プレスリリース

  • 記事画像1

株式会社グローバルインフォメーション

珪砂市場、2021年から2026年の間、6.2%のCAGRで成長見通し

(PR TIMES) 2021年07月21日(水)16時45分配信 PR TIMES

株式会社グローバルインフォメーションは、市場調査レポート「珪砂市場:世界の業界動向、市場シェア・規模・成長率・機会・将来予測 (2021年〜2026年)」(IMARC Services Private Limited)の販売を7月20日より開始いたしました。

【 当レポートの詳細目次 】
https://www.gii.co.jp/report/imarc988364-silica-sand-market-global-industry-trends-share.html
市場の概要
珪砂市場は、2020年に174億米ドルに達しました。今後、2021年から2026年の間に市場は6.2%のCAGRで成長すると予想されています。

[画像: https://prtimes.jp/i/71640/219/resize/d71640-219-55601bc0b606b2d44368-0.png ]


珪砂は、一般的に工業用の砂として知られており、世界中で見られる最も一般的な砂の1つです。産業用の珪砂は何千年も前から採掘されており、紀元前3000〜5000年頃には冶金やガラスの製造に利用されていました。現在では、道路舗装、ガラス製造、鋳物工場や石炭燃焼ボイラー、油や水のろ過、工業用鋳造、サンドブラストなど、多様な用途に使用されています。これ以外にも、近年、珪砂の需要が大幅に増加している水圧破砕プロセスにも使用されています。これは、強度、シリカ含有量の高さ、熱や化学反応への耐性など、珪砂の優れた特性によるものと考えられます。

市場の動向及び成長要因
ガラス市場は、建設市場からの需要の増加、自動車の生産・販売の増加、一人当たりの所得の増加、技術の進歩などにより、高い成長を遂げています。これに加えて、ハイブリッドガイドプレートの使用増加、自動車および建築用ガラスのソーラーコントロールグレージング、軽量グレージングガラス、板ガラスの高度なナノテクノロジーなどの新たなトレンドも、ガラス産業の成長に貢献しており、結果的に珪砂の需要を押し上げています。
世界のいくつかの国では、原油への依存度を下げるために、天然のシェールガスを利用しています。シェールガスは水圧破砕法で採取されますが、その際にプロパントとして使用されるのが珪砂です。そのため、シェールガスの生産量の増加に伴い、珪砂の需要も増加すると予想されます。
また、各国で予定されているインフラプロジェクトが建設業界を刺激し、さまざまな分野で珪砂の需要が高まることが予想されます。例えば、フランスでは、ニーム-モンペリエ間の鉄道バイパス、グラン・パリ・エクスプレス、トゥール・トライアングル、ASVELアリーナなどの建設が、珪砂市場の成長を促進すると予想されています。

主要な市場区分
世界の珪砂市場は、最終用途別、地域別に分類されています。

最終用途別では、ガラス産業が市場全体の3分の1以上を占め、最大の最終用途分野であることがわかります。珪砂は、ガラス容器、板ガラス、特殊ガラスの製造に不可欠な成分であり、自動車、建築、太陽電池などの用途に使用されます。ガラス産業に続いて、鋳造、水圧破砕、ろ過、研磨剤、その他の分野があります。

地域別では、米国が世界の珪砂市場でトップの地位を占めています。珪砂は、代替品と比較して価格が安いため、同地域では水圧破砕の主要なプロパント材料として使用されています。米国に続いて、イタリア、ドイツ、トルコ、オーストラリア、その他となっています。


【 無料サンプル 】
当レポートの無料サンプルは、こちらからお申し込みいただけます。
https://www.gii.co.jp/report/imarc988364-silica-sand-market-global-industry-trends-share.html


【本件に関するお問合せ先】
販売代理店 株式会社グローバルインフォメーション
TEL:044-952-0102(9:00-18:00 土日・祝日を除く)
E-mail:dbm@gii.co.jp
URL:https://www.gii.co.jp

【株式会社グローバルインフォメーション 会社概要】
1995年の創立以来、海外市場調査レポートの販売を通じて企業のグローバル展開を支援しています。世界6カ国に拠点を持ち、海外の提携調査会社250社以上が発行する調査資料約10万点をワンストップでご提供。市場情報販売のグローバル・リーディングカンパニーを目指し、企業ならびに社会の発展に寄与すべく、お客様にとって真に価値ある情報をお届けしています。

創立:1995年
所在地:215-0004 神奈川県川崎市麻生区万福寺1-2-3 アーシスビル7F
事業内容:市場調査レポート/年間契約型情報サービスの販売、委託調査の受託、国際会議/展示会の代理販売
市場調査レポート/年間契約型情報サービス:https://www.gii.co.jp
委託調査:https://www.gii.co.jp/custom_research/
国際会議/展示会:https://www.giievent.jp/partnering.shtml

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る