プレスリリース
音楽之友社コラボ企画! モーツァルトのオペラ研究の第一人者が、人気の3作品を詳しく解説。創作の軌跡にせまる全3回講座【NHKカルチャーオンライン講座】
4月8日(金)19:00よりスタート、全3回シリーズ。見逃し配信あり!
NHK文化センター京都教室では、4月8日(金)より「モーツァルトのオペラ 創作の軌跡にせまる」と題したオンライン講座を開催します。講師は、音楽之友社より昨年11月に発行された書籍『モーツァルトのオペラ 全21作品の解説』が好評の松田 聡氏です。モーツァルトを中心とする古典派音楽が専門の講師が、モーツァルトが生きた当時の社会的状況や創作の背景を踏まえながら、作品を正しく理解するためのポイントを解説します。
●講座内容
『モーツァルトのオペラ 全21作品の解説』(音楽之友社)の著者で、モーツァルトのオペラ研究の第一人者である松田聡氏による講座です。
モーツァルトが生きた18世紀のオペラ創作は、基本的に依頼に応じてのものでした。つまり、現代の私たちがイメージする芸術創作の形とは少し違っていたということです。
様々な制約の中でも創意を発揮し傑作を生み出した彼は、まさに天才と言えますが、正しく作品を理解するためには、当時の社会的状況や創作の背景を知ることがポイントとなります。この講座では、「創作活動」と「作品解説」の2つを軸に、モーツァルトのオペラを詳しく読み解いていきます。
今回は、モーツァルトの代表作とも言える、『フィガロの結婚』『ドン・ジョヴァンニ』『コジ・ファン・トゥッテ』の3作品を取り上げます。創作の軌跡にせまりましょう。
参考書籍『モーツァルトのオペラ 全21作品の解説』松田聡 著、音楽之友社発行、ISBN:978-4-276-35534-7
[画像1: https://prtimes.jp/i/71793/217/resize/d71793-217-cab79c57070df4397d60-0.jpg ]
●取り上げる演目
第1回(4月8日)フィガロの結婚
第2回(5月13日) ドン・ジョヴァンニ
第3回(6月10日)コジ・ファン・トゥッテ
●講師プロフィール
[画像2: https://prtimes.jp/i/71793/217/resize/d71793-217-a0c4f3ff1333623fe667-1.jpg ]
松田 聡(まつだ さとし)
1963年、前橋生まれ。東京大学文学部卒業、同大学院人文社会系研究科博士課程単位取得退学。同研究科助手等を経て、現在、大分大学教育学部教授。モーツァルトを中心とする古典派音楽が専門。著書に『フィガロの結婚:
モーツァルトの演劇的世界』(ありな書房)、共訳書にニール・ザスロー他編『モーツァルト全作品事典』(音楽之友社)がある。また、ミニチュア・スコア版のモーツァルトのオペラ序曲集(音楽之友社)等の解説も担当。モーツァルトのオペラに関する論文や寄稿多数。
講座名:「モーツァルトのオペラ 創作の軌跡にせまる」
講師:大分大学教育学部教授 松田 聡
受講形態:オンライン(※見逃し配信あり)
開催日時:2022年4月8日、5月13日、6月10日(金)19:00〜20:30
受講料金:NHK文化センター会員・一般(入会不要) 全3回 受講のみ 9,900円(税込)、書籍付きコース13,420円(税込)
※各回単発受講も可能
主催:NHK文化センター京都教室
▼お申込みはこちらから
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1245204.html
プレスリリース提供:PR TIMES