• トップ
  • リリース
  • バトンズ、M&Aバンクオブザイヤーにて広島銀行をバトンズ特別賞として表彰

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2

バトンズ、M&Aバンクオブザイヤーにて広島銀行をバトンズ特別賞として表彰

(PR TIMES) 2023年07月27日(木)14時45分配信 PR TIMES

日本M&A センター主催の「第11回M&Aバンクオブザイヤー」にてバトンズ特別賞を新設

M&A総合支援プラットフォーム「BATONZ(バトンズ)」を運営する株式会社バトンズ(本社:東京都中央区、代表取締役:神瀬 悠一、以下バトンズ)は、当社グループ会社である株式会社日本M&Aセンター(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:三宅 卓、以下日本M&Aセンター )主催の全国金融M&A研究会「第11 回 M&A バンクオブザイヤー」にてバトンズ特別賞として株式会社広島銀行(本社:広島県広島市、代表取締役頭取:清宗 一男、以下広島銀行)を選出しました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/34376/224/resize/d34376-224-b31bb3de0f37b395e7e5-0.png ]

バトンズ特別賞について広島銀行の受賞理由
バトンズ特別賞はM&A総合支援プラットフォーム「BATONZ(バトンズ)」及び金融機関専用M&A支援システム 「B MASS(ビーマス)」の活用を通じて、中小企業だけでなく小規模企業の事業承継支援に積極的に取り組まれた実績のある提携行1行に授与されます。

バトンズ 取締役CSO 鈴木安夫のコメント
[画像2: https://prtimes.jp/i/34376/224/resize/d34376-224-2d8322e74fa2d57f51a4-1.jpg ]

広島銀行様、この度は受賞おめでとうございます。広島銀行様には2018年からバトンズと提携いただいており、6年間に亘り、共に広島の事業承継課題と向き合ってまいりました。

日本銀行広島支店の調査によれば、広島県の事業所を業種別に比べると、卸売業・小売業のウエイトが最も高く、次いで宿泊業・飲食サービス業が高くなっています。つまりバトンズが事業承継のご支援を得意とする小規模事業者が多く存在するということです。

今後も、広島銀行様と手を携えて、広島県そして中国地方の発展に力を尽くしていければと考えています。

M&A バンクオブザイヤーとは
本年度で11 回目を迎える「M&A バンクオブザイヤー」は、日本M&A センター及びバトンズと協業する地方銀行を対象に、M&A 実績、件数、成約事例の内容、地域貢献度、新規受託数、情報開発活動、M&A体制強化活動などの観点から各賞を選出し、表彰する取り組みです。

会社概要
会社名 : 株式会社バトンズ
所在地 : 東京都中央区築地3-12-5
設立 : 2018年4月
資本金:1億円
代表取締役: 神瀬 悠一
事業内容 :インターネットを利用したM&Aマッチング/経営コンサルティングウェブサイトの企画、制作、運営及び管理/M&Aに関する各種教育
会社HP:https://batonz.jp/company/

バトンズが提供するサービス:
BATONZ(バトンズ)https://batonz.jp/
BATONZ パートナープログラム https://batonz.jp/lp/expert
バトンズM&A大学 https://batonz.jp/lp/macollege/


|本リリースの元記事はこちら|
https://batonz.co.jp/news/2023-07-27/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る