• トップ
  • リリース
  • ふるさと納税「桜を植えよう!『まちだのさくら』を未来へ」を募集

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

ふるさと納税「桜を植えよう!『まちだのさくら』を未来へ」を募集

(PR TIMES) 2022年03月01日(火)20時10分配信 PR TIMES

東京都町田市は、ふるさと納税を活用し「まちだのさくら」を未来に残していくための取り組み(桜の植樹)に対する寄附を、2月15日〜5月15日の期間で募集します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/52170/207/resize/d52170-207-38d850d2aa9a9280220f-5.jpg ]

 町田市には、尾根緑道・芹ヶ谷公園・恩田川を始めとする桜の名所があり、桜の開花時期に各所でさくらまつりを開催するなど、市民が桜に親しむ環境が築かれています。一方で、古い桜並木は樹勢の衰えた桜が目立ち始め、枯れた枝を切り落としながら桜を維持しています。
 集まった寄附金は、尾根緑道の隣接地に整備を進めている忠生スポーツ公園への植樹や衰えた桜の植替に活用し、市民が親しむ「まちだのさくら」の魅力向上に繋げていきます。

[画像2: https://prtimes.jp/i/52170/207/resize/d52170-207-988b3f7994142482793e-2.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/52170/207/resize/d52170-207-a3ad8ebc95e2913d8b6b-3.jpg ]



ふるさと納税概要

■プロジェクト名:ふるさと納税「桜を植えよう!『まちだのさくら』を未来へ」
■募集期間:2月15日(火)〜5月15日(日)
■目標金額:100万円
■使途:忠生スポーツ公園の散策ゾーンへの桜の植樹/樹勢が衰えた桜の植替え
■受付方法
・ふるさと納税ポータルサイト
https://www.furusato-tax.jp/gcf/1588)で受付
・寄附申出書に必要事項を記入のうえ、町田市役所財政部財政課(〒194-8520東京都町田市森野2-2-22)へ郵送
▼寄附申出書ダウンロード
 https://prtimes.jp/a/?f=d52170-20220208-d72cc85f10355e2c0f54529bcecea661.pdf
[画像4: https://prtimes.jp/i/52170/207/resize/d52170-207-df717b66cb48941de20d-7.png ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/52170/207/resize/d52170-207-44d496d3fac5dbad7bf6-8.png ]



東京都町田市について

 人口約43万人、東京都の南部に位置し、都心から電車で30分程度の場所にある町田市。町田駅周辺は大型商業施設が立ち並び、古くから栄えてきた商店街も健在。駅から少し離れると、里山の風景、緑いっぱいの公園、地場野菜を作る農地など、自然も多くあります。街の便利さと自然のどちらも味わえるまちです。
▼町田市ホームページ
https://www.city.machida.tokyo.jp/index.html
▼WEBサイト「まちだで好きを続ける」
https://keeponloving-machida.com/
▼まちだシティプロモーション(町田市公式)@machida_cp
Twitter https://twitter.com/machida_cp
Instagram https://www.instagram.com/machida_cp/


[画像6: https://prtimes.jp/i/52170/207/resize/d52170-207-634231b952136718b3b7-6.png ]



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る