https://www.hitachi.co.jp/ )をご覧ください。

■お問い合わせ先
株式会社日立製作所 Hitachi Social Innovation Forum 2023 JAPAN 事務局
電話: 0120-556-225 (9:30〜12:00、13:00〜17:00/土・日・祝日を除く。10月31日(火)まで)
E-mail: contact@hsif-japan.jp 



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る