プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

iDAが「nugu」運営のCREATE、ビーツと業務提携

(PR TIMES) 2024年04月14日(日)20時40分配信 PR TIMES

日本進出支援プラットフォームを構築し、韓国ブランドの市場参入を全面支援

株式会社 iDA(アイ・ディ・エー、以下iDA / 本社:東京都渋谷区、代表取締役 堀井 謙一郎) は、2024年4月10日、スペースデザインと店舗デジタルソリューションを最適化するマーケティング企業である株式会社ビーツ(以下ビーツ/ 本社:大阪府大阪市中央区、代表取締役社長 柏木又浩)、インフルエンサー発信のファッション通販サイト「nugu」の日本運営を行う株式会社CREATE(以下CREATE / 本社:東京都港区、代表 金忠煥)と業務提携を締結。3社の提携により日本進出支援プラットフォームを構築し、日本への進出を検討している韓国ブランドがスムーズに日本での店舗展開を実現できるようサポートします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10360/231/10360-231-fecd2ae072c356a815601380bc5c84ba-3336x2225.jpg ]


日本市場で成長を続けるnugu


日本のZ世代に絶大な支持を受けているnuguは、Mediauitous Co.Ltd.(以下「メディコトス社」/ 本社:韓国ソウル市、代表 イ・ドゥジン)のCOOパク・ハミン氏が創業し、同社が運営を手掛けるインフルエンサー基盤のファッションとライフスタイルのECプラットフォーム。日本ではCREATEが運営代行を担っています。2023年8月、メディコトス社はnugu事業をメインとした各種事業、および韓国ブランドの日本進出支援に関する戦略的な業務提携をビーツと締結し、日本1号店となる「ルミネエスト新宿店」をオープン。続いて2号店として2024年3月、ルクア大阪に「ルクア店」をオープンしました。nuguは日本市場で成長を続けており、日本進出を希望する韓国ファッション・コスメ・フードブランドのベンチマークとして注目を集めています。

iDAが日本進出における人材サービスを提供


韓国ブランドが日本市場へ進出を検討する際、主要な課題とされているのが「場所の構築」と「適切な人材の確保」です。nuguの日本進出において、「場所の構築」は、スペースデザインおよび店舗デジタルソリューションを最適化するマーケティングを展開するビーツが担ってきました。そして、もうひとつの課題である「適切な人材の確保」の解決を強化するため、ファッション・ビューティー業界を専門に人材紹介、教育、店舗運営など総合的な人材サービスを提供するiDAが参画。ビーツおよびCREATEと業務提携を締結するにいたりました。
先駆者として成功のノウハウを有するnugu運営のCREATE、顧客体験の場の創出に精通したビーツ、そして人材サービスや店舗運営に精通するiDAの提携により構築される「日本進出支援プラットフォーム」を通じて、nuguをはじめとする韓国ブランドの日本進出における課題を解決し、店舗設計・施工・マーケティングから運営までにいたるトータルサポートを提供します。
この取り組みが、日本市場での成功を目指す韓国ブランドにとって信頼できるゲートウェイとなることを目指します。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10360/231/10360-231-03ff4f7506d80dca7efd7ee72dc11485-1590x805.jpg ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10360/231/10360-231-bac12050aaf1847bb50721ad1cf81e5b-3226x2420.jpg ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10360/231/10360-231-db24d03794eb3f5946ceb0b7433d995b-3226x2419.jpg ]


代表メッセージ


Mediquitous Co. Ltd. COO / nugu代表 パク・ハミン氏
今まで韓国ブランドが日本のオフラインマーケットに進出する際には、多くの困難がありました。しかし、このたびiDA、ビーツとの提携を通じて、韓国ブランドの日本市場への進出がより容易になると考えています。iDAから提供されるエキスパートスタッフのサポートと、ビーツの質の高い店舗施工により、良好な成果を達成できることを期待しています。

株式会社ビーツ 代表取締役社長 柏木又浩氏
韓国ブランドの日本展開をオーガナイズするnuguとファッション・コスメブランドの販売スタッフをサポートする企業iDA、そしてオフラインオーガナイザー・ビーツの3社プラットフォームでさまざまな韓国ブランドの出店支援ができることをうれしく思います。常設、ポップアップ、イベントなどリアルなブランドエクスペリエンスを通してたくさんの皆さまに喜んでいただけたら最高です。

株式会社iDA 代表取締役 堀井謙一郎
このたび、CREATEおよびビーツと業務提携し、韓国ブランドの日本進出を支援できることを大変うれしく思っております。韓国と日本をつなぐ懸け橋として、iDAが専門とする販売職を中心とした人材面からのサポートを提供し、弊社が掲げる「働いて夢を叶える=WORKING DREAM(R)」を実現していきたいと考えています。


【nuguについて】 https://www.nugu.jp
メディコトス社が展開する、インフルエンサーがセレクトしたファッションアイテム、韓国・日本のトレンドを先導できるファッション・ビューティーブランドまでを取り扱う「インフルエンサー発信」のファッション通販サイト。公式インスタグラムアカウントのフォロワー数60万、MAU160万達成など、インフルエンサーマーケットを超えて、日本最大のライフスタイルコマースプラットフォームとなることを目標とし、その成果を出しています。MZ世代が好きな商品・コンテンツに対して持続的に敏感に反応し、多様な方式でプラットフォーム内に取り入れるため、2022年からはインフルエンサーブランド以外にも本格的に韓国/日本のファッションブランドの出店を進めており、韓国コスメブランドとのon/offline協業等も積極的に行っています。
【株式会社CREATEについて】https://create-jp.site/ 
メディコトス社のグループ会社で「nugu」の運営代行会社。主な事業はECサイト/WEBコンサルティング・運営代行、インフルエンサーマーケティング、オフラインショップ運営委託。

【株式会社ビーツについて】 https://www.beeats.co.jp/
スペースデザインと店舗デジタルソリューションを最適化するマーケティング企業。クリエイティビティにデータやテクノロジーを組み合わせることで、リテールという最強の顧客接点で体験できるブランドエクスペリエンスを大きく進化させ、生活者のリアルな感動・喜び・信頼を生み出す心地よい「共感」を創っていきます。

【株式会社iDA について】  https://www.ida-mode.com/
1999年3月創業。ワールド・モード・ホールディングスのグループ企業であり、ファッション・ビューティー業界を中心にクライアントニーズに応じて人材紹介、派遣、教育、店舗運営などトータルメニューでサービスを提供。求職者のキャリアプランやライフスタイルに沿った提案を行い、年間約1800人の社員転籍等を実現しています。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る