• トップ
  • リリース
  • 運用型テレビCMサービス「ノバセル」、バックオフィス向けクラウドサービス『ジンジャー』のタクシー広告を支援。1月10日より放映開始

プレスリリース

ラクスル株式会社

運用型テレビCMサービス「ノバセル」、バックオフィス向けクラウドサービス『ジンジャー』のタクシー広告を支援。1月10日より放映開始

(PR TIMES) 2022年02月09日(水)14時45分配信 PR TIMES

運用型テレビCMサービスを運営する、ラクスルグループのノバセル株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:田部正樹、以下ノバセル)は、2022年1月10日(月)よりjinjer株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役CEO:加藤 賢)が提供するバックオフィス向けクラウドサービス『ジンジャー』のタクシー広告「ジンジャー勤怠」篇(30秒)、「ジンジャーサイン」篇(30秒)、「ジンジャー経費」篇(30秒)、「ジンジャー労務」篇(30秒)を放映開始したことをお知らせします。
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=BjHxyMrUhEs ]




タクシー広告について



今回のタクシー広告は、運用型テレビCMサービス「ノバセル」がjinjer株式会社様が提供する『ジンジャー』のサービス提供価値を、広告映像を通じて視覚的に理解していただけるクリエイティブを制作しました。全4話のストーリー仕立てとなっており、謎のジンジャー部長によって煩雑で時間のかかっていた「勤怠管理業務」「契約締結業務」「経費精算業務」「労務管理業務」が次々と効率化され、社内が盛り上がる一方、ジンジャー部長にエリート部長がだんだんと翻弄されていく姿をコミカルに描いています。タクシー広告を通じて、バックオフィス向けクラウドサービスといえば、「ジンジャー」というキーメッセージを軸に、サービス認知を高めることを支援しています。



タクシー広告放映エリア



放送エリア :東京、神奈川、埼玉、千葉、名古屋、京都、大阪、神戸、広島、福岡、仙台、札幌
放映期間:2022年1月10日(月)より放映開始
タクシー広告URL
・「ジンジャー勤怠」篇(30秒): https://youtu.be/BjHxyMrUhEs
・「ジンジャーサイン」篇(30秒):https://youtu.be/kegLLM6QHMc
・「ジンジャー経費」篇(30秒):https://youtu.be/4ebhXCjjxHs
・「ジンジャー労務」篇(30秒):https://youtu.be/pkB4oLK5EB8


バックオフィス向けクラウドサービス「ジンジャー」について



「ジンジャー」は、人事労務・勤怠管理・給与計算・ワークフロー・経費精算・電子契約・Web会議など、バックオフィス業務の効率化を支援するクラウドサービスです。バックオフィスに関わるすべてのデータを「ジンジャー」に集約し、「1つのデータベース」で管理することで、各サービスにおける情報登録や変更の手間を削減しています。
・『ジンジャー』サービスサイト:https://hcm-jinjer.com/



運用型テレビCM「ノバセル」について



「ノバセル」は、独自の広告手法とクラウド型テレビCM効果測定ツールの活用により「運用型テレビCM」を提供しています。企画・制作・放映・分析まで一気通貫して行い、効果分析ツール「ノバセルアナリティクス」を活用することで、従来、難しいとされていたテレビCMの広告効果測定可能にし、広告投資の最適化を通して、企業の成長を実現しています。デジタルマーケティング領域、クリエイティブ領域、ファイナンス領域におけるパートナー提携等を通じて、企業の事業成長を最大限に伸ばすサポートを今後も行ってまいります。

・会社概要:
社名:ノバセル株式会社
所在地:東京都品川区上大崎二丁目 24 番9号
代表取締役社長: 田部 正樹
事業内容:テレビ CM 広告のプラットフォーム 「ノバセル」の運営
設立年月日:2022年2月1日
株主および持ち株比率:ラクスル株式会社100%
サイト: https://novasell.com/

▼クラウド型テレビCM効果測定ツール「ノバセルアナリティクス」について
1)リアルタイムに効果を可視化

CM放映後、「ノバセルアナリティクス」のダッシュボード上でリアルタイムに放映効果を確認することが可能です。効果指標においても、サイト訪問数・顧客獲得数・CPAなどの指標で把握することができ、より正しい投資判断を行うことが可能です。

2)番組・クリエイティブ・放映エリアごとの効果測定が可能
番組・クリエイティブ・放映エリアごとの効果を細かく測定することが可能です。
そのため、最適なクリエイティブ×番組×エリアの組み合わせが分かり、効果の高いものに集中して投資するなど、広告投資効率をより高めることができます。
・利用に関するお問い合わせ:https://novasell.com/documents/document-analytics



ラクスルグループについて

「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」という企業ビジョンのもと、印刷や物流、広告といったデジタル化が進んでいない伝統的な産業にインターネットを持ち込み、産業構造を変えることで、より良い世界にすることを目指します。現在ではネット印刷・集客支援のプラットフォーム「ラクスル」、物流プラットフォーム「ハコベル」、広告のプラットフォーム「ノバセル」を提供するノバセル株式会社、コーポレートITの「ジョーシス」のサービスを提供するジョーシス株式会社を運営しております。(URL:https://corp.raksul.com/

【ラクスルが取り組む"産業DX"】
私たちは、シェアリングプラットフォームによる取引の効率化、ソフトウェア(SaaS)による業務の効率化、それらに基づく付加価値サービスの3つを統合したプラットフォームの構築により、バーティカルに各産業の課題を解決し生産性・収益性の高い業界に変革していきます。ラクスル株式会社は産業変革者として、デジタル化が進んでいない伝統的な産業に対して、統合バーティカルプラットフォームを通じてDXを推進し、世界をより良いものにしていきます。

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る