• トップ
  • リリース
  • 【兵庫県川西市2024】一生に一度のハレ舞台「川西市はたちのつどい」

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

【兵庫県川西市2024】一生に一度のハレ舞台「川西市はたちのつどい」

(PR TIMES) 2024年01月09日(火)18時45分配信 PR TIMES

笑顔あふれる晴れやかな門出


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98199/226/98199-226-cbb99efb865e63a915a24571bf367849-3440x2293.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
川西市はたちのつどい 
 2024年1月8日、川西市キセラホール(火打1)で「川西市はたちのつどい」(主催:川西市、共催:川西市教育委員会)が開催され、746人が参加。同時に、遠方や仕事などで式典に来ることができない人のために、市公式YouTubeチャンネルでライブ配信も行った。ホールに隣接するキセラ川西せせらぎ公園では、市中心市街地活性化協議会などの協力による二十歳の節目を迎えた方を祝福するイベントなども開催された。

●開催内容:
1.式典(川西市キセラホール)
 令和6年能登半島地震で犠牲となった方々への黙とう、はたちの方がリード役と伴奏を務めた国歌斉唱、主催・来賓からの式辞・祝辞、公募で選ばれた3名によるはたちの抱負発表、公募で選ばれたはたちの方による舞台パフォーマンス(「大正琴演奏家・心馬」こと増田心馬さんによる楽曲披露)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98199/226/98199-226-bd18995bac396b750aa71d37037c6f5e-3306x2204.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
川西市はたちのつどい
2.イベント(キセラ川西せせらぎ公園)
キッチンカーや雑貨販売、ワークショップなどはたちのお祝いブースが多数出展
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98199/226/98199-226-6349506108dd9572c786a7a4809e6caa-3666x2449.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
川西市はたちのつどい
●対象者 :
平成15年4月2日から平成16年4月1日生まれの約1,459人

●参加者数:746人

●その他 :
式典開始前に川西観光プリンセスと若武者による「川西スマイルナビゲーター」の募集PR、川西市ゆかりの企業からのプレゼント(アンケート回答者から抽選)なども実施。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98199/226/98199-226-906c2efcf7944970067b45ba7a08f8d9-3227x2146.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
川西市はたちのつどい
●参加者のコメント:
 久しぶりに友達に会えて、懐かしい気持ちになった。これから大変なことがたくさんあると思うが、家族や友達と一緒に乗り越えていきたい。また、次の世代のお手本になるような大人になりたいと思います。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る