• トップ
  • リリース
  • 臨床試験(※1)で腰の不快感(※2)を軽減する機能を実証済み  腰に特化した機能性表示食品『腰サポートEX』7月1日新発売!!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

キューサイ株式会社

臨床試験(※1)で腰の不快感(※2)を軽減する機能を実証済み  腰に特化した機能性表示食品『腰サポートEX』7月1日新発売!!

(PR TIMES) 2021年07月03日(土)13時29分配信 PR TIMES

機能性関与成分が根本原因にアプローチし、楽に動ける軽やかな毎日をお届け!

キューサイ株式会社(本社:福岡市中央区、代表取締役社長:神戸 聡)は、臨床試験(※1)で腰の不快感(※2)を軽減することが実証された機能性表示食品『腰サポートEX』(内容:1日3粒(目安)、約30日分、通常価格4,320円(税込))を7月1日(木)に発売いたします。機能性関与成分が根本原因へ働きかけ、日常生活中の中腰や前かがみ時の気になる腰の不快感を軽減し、楽に動ける軽やかな毎日をサポートします。なお、成分の配合設計は特許査定済みです。
[画像1: https://prtimes.jp/i/3705/225/resize/d3705-225-fcd4ab7ad79c30fdc7a6-5.png ]




商品特長

1)腰の不快感の根本原因へアプローチし、軽やかな毎日をサポート!
体の要である「腰」には、約200kg(※3)もの負担が重くのしかかっているといわれています。運動不足や加齢により、筋肉量は減少し、筋力が衰えることで腰周りの負担を支える力が弱くなります。さらに、筋力が衰えることで血行不良を引き起こしてしまいます。こうした悪循環により、腰の不快感が続いてしまいますが、『腰サポートEX』は、根本原因である筋力と血行の2つへ機能性関与成分がアプローチすることで、日常生活中の中腰や前かがみ時の気になる腰の不快感を軽減します。

[画像2: https://prtimes.jp/i/3705/225/resize/d3705-225-e1de36e5ab3ab78d8049-6.png ]


※1 腰の不快感の自覚症状が認められ、かつ直ちに治療の必要はない20〜60歳の男女70名に8週間実施(キューサイ実施)
※2 腰の不快感の自覚症状を数値化して評価
*本品は特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
※3 出典:理学療法学,43(3),109-112,2016


2)臨床試験(※1)で腰の不快感を軽減する機能を実証!自社独自の配合設計で特許査定済み!
機能性関与成分「アスタキサンチン」と「ヒハツ由来ピペリン類」を含む独自配合の『腰サポートEX』を、腰の不快感(※2)にお悩みの20〜60歳の男女70名を対象に臨床試験(※1)を実施したところ、8週間の摂取により、腰の不快感(※2)に対する自覚症状が改善するという結果が確認できました。さらに、多くの方が腰に違和感を感じやすい「日常生活中の中腰・前かがみの姿勢時」にも効果を立証しています。なお、成分の配合設計は特許査定済みの自社独自配合です。

[画像3: https://prtimes.jp/i/3705/225/resize/d3705-225-b81d5d076914d1c0438e-1.png ]



3)日本初(※4)!機能性関与成分「アスタキサンチン」と「ヒハツ」を組み合わせた腰カテゴリーの機能性表示食品
機能性関与成分として、鮭の身やカニの殻に含まれる赤身成分である「アスタキサンチン」と、長コショウの一種であるヒハツの辛味成分「ヒハツ由来ピペリン類」を配合しました。これらの成分を組み合わせた腰カテゴリーの機能性表示食品は日本初(※4)です。

[画像4: https://prtimes.jp/i/3705/225/resize/d3705-225-db2df2115694cd40b89b-7.png ]


※4 2021年6月時点 キューサイ調べ


4)無理なく続けやすい当社最小サイズのソフトカプセル!
慢性的な腰のお悩みをお持ちの方に毎日手軽に続けていただけるよう、飲みやすさにこだわり、当社最小サイズのソフトカプセルを採用しました。続けて飲用いただくことで、楽に動ける軽やかな毎日をサポートします。


発売背景

腰の不快感にお悩みの方は国内に約1,829万人(男性767万人、女性1,062万人)(※5)いるといわれており、実際に自社調査を実施したところ2人に1人(※6)が不快感を感じていることが分かりました。そのうち、約26%の方は新型コロナウイルス感染拡大後の生活スタイル等の変化により、「新たに腰に不快感を覚えるようになった」もしくは「より不快感を覚えるようになった」と回答しています(※6)。原因としては、外出自粛による運動不足やコロナ太り、在宅勤務による業務環境の変化が上位となっています。
腰対策市場においては、「不快感を取り除く」ことや「ひざ・肩・腰など複合的にケア」する商品が主流であり、「根本解決を目指すケア」や「腰に特化したケア」を行える商品は少ない現状があります。
これらの社会背景を受け、消費者のニーズに沿った商品をお届けするべく、当社では腰のケアに特化した機能性表示食品『腰サポートEX』を開発するに至りました。腰の不快感の根本原因へアプローチし内側からケアすることで、コロナ禍においても楽に動ける軽やかな毎日をサポートします。

[画像5: https://prtimes.jp/i/3705/225/resize/d3705-225-e05ee82fa0f34f3879af-9.png ]


※5 令和元年国民生活基礎調査より有訴者、通院者の合算値
※6腰の不快感に関する調査(20〜60代男女1,844名、2021年6月実施、WEBによる自社調査)



商品画像



[画像6: https://prtimes.jp/i/3705/225/resize/d3705-225-9a516818ce7529ae89ca-8.png ]




商品概要

【商品名】 腰サポートEX
【届出表示】 本品には、アスタキサンチン、ヒハツ由来ピペリン類が含まれるため、日常生活中の中腰・前かがみ時に生じる腰の不快感を軽減する機能があります。
【届出番号】 F647
【販売開始日】 2021年7月1日
【原材料】 食用油脂(国内製造)、ヒハツエキス末(デキストリン、ヒハツエキス)/ゼラチン、ヘマトコッカス藻色素、グリセリン、グリセリン脂肪酸エステル、酸化防止剤(γ-オリザノール)、ビタミンB、ビタミンD
【内容量】 28.35g(315mg×90粒)(約30日分)
【通常価格】 4,320円(税込)
【お問い合わせ電話番号】 お客様相談室0120-327-831
[通話料無料][受付時間]月〜金9:00〜18:00(土日祝除く)

○キューサイ公式通販サイト( https://www.kyusai.co.jp/ ) : 7月1日より販売予定



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る