• トップ
  • リリース
  • 国内3施設で「大人のキッザニア」2月・3月に開催決定!     〜こどもと同じワクワクを。新しい自分、発見。〜

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3

KCJ GROUP 株式会社

国内3施設で「大人のキッザニア」2月・3月に開催決定!     〜こどもと同じワクワクを。新しい自分、発見。〜

(PR TIMES) 2024年12月12日(木)11時15分配信 PR TIMES

キッザニア東京:2025年2月13日(木)、2月20日(木)/キッザニア甲子園:2025年2月6日(木)、3月4日(火)/キッザニア福岡:2025年2月13日(木)、3月5日(水)


 こどもの職業・社会体験施設「キッザニア」の企画・運営を行うKCJ GROUP 株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:圓谷 道成、以下 KCJ GROUP)は、「キッザニア東京」(東京都江東区)、「キッザニア甲子園」(兵庫県西宮市)、「キッザニア福岡」(福岡県福岡市)において、「大人のキッザニア」(以下 本イベント)を2025年2月および3月に開催することを決定いたしました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78157/215/78157-215-233ed0f1d707f1c60c389e186765cf67-600x336.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
     「大人のキッザニア」キービジュアル

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78157/215/78157-215-3c202d6b126e5f8746525d9b0c7b8918-600x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「大人のキッザニア」体験の様子

 AIの急速な進歩に伴う高度なデジタル人材不足への課題や社会的にリスキリング(学び直し)への注目が高まっています。KCJ GROUPは、アクティビティ(仕事やサービス)体験を通じて、楽しみながら社会の仕組みを学べる「こどもが主役の街」というキッザニアのコンセプトをより多くの方に理解いただくとともに、次世代を担う高校生や大学生には職業観の幅を広げ自身の可能性を発見するきっかけとして、さらに社会人の方には新たな学びやリスキリングの機会を提供したいという思いをこめて、本イベントを開催いたします。

 なお、過去の本イベント参加者からは(※)、「将来の幅が広がった」や「今後の仕事に活かしていきたい」「憧れていた職業を体験できて嬉しい」などのコメントのほか、次回の開催を望む声も多く寄せられておりました。

※不定期開催。キッザニア東京は約6年ぶり、キッザニア甲子園は約1年ぶり、キッザニア福岡は約5ヶ月ぶりの開催

<参考資料>
 「大人のキッザニア」開催概要 ※各日程、16:00〜21:00
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78157/215/78157-215-82bd8ad00d16c015d8345d3f1b0ad43f-689x168.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


販売サイト
・キッザニア福岡:https://www.kidzania.jp/fukuoka/news/16498
※キッザニア東京・甲子園は、2025年1月7日(火)10:00より公式サイトにて発売開始予定です。

■KCJ GROUP/キッザニア ジャパン について
3 歳から15 歳までのこども達の職業・社会体験施設「キッザニア東京(2006年10月開業)」「キッザニア甲子園(2009年3月開業)」「キッザニア福岡(2022年7月開業)」の企画・運営をしています。「キッザニア」は、実社会の約2/3サイズの街並みに、実在する企業が出展するパビリオンが建ち並び、さまざまな仕事やサービスを体験できます。キッザニアのコンセプトは、「エデュケーション(学び)」と「エンターテインメント(楽しさ)」を合わせた『エデュテインメント』。こども達が好きな仕事にチャレンジし、楽しみながら社会の仕組みを学ぶことができる「こどもが主役の街」です。
https://www.kidzania.jp/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る