• トップ
  • リリース
  • 【毎年6月は食育月間】たけのこご飯を食べた日に本物のたけのこを展示、小学生は「毛が生えていて、動物みたい」と驚きの声

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3

ソシオークホールディングス株式会社

【毎年6月は食育月間】たけのこご飯を食べた日に本物のたけのこを展示、小学生は「毛が生えていて、動物みたい」と驚きの声

(PR TIMES) 2021年07月03日(土)12時29分配信 PR TIMES

毎年6月は農林水産省が定める「食育月間」。小学校で「食育給食」に関する取り組みを紹介いたします。葉隠勇進株式会社(本社:東京都港区、社長執行役員:鈴木 紀之)は4月、給食調理の委託を受ける東京都内の小学校にて、たけのこをテーマにした「食育」を実施しました。給食に、たけのこご飯を提供した日に、本物のたけのこを展示するコーナーを作りました。調理された食材がどのような姿かたちをしているのかを五感を通じて体験することで、子ども達が食材を身近に感じ親しみを持ってもらうための食育の取り組みです。
[画像1: https://prtimes.jp/i/45351/239/resize/d45351-239-113689-0.jpg ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/45351/239/resize/d45351-239-336283-1.jpg ]

葉隠勇進の食育とは
葉隠勇進では、学校給食受託企業として安全・安心で真心のこもった美味しい「食育給食」を提供しています。学校給食は「教育」の一環として、将来を担う子ども達の健全な「体」と「心」を育てます。『食べ物を残さないことが究極の食育』の認識のもとに、野菜の型抜きやスマイルカットなど、一手間かけた愛情いっぱいの給食で残菜の減量に努めています。児童・生徒が食に対する興味を持ち、正しい知識と食習慣を身につけることができるよう協力しています。

食育月間とは
農林水産省が定める食育月間では、「食育推進運動を重点的かつ効果的に実施し、食育の一層の浸透を図ること」を目的とし、全国で食育に関わる取り組みが実施されます。

食育テーマは「たけのこ」
たけのこをテーマにした食育では、まず給食でたけのこご飯にして提供しました。さらに、その日、校内で「本物」のたけのこや皮をむいたらどうなるのかといった展示をしました。展示をすることになった背景は、例年であれば、授業内で子ども達にたけのこの皮をむいてもらい「食育体験」としていたのですが、今年度は感染症対策の為、授業は実施できませんでした。そこで、「代わりに何かできないだろうか」と考え、実際にむいた皮や半分に切ったたけのこを展示することにしました。

休み時間になるとたくさんの子どもたちが駆けつけてくれ、「毛が生えていて、動物みたい!」「1つのたけのこから、こんなに皮がむけるの?!」「今日の給食に入っていたたけのこは、こんな形をしていたんだね!!」など、様々な感想が寄せられました。初めて生のたけのこを見た子もたくさんいましたが、「本物」を展示することで、子どもたちは見て、触って、匂いをかいで、貴重な経験をしてもらうことができました。

葉隠勇進の栄養士前田さんコメント
「新型コロナウイルスの影響で新しい学校生活様式を求められています。以前通りのことができない状況の中で、いかにして子ども達に食に関することを伝えられるのか。今回たけのこの展示をすることで普段はできない貴重な経験をさせてあげられたと思います。また、先生方からは、『展示がすごい!』とお褒めいただきました。今後も子ども達のためにできることを見つけ、食育を進めていきたいと思います」。


食育とSDGs


今回の食育の取り組みは、SDGs課題「12.つくる責任 つかう責任」に関連します。食品をより身近に感じてもらうことで、残菜を削減し、食品ロス減少につなげます。
[画像3: https://prtimes.jp/i/45351/239/resize/d45351-239-262656-2.png ]




葉隠勇進株式会社について


葉隠勇進株式会社は、小学校・中学校給食委託調理業務、学校給食調理業務、各種学校給食委託調理業務の受託運営を行っております。安全で真心のこもった給食を提供し、将来を担う子ども達の健全な「体」と「心」を育てます。また、「食育」という視点で、食べることで季節や文化伝統に触れ、食べることの大切さを教えることが私たちの使命だと考えています。子どもたちに喜んでいただくために、てしおにかけた究食づくりに邁進いたします。



葉隠勇進株式会社


〜てしおにかけた究食へ〜
社長執行役員:鈴木 紀之
所在地:〒108-0014 東京都港区芝4-13-3PMO田町II10F
設立:1963年2月
事業内容:学校給食業務
URL:https://www.hagakure.co.jp/



ソシオークホールディングス株式会社


〜社会と共生する樹でありたい〜
代表者:大隈 太嘉志
所在地:〒108-0014 東京都港区芝4-13-3PMO田町II10F
設立:2013年10月
事業内容:フードサービス・子育て支援サービス・自動車運行管理サービス・パブリック事業を営む事業会社を擁する持株会社
グループ会社:葉隠勇進株式会社/ハガクレフード株式会社/株式会社明日葉/株式会社あしたばマインド/株式会社みつばコミュニティ/株式会社てしお夢ふぁーむ/株式会社リーフサポート
URL:https://www.socioak.com



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る