• トップ
  • リリース
  • ワールド・モード・ホールディングスが「第2回 BEST SDGs AWARD for University」のメインスポンサーに

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

ワールド・モード・ホールディングスが「第2回 BEST SDGs AWARD for University」のメインスポンサーに

(PR TIMES) 2024年02月04日(日)00時40分配信 PR TIMES

ファッション・ビューティ業界の環境課題を学生たちと討論する“学生シンポジウム”を実施

ワールド・モード・ホールディングス株式会社(以下WMH / 本社: 東京都渋谷区、代表取締役: 加福真介)は、2024年2月12日(月・祝)開催の日本最大規模の学生SDGsアワード「第2回 BEST SDGs AWARD for University」(主催:THAT‘S FASHION WEEKEND実行委員会 / 運営事務局:株式会社Banksy)にて、メインスポンサーとして学生シンポジウムを実施。ファッション・ビューティー業界の様々な領域に携わる企業として業界の環境課題を提示し学生たちと討論します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10360/218/10360-218-fa5cc23ed657592e7247bcc0630f9cb1-2017x325.jpg ]

第2回 BEST SDGs AWARD for University


「BEST SDGs AWARD for University」は、“地球に優しく生きる“という価値観を提案しサスティナブルファッションを体現するプロジェクト『THAT’S FASHION WEEKEND』が主催するアワード。全国の SDGs に関わる学生団体を繋ぎ、社会との接点を創ることでその活動にスポットがあたる機会提供を目的に、2023年にスタートしました。第1回には全国から24の学生団体が参加。多くのメディアや協賛企業が注目する中、最終選考に進んだ10団体のプレゼンテーション、授賞式、ゲストを交えたトークセッションなどが行われました。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10360/218/10360-218-59898e3ee53936d6f93744e947793a24-2835x1890.jpg ]


そして2023年9月、「第2回 BEST SDGs AWARD for University」の応募がスタート。団体紹介動画による選考を経て、2024年2月12日(月・祝)に最終選考団体によるプレゼンテーションおよび授賞式が開催されます。

ワールド・モード・ホールディングスがメインスポンサーとして学生たちの活動を支援


ワールド・モード・ホールディングスは、ファッション・ビューティ業界の幅広い領域に携わる企業として、環境や人権など業界が抱えるサステナビリティ課題への意識を高めていただくことを目的に、ウェビナーや人権ウィークの開催、レポート配信など継続的な活動や発信に取り組んでいます。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10360/218/10360-218-7164cde343e1bc52ae9f68814d902089-3072x1003.jpg ]


「第2回 BEST SDGs AWRD for University」が開催されるにあたり、日本そして世界の未来を支える学生たちの活動をメインスポンサーとして支援することを決定。プログラムのひとつとして“学生シンポジウム”を実施します。ゲストスピーカーに人気セレクトショップ「ロンハーマン」のサステナビリティ活動をリードする根岸由香里氏(リトルリーグカンパニー カンパニーオフィサー兼ロンハーマン事業部 事業部長兼ウィメンズ・ディレクター)を迎え、学生たちとともにファッション・ビューティー業界が抱えるサステナビリティ課題について考え、対応へのヒントを探ります。

第2回 BEST SDGs AWARD for University 開催概要


■開催日:
2024年2月12日(月・祝)15:00スタート(14:00オープン) 

■開催場所:
GMOインターネットグループ株式会社 第2本社16階 GMO Yours
東京都渋谷区道玄坂1丁目2番3号 渋谷フクラス

■プログラム(予定):

第1部 / 15:00-17:00
●第2回 BEST SDGs AWARD for University 学生によるプレゼンテーション
●ワールド・モード・ホールディングス “学生シンポジウム” ※16:00-16:30を予定           
ワールド・モード・ホールディングスが、ゲストスピーカー、学生たちとともに、
ファッション・ビューティー業界が抱えるサステナビリティ課題についてディスカッションします。

ゲストスピーカー:
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10360/218/10360-218-e4d0cfbdb69f89affa6774ab165cb37e-514x611.png ]

根岸由香里
リトルリーグカンパニー カンパニーオフィサー 兼ロンハーマン事業部 事業部長兼ウィメンズ・ディレクター
2008年サザビーリーグ入社。ロンハーマンの日本上陸・立ち上げ時からバイイングを担当。ウィメンズ・クリエイティブ・ディレクター兼バイヤーを経て2016年4月事業部長に就任。現在もウィメンズのディレクションを行いながら、ロンハーマン、RHC ロンハーマン全25店舗を指揮する。

●第2回 BEST SDGs AWARD for University 授賞式

第2部 / 17:30-19:30
●参加・協賛企業と学生の交流会

■BEST SDGs AWARD for University 公式HP:https://thatsfashionweekend.com/sdgsaward

2月12日(月・祝)開催 当日参加の申し込みについて: 


以下URLよりお申込みください(参加無料):
https://form.run/@ida-2024-symposium?utm_source=BenchmarkEmail&utm_campaign=DM%E3%80%80%E5%AD%A6%E7%94%9FSDGS&utm_medium=email


【ワールド・モード・ホールディングス(WMH)について )】https://worldmode.com/jp/
ファッション・ビューティー業界を専門に人材やデジタルマーケティング、店舗代行など様々なソリューションを提供するグループ。iDA、BRUSH、AIAD、AIAD LAB、フォーアンビション、VISUAL MERCHANDISING STUDIO、双葉通信社 の7 社の国内事業会社および シンガポール、オーストラリア、台湾、ベトナム、マレーシアの5カ国に海外拠点を持ち、専門性の高い各社のシナジーによって、お客様の課題に応じた実効性の高いソリューションを提供している。
※WMHのサステナビリティ活動について https://worldmode.com/jp/sustainability/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る