• トップ
  • リリース
  • タイミー、「人吉球磨・農業未来プロジェクト」への支援開始

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社タイミー

タイミー、「人吉球磨・農業未来プロジェクト」への支援開始

(PR TIMES) 2024年03月11日(月)18時15分配信 PR TIMES

一般社団法人RCFが運営する農業振興プロジェクトでのタイミー活用で農家の人手不足解消へ

株式会社タイミー(本社:東京都港区 支社:福岡県など全国計7拠点、代表取締役:小川 嶺、以下タイミー)と一般社団法人RCF(東京都新宿区 代表理事:藤沢 烈、以下RCF)は、農家の繁忙期における人材不足の課題に対応するため、スキマバイトサービス「タイミー」の活用による短期人材確保に向けた支援を開始致します。本支援の開始にともない、2024年3月11日(月)に人吉市役所内で記者発表を行いました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36375/229/36375-229-7bc46b6e58b4d73fdcd3af68676d7252-3900x2057.jpg ]

作物を栽培するにあたっては、作付けや収穫など、一年のうち一時的に集中して人手が必要になる場合があります。現状、近隣の知り合いへ手伝いを依頼するなどで対応していますが、人材の高齢化等により、年々確保が難しくなっています。そのような課題に対し、農家が持続的に活用できる仕組みを提供するため、繁忙期の短期人材確保を支援します。

記者発表にあたり、人吉市・松岡 隼人市長からは「今回、タイミー社に入って頂くことによって、農家の皆さんが持っている課題が解決に向けて進み始め、さらには農業の発展・振興につながることを期待しています。」、熊本県県南広域本部球磨地域振興局農林部・宮川 和幸部長からは「農業者の負担軽減はもとより、規模拡大などの意欲向上にもつながると考えています。この取り組みが地域全体に波及することで、人吉・球磨地域の農業振興につながることを期待しています。」と期待を寄せていただきました。
支援の内容


フィリップ モリス ジャパン合同会社(PMJ)の支援プログラム「人吉球磨・農業未来プロジェクト」(以下本プロジェクト)を運営しているRCFが、タイミーを活用したい農家を発掘・調整し、タイミーが求人掲載に際してのサービス導入サポートを行うことで、繁忙期において短期的に必要になる人材の確保を支援します。まずは、人吉市および錦町にてそれぞれ1農家ずつ、合計2農家が試験的に草取りや作付けといった業務でタイミーアプリを活用し、その後、活用や発信に関する改善を行った後、人吉球磨地域全域の農家に利用促進を行なって参ります。
人吉市では薬草の農地でのマルチ貼りの作業、錦町では有機しょうがの作付け作業での募集を予定しております。本支援はPMJから提供された資金を活用し実施されます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36375/229/36375-229-4ec9bbc96ba8f8c469d5dbb6be008a99-960x540.jpg ]


タイミーの特徴・実績


タイミーは「働きたい時間」と「働いてほしい時間」をマッチングするスキマバイトサービスです。働き手は、働きたい案件を選ぶだけで、履歴書・面接無しですぐに働くことができ、勤務終了後すぐに賃金を受け取ることができます。事業者は、来て欲しい時間や求めるスキルを設定するだけで、条件にあった働き手が自動的にマッチングされます。
全国700万人(2024年2月時点)、主婦やフリーター、副業会社員等の多様な人材の登録があり、マッチング率は90%を超えます。(マッチング率の定義:掲載案件の募集人数に対して勤務確定した人数の比率、集計対象:約1,000の市区町村、集計対象期間:2022年1月1日〜9月30日)
本プロジェクトの支援を機に、人吉球磨地域では初めてタイミー上で農業の求人が掲載されます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36375/229/36375-229-831906803c0a07468eaf65f055bbbdc5-1920x1100.png ]


関係者からのコメント


株式会社タイミー 執行役員スポットワーク研究所所長 石橋 孝宜
この度は人吉球磨・農業未来プロジェクトと協働の機会をいただき、大変嬉しく思います。農作物の状況や天候によって業務量が左右され労働力需要の変動が激しい農業分野において、欲しい時間に欲しい分だけ人手を確保できるタイミーのサービスが一助となれることを確信しております。またスポットで農業に触れる機会が増えることで、農業への興味を喚起し、高齢化し不足する担い手の確保にも貢献できればと考えております。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36375/229/36375-229-4ce0a5261138e0c8e5cf31df487e29d2-622x664.png ]

一般社団法人RCF 政策企画部長 四登 夏希
2023年6月のプロジェクト開始から、人吉球磨地域の農家の皆さんと意見交換や取材をさせて頂きました。共通してでてきた課題の一つが、繁忙期の短期人材の確保でした。タイミーには十分なワーカーの登録者数や高いマッチング率の実績があり、課題解決にむけた一つの手段として農家の皆さんに活用頂けるのではないかと考えています。まずはモデル実施となりますが、農家の皆さんの活用をサポートさせて頂ければと思います。

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36375/229/36375-229-c8e069de31ef9e15dcd59b521fadfe92-586x882.jpg ]

人吉球磨農業未来プロジェクトについて


フィリップ モリス ジャパン合同会社(PMJ)の支援を受け、一般社団法人RCFが運営する人吉球磨地域における農業の持続性向上に向けた農業振興プロジェクトです。

熊本県は全国一位の認定新規就農者数を誇るなど全国屈指の農業県として知られていますが、その中でも茶、栗、モモ等で県下一位の生産量を誇る人吉球磨地域は、2016年の熊本地震、2020年の豪雨災害により甚大な浸水被害を経験しました。それに伴い、PMJは2020年に熊本県人吉市の復興支援プロジェクトを立ち上げ、RCFとともに、地域に暮らす被災者の生活再建に向けさまざまな支援を行ってまいりました。

「人吉球磨・農業未来プロジェクト」は、被災地域への継続的な支援活動の一環として、人吉球磨地域のさらなる経済発展を目指し、行政では介入しづらいソフト面を農家の皆様の声を聞きながら必要な支援をする取組みです。農家の魅力を発信する情報発信事業、若手農家のつながりを醸成するネットワーキング事業、農家共通の課題に対して新たな仕組みを構築する経営課題サポート事業の3つを展開しています。
本プロジェクト開始時のプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000093.000043993.html
本プロジェクトウェブサイト
https://withtheriver.com/

問い合わせ先


タイミー社の取組やタイミーに関する問い合わせ
株式会社タイミー スポットワーク研究所地方創生G
メールアドレス:spotworklabo_reg@timee.co.jp

プロジェクト内容や農家様からの問い合わせ
一般社団法人RCF 人吉球磨農業未来プロジェクト事務局
メールアドレス:agri@rcf.co.jp

企業・団体情報


株式会社タイミー
タイミーは、タグライン「はたらくに“彩り”を。」をテーマに、「働きたい時間」と「働いてほしい時間」をマッチングすることで、時間や場所に制約されない自由な働き方を提供するスキマバイトサービスです。働き手は、働きたい案件に申し込むだけで、履歴書や面接無しですぐに働くことができ、勤務終了後すぐにお金を受け取れます。 事業者は、求めるスキルや、来てほしい時間を最短1時間から設定するだけで、条件にあった働き手と、システムを介して自動的にマッチングします。タイミーは、いつでも、どこでも、人生のどんなフェーズにおいてもその人らしい「はたらく」に手を伸ばせる「ワークバリアフリー」な社会を実現を目指します。そして、「はたらく」を通じた出会いや体験が働き手の人生の可能性を広げ、世の中にうれしい時間を増やしてまいります。

一般社団法人RCF
一般社団法人RCF(本社:東京都港区、代表理事:藤沢 烈))2011年、東日本大震災を機に「RCF復興支援チーム」として設立。復興や社会課題解決事業の立案・関係者間の調整を担う「社会事業コーディネーター」として30以上の被災市町村、10社以上の企業とともに、40以上の社会事業に従事。人吉市の復興にむけ、復興支援事業の企画・推進を行っていきます。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る