• トップ
  • リリース
  • 鹿児島市で無料の「起業のためのステップアップセミナー」を開催します!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

エイチタス株式会社

鹿児島市で無料の「起業のためのステップアップセミナー」を開催します!

(PR TIMES) 2021年07月12日(月)11時45分配信 PR TIMES

7/20(火), 8/24-25(火・水)に無料のセミナーを開催。参加者募集中。

エイチタス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:原 亮/小澤 剛)は、7/20(火), 8/24-25(火・水)にて鹿児島市内で「起業のためのステップアップセミナー」を開催いたします。
【URL】https://start-kagoshima.com/
[画像1: https://prtimes.jp/i/23448/217/resize/d23448-217-16a15ebb6e35d9f1880c-0.png ]

エイチタス株式会社は、鹿児島県在住の起業希望の皆様を対象に、起業に向けた「はじめの一歩」を踏み出すための「起業のためのステップアップセミナー」を開催いたします。当セミナーは、これから起業を考えている人が最初の一歩を踏み出すことができるように、「起業」を基礎から学ぶことができるプログラムです。

「起業に関心があるけど、進め方がわからずやりたいことを具体的に決められていない」「起業のためのアイデアや事業プランを検討しているが詰めきれずに迷いがある」など、人それぞれの状況・課題に応じて、2つのコースから選ぶことができ、起業に向けたより具体的なアイデアを形作っていきます。

起業に向けた興味・関心はあるが具体的なアクションはこれから、という人のための最初の一歩となる1日のコース「入門セミナー」と、すでにやりたいことがあったり、もう少し踏み込んだ内容を学びたい人のための2日間のコース「基礎プログラム」を実施。片方のコースのみ受講することも、両方を受講することも可能です。

参加費は無料なので、どなたでもお気軽に受講いただけます。

【イベント概要】


2021年7月20日(火)       入門セミナー (1日コース)
2021年8月24日(火)・25日(水) 基礎プログラム(2日コース)

※第2期として、2022年1月・2月にも同様のプログラムを開催します。

【会場】
TKPガーデンシティ鹿児島中央
(鹿児島県鹿児島市中央町26-1 南国アネックス 3F /JR鹿児島本線 鹿児島中央駅 東口 徒歩3分)
https://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/gc-kagoshima/

※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、来場の際はマスクの着用をお願いいたします。
※ご入場時の手指の消毒、検温にご協力ください。37.5℃以上のお客さまには、入場をご遠慮いただく場合がございます。ご了承ください。

【こんな方に参加いただきたい!】
鹿児島県内での起業を考えている以下の方


県内在住もしくは在勤の社会人、学生
県内にて求職活動中および未就業者の方
県内の地域おこし協力隊の隊員や他県から移住検討中の方
県内で副業での創業をご検討中の方  等


【定員・参加費】


入門セミナー 20名 (申込締切 7/19(月))
基礎プログラム 20名 (申込締切 8/23(月))

※ 原則先着順とさせていただきます。
※ 同時申し込みもできます。
参加費:無料

【参加特典】


希望者に、起業支援の専門家による無料メンタリングをご提供(おひとり1回1時間/オンライン(Zoom)で後日実施予定)
希望者に鹿児島県主催のビジネスプランコンテスト(2021年10月に一次審査予定)の応募へのサポートを実施します。

【申し込みサイト】
https://start-kagoshima.com/

【講師プロフィール】

[画像2: https://prtimes.jp/i/23448/217/resize/d23448-217-1f504f36935848334cc7-1.png ]

原 亮(エイチタス株式会社代表取締役)入門セミナー・基礎プログラム担当
編集者、IT ベンチャー、NPO等を経て、現職。地域の課題解決から企業の商品企画、起業支援まで、アイデア創発を通じた実践の場作りを幅広く手掛ける。1次産業、介護福祉、教育、観光、製造、食品、ITなど様々な分野で起業家支援実績を持つ。中小企業基盤整備機構 中小企業アドバイザー、総務省 地域情報化アドバイザーほか現任多数。

[画像3: https://prtimes.jp/i/23448/217/resize/d23448-217-dba7877bfd2f6a4cf971-2.png ]

相澤謙一郎(タイムカプセル株式会社代表取締役)入門セミナー担当
19才で起業し、どぶ板通りでBARを開業。その後、株式会社ぱど、株式会社ユニメディアを経て、2010年Eagleを創業。2013年、岐阜県大垣市にてタイムカプセルを創業。 300本以上のスマホアプリの開発にたずさわり、累計のアプリダウンロード数は1,000万を超える。北海道から九州まで開発拠点多数。

[画像4: https://prtimes.jp/i/23448/217/resize/d23448-217-70fb81c2a7110322fbab-3.png ]

北 周一郎(エイチタス株式会社 ディレクター)基礎プログラム担当
2000年大手通信キャリア入社。端末開発などを経て、国内外のソフトウェア企業・ドローン企業の出資・買収に従事。スタートアップ企業の成長支援プログラム運営、ベンチャーファンドでの投資業務に携わる。慶應義塾大学SFC研究所上席研究員(ドローン社会共創コンソーシアム)。

【問い合わせ先】
企画運営:エイチタス株式会社(担当:北)event@htus.jp / 03-5259-8260(代表)
※お電話は平日9:00-18:00まで。折り返しの対応となりますのでご了承ください。

主催:鹿児島県(委託事業者:公益財団法人かごしま産業支援センター)
※本セミナーは、公益財団法人かごしま産業支援センター 「令和3年度起業支援伴走プログラム事業業務委託」により実施するものです。

【会社概要】
エイチタス株式会社(英語表記:H-tus Ltd.)
本社所在地:東京都千代田区
代表者:原 亮/小澤 剛
URL:http://htus.jp
事業内容:ワークショップ・アイデアソン・ハッカソンの手法を用いた共創型の価値創出
https://www.slideshare.net/secret/4ijTQ5KY42FkAu



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る