• トップ
  • リリース
  • 【東京都町田市】3月1日からシェアサイクルサービス「HELLO CYCLING」が始まります!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2

【東京都町田市】3月1日からシェアサイクルサービス「HELLO CYCLING」が始まります!

(PR TIMES) 2022年02月24日(木)13時15分配信 PR TIMES

暮らしや観光がより一層便利に!

町田市では、2019年4月から行ってきた社会実験を踏まえて、より一層便利になったシェアサイクルのサービスを開始します。
[画像: https://prtimes.jp/i/52170/210/resize/d52170-210-f72c3de732a7a2b5557d-0.png ]

町田市ホームページ シェアサイクル
https://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/sumai/kotsu/sharecycle.html



便利になった町田市シェアサイクル!


■その1 利用料金の決済手段が豊富に!
クレジットカードによる決済だけでなく、携帯電話のキャリア決済やPayPayでの決済も可能になります。
■その2 周辺の自治体と乗り入れが可能に!
「HELLO CYCLING」のステーションがある場所であれば、町田市と相互に行き来ができるようになります(川崎市、横浜市、八王子市等では、ステーションを約500箇所展開中)。
■その3 貸出時及び返却時に予約できます!
自転車を借りる時や、ステーションに返却する際に、30分前から予約ができるようになります。また、電動アシスト付自転車の充電状況もアプリからチェックできます。



利用料金・利用方法等

■開始日:2022年3月1日(火)
■サービス名称:HELLO CYCLING(運営:OpenStreet株式会社)
■利用料金(税込):15分ごとに70円、最大12時間まで1000円 ※2022年3月現在
■利用方法:スマートフォン用アプリ「HELLO CYCLING」をダウンロードし、会員登録の上でアプリ内にて自転車の利用、返却の予約が可能です。
■ステーション設置箇所:市内44か所(鉄道駅周辺や大規模公園、公共施設等)

東京都町田市について

人口約43万人、東京都の南部に位置し、都心から電車で30分程度の場所にある町田市。町田駅周辺は大型商業施設が立ち並び、古くから栄えてきた商店街も健在。駅から少し離れると、里山の風景、緑いっぱいの公園、地場野菜を作る農地など、自然も多くあります。街の便利さと自然のどちらも味わえるまちです。
▼町田市ホームページ
https://www.city.machida.tokyo.jp/index.html
▼WEBサイト「まちだで好きを続ける」
https://keeponloving-machida.com/
▼まちだシティプロモーション(町田市公式)@machida_cp
Twitter https://twitter.com/machida_cp
Instagram https://www.instagram.com/machida_cp/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る