• トップ
  • リリース
  • ヤフオク取引相場の人気商品は?12月前半ランキング集計結果発表!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

ヤフオク取引相場の人気商品は?12月前半ランキング集計結果発表!

(PR TIMES) 2022年12月20日(火)15時15分配信 PR TIMES

(株)shoichi(東京/大阪)が開発協力を行った便利ツール『オークション価格相場研究所』(HP: https://auc1.net/ )の2022年12月前半取引ランキングより、気になる人気商品をピックアップ!毎週水曜日にランキングは更新されます。
[画像1: https://prtimes.jp/i/35187/216/resize/d35187-216-4eda2c0a0bdbe0351e92-0.png ]

『オークション価格相場研究所』の2022年12月前半取引ランキングより、ヤフオク取引相場の人気商品をピックアップ!

【調査概要】
■調査手法
調査ツール(『オークション価格相場研究所』)を用いた取引データの解析

■調査対象データ
調査期間内で取引されたヤフーオークションの取引データ

■調査期間
2022年12月1日〜12月15日

■集計対象取引
3,996,815件

12月前半のランキング 注目の商品はこちら

◆1位 ブラボー!! prizm world cup

[画像2: https://prtimes.jp/i/35187/216/resize/d35187-216-c77af619adb9131666d1-1.jpg ]

12月前半のランキングで最も注目したのが、「prizm world cup」です!
2022年のワールドカップ・カタール大会は今年、最も日本中を熱くさせたイベントといっても過言ではありません。
残念ながら、日本代表はベスト16で破れてしまいましたが、日本の快進撃は非常に痛快でした。
ワールドカップがこれだけ盛り上がったのであれば、オークションにも当然ながら影響を与えます。

今月のオークションでは、ワールドカップのキーワードが入ったアイテムがランクインをしていました。
そのアイテムとは「prizm world cup」です。
prizm world cupとはトレーディングカード大手のPanini社が手掛けているトレーディングカードです。
prizm world cupは文字どおり、ワールドカップに出場している国の選手がプリントされており、1,000〜20,000円前後で取引がされていました。

ワールドカップの人気は、しばらく続く可能性が高いでしょう。
今月後半、来月もワールドカップに関連するアイテム・キーワードがランクインをしても何ら不思議ではありません。

◆2位 来年には20年前! 2003

[画像3: https://prtimes.jp/i/35187/216/resize/d35187-216-85182d7e35afb6acfe2f-2.jpg ]

12月前半のランキングで2番目に注目したのが、「2003」です!
今年も残すところあと1ヶ月であり、来月には2023年が始まります。
今月のオークションでは、20年前を表す「2003」のキーワードがランキング上位に入っていました。

オークションの詳細を確認すると、2003年に発売された大学受験用の参考書や高校野球の雑誌、ライブDVDなどがメインの取引でした。
そんな2003年ですが、みなさんはどんな年だったか覚えていますでしょうか。
もしかするとまだ生まれていない、なんて方もいるかもしれませんね。
改めて、2003年とはどのような年だったかを簡単に紹介します。

2003年はスペースシャトル・コロンビア号の事故やイラク戦争、新型肺炎SARSの流行など、世界的に暗い話題の多い年でした。
一方で国内では、「千と千尋の神隠し」がアカデミー賞受賞や阪神タイガースが18年ぶりの優勝など明るい話題がありました。
10年前や20年前を示すキーワードは度々ランクインしているため、来年もどこかで「2003」のキーワードはランクインするでしょう。

◆3位 この時期はフル稼働!? MG7130

[画像4: https://prtimes.jp/i/35187/216/resize/d35187-216-05318524b2d06fe02abe-3.jpg ]

12月前半のランキングで3番目に注目したのが、「MG7130」です!
年末が近づくにつれて、やらないといけないタスクといえば、何が思いつくでしょうか。
大掃除や挨拶回りなど色々あると思いますが、年賀状を書くことも年末における重要なタスクです。
昨今はLineやメールで、年始の挨拶をすませてしまう方も増えているため、年賀状を書く方が減りつつあります。
年賀はがきの発行枚数は、最盛期の2003年で約44億枚でしたが、2020年には約19億枚まで減少しています。
確かに数が減少しているとはいえ、ご年配の方を中心にまだまだ年賀状の文化はしっかりと残っています。

今月のオークションでは、年賀状を送る方が使うであろうアイテムがランクインをしています。
そのアイテムとは、キャノンのインクジェットプリンター「MG7130」です。
年賀状もプリンターを使えば、簡単に作成ができるため、活用している方も意外と多いことでしょう。
手書きの場合はすべて書かなければいけませんが、プリンターを使えば、書くのは一部だけですみます。
味気無さはあるかもしれませんが、大量に年賀状を書く方にとっては効率的なアイテムでしょう。
インクジェットプリンターの人気は、今月後半には収まり、来月のランクインはおそらくないでしょう。

◆4位 定番の優待券シリーズ! すかいらーく 優待

[画像5: https://prtimes.jp/i/35187/216/resize/d35187-216-4ceb24d31b097b8c8624-4.jpg ]

12月前半のランキングで4番目に注目したのが、「すかいらーく 優待」です!
今月も定番シリーズの1つである優待券シリーズがランクインしていましたので、ピックアップします。
今月取り上げるのは「すかいらーく」の優待券です。

「すかいらーく」とは飲食チェーンを経営するグループ企業名です。
グループ企業名だけを取り上げてもわかりにくいと思いますので、具体的な飲食店名を紹介します。
すかいらーくが運営する飲食チェーンは「ガスト」「バーミヤン」「ジョナサン」など、誰もが一度は行ったことのある飲食店ばかりです。
そんな有名チェーンを手掛けているのが、「すかいらーく」グループになります。

今月のオークションでは様々なタイプのすかいらーく優待券が取引されており、取引価格は4,000円〜15,000円前後でした。
今月後半も面白そうな優待券があれば、ぜひピックアップしたいと思います。

◆5位 やっぱりファイターズだった! Fighters

[画像6: https://prtimes.jp/i/35187/216/resize/d35187-216-4c4281433c23a239aaa9-5.jpg ]

12月前半のランキングで5番目に注目したのが、「Fighters」です!
オークションのランキングは比較的、世相を映し出します。
今月取り上げたワールドカップが良い例でしょう。
最近話題となったニュースを頭に入れつつ、ランキングをみると、出品されているアイテムが何となく予想がつきます。
とはいえ、良い意味で期待を裏切ってくれるパターンも少なくないので、最後までドキドキ感を味わえます。

今月のランキングで上位入りしたアイテム・キーワードの中で、最も予想がしやすかったのが「Fighters」でした。
「Fighters」といえば、最近話題の日本ハムファイターズしかないでしょう。
今年の流行語大賞にも選ばれた「きつねダンス」にも関連しているので、現在最も注目を集めているプロ野球チームともいえます。

実際にオークションの中身をみると、やはり日本ハムファイターズ関連のアイテムが多く出品されていました。
パーカーやチアリーダーのサイン付きチェキなどが1,000〜15,000円前後で取引されていました。
ファイターズは来年、新球場に移転するため、引き続き高い注目を集めるでしょう。
今月後半もランキング上位入りしたとしても、不思議ではありません。

ランキングは毎週水曜日に更新中!
12月度前半で注目した商品ランキングは以上のとおりでした!また12月後半もランキングを発表します!

上位出品者ランキングはこちらhttps://auc1.net/ranking_sales
トレンドキーワードランキングはこちらhttps://auc1.net/ranking_hot_keyword
価格変動ランキングはこちらhttps://auc1.net/ranking_increased_keyword

本件に関するお問い合わせ
【株式会社shoichi】
代表 : 代表取締役 山本 昌一
大阪本社:〒541-0054 大阪府大阪市中央区南本町2丁目6番5号 ファースト船場 301
東京支社:〒104-0043 東京都中央区湊3-2-9丹波ビルB1
URL : https://shoichi.co.jp/
問合わせ: 050-3151-5247
MAIL: shoichiya@shoichi.co.jp



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る