• トップ
  • リリース
  • 越境EC支援のジグザグ、「TSIホールディングス」19サイトへ提供

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

越境EC支援のジグザグ、「TSIホールディングス」19サイトへ提供

(PR TIMES) 2021年08月31日(火)20時46分配信 PR TIMES

〜スタートアップ×ファッションECで、TSIグループブランドのグローバル化を支援〜

株式会社ジグザグ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:仲里一義)は、衣料品の企画・生産・輸入並びに専門店・百貨店への卸売及び直営店での小売販売を行う株式会社TSIホールディングス(所在地:東京都港区、代表取締役社長:下地毅)が展開するアパレルブランドのECサイトにおいて、JavaScriptタグ1行で越境EC対応を実現するサービス『WorldShopping BIZ チェックアウト』の順次導入を2019年6月より開始。19サイトへの導入拡大が決定いたしました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/18480/207/resize/d18480-207-16cd68c3bf546b81d541-0.png ]

『株式会社TSIホールディングス』(https://www.tsi-holdings.com/)は、海外販売(越境EC)対応を行うにあたり、ジグザグの『WorldShopping BIZ チェックアウト』を採用。これにより、JavaScriptタグを1行追加するだけで、特別な開発や運営オペレーションの変更を一切伴わずに、世界125ヵ国に向けての海外販売対応が実現します。


各社コメント

■ 株式会社TSIホールディングス
デジタルビジネス部長 兼 株式会社TSI デジタルビジネスディビジョン長 渡辺 啓之 様 コメント

直近の課題として、コロナによって失われたインバウンド消費に対してのケアが必要でした。そのためには海外のお客様と繋がるための手段を早急に構築する必要がありました。弊社は数多くのブランドがあり、それぞれブランド毎のECサイトを持っていることもあり、各サイトにクイックに実装できるサービスを探していた背景があります。その点で、WorldShopping BIZは我々のニーズを十分に満たしてくれると考え導入を決めました。

また、海外マーケットに参入していくにあたり、テストマーケティングとして越境ECを位置付けています。ブランド毎どの国からオーダー頂けているか?が可視化されることで、今後の海外戦略のベースになると考えています。

WorldShopping BIZの導入を足掛かりに、マーケットを世界に広げることで、掲げているグローバル化を促進し、各ブランドのさらなる成長を期待していきたいと思っています。

■ 株式会社ジグザグ
代表取締役 仲里一義 コメント
この度は、数多くのアパレルブランドを展開するTSIホールディングスグループの越境EC/ウェブインバウンド支援のパートナーに選んでいただいたことを大変嬉しく思います。

日本でしか買えなかった様々な商品を海外のユーザーに届けることが可能となるのがとても楽しみです。このコロナ禍で失われたリアル店舗でのインバウンド消費を、「ウェブインバウンド」という形で支援してまいります。TSIホールディングスグループが進めている「TSIイノベーションプログラム2024」における越境ECのパートナーとして努めて参ります。


さらなる詳細、本取り組みに関するインタビューは導入事例にてご紹介しております。

■ 導入事例:「WorldShopping BIZで可視化される海外販売データを駆使して、グローバルブランドの構築・成長を加速させたい」

URL:http://www.worldshopping.biz/case/tsiholdongs/
[画像2: https://prtimes.jp/i/18480/207/resize/d18480-207-bce0cd69e7995ddb4c47-1.png ]



株式会社TSIホールディングス:導入ブランド情報


[画像3: https://prtimes.jp/i/18480/207/resize/d18480-207-e206a50fbc34c5f1d0fc-2.png ]



WorldShoppingBIZ チェックアウト:サービス概要

『WorldShopping BIZ チェックアウト』は、海外販売をはじめたいすべての事業者に対して、多言語対応・海外決済・海外配送までを一気通貫で提供する越境EC対応サービスです。

サービスページURL:https://www.worldshopping.biz
[画像4: https://prtimes.jp/i/18480/207/resize/d18480-207-55ace36f4b96be23b8f2-3.png ]

【主な機能】
・多言語対応 ・・・海外IPアドレスとブラウザ言語を識別し、海外ユーザーに最適化された「多言語ナビゲーション」「かな入力が不要なフォーム」などを表示させ、WorldShopping専用カートで注文を受け付けます。
・海外決済 ・・・主要クレジットカード、Paypal/銀聯カード/Alipay/AmazonPayなど多様な決済手段に対応しています。
・海外配送 ・・・インボイスの作成、国際郵便の手配をWorldShopping(ジグザグ社)が行います。
・その他 ・・・カスタマーサポートもWorldShopping(ジグザグ社)が行います。


WorldShoppingBIZ チェックアウト:サービス提供の背景と市場の課題

経済産業省は、越境EC(インターネット通販サイトを通じた国際的な電子商取引)の世界の市場規模は、9,123 億USドル(約96兆7,781億円)と推計し、その値は 2027 年には 4 兆 8,561 億USドル(約515兆1,569億円)にまで拡大し、その間の年平均成長率は約 27%と予測しています。※経済産業省 2020年7月発表「令和元年度 内外一体の経済成長戦略構築にかかる国際経済調査事業(電子商取引に関する市場調査)」より

日本語のECサイトにもすでに数パーセントの海外アクセスが存在するものの、越境ECを行う上で多言語入力フォームへの対応・海外決済・不正決済対応・海外物流・運営ノウハウ不足により海外販売対応できないことが課題となっています。「WorldShopping BIZ」ではそれらの課題を解消し、国内ECサイトが簡単にウェブインバウンドに対応し、国内の良いものを世界中に届けるため、越境EC支援事業に取り組んでまいります。


株式会社TSIホールディングス:企業情報

■商号   :株式会社TSIホールディングス (英文名:TSI HOLDINGS CO., LTD.)
■本店所在地:東京都港区北青山1-2-3 青山ビル
■設立年月日:2011年6月1日
■資本金  :150億円
■代表者  :代表取締役社長 下地 毅(Tsuyoshi Shimoji)
■事業内容 :傘下子会社及びグループ会社の事業活動の管理ならびにそれに付帯する業務


株式会社ジグザグ:企業情報

■会社名  : 株式会社ジグザグ
■URL    : https://www.zig-zag.co.jp
■代表取締役: 仲里 一義
■所在地  : 東京都渋谷区桜丘町14-1 ハッチェリー渋谷
■設立   : 2015年6月24日
■事業内容 :
・WorldShopping BIZ チェックアウト:越境EC支援事業、国内事業者向けサービス
 https://www.worldshopping.biz
・WorldShopping Global:購入販売代行事業、海外ユーザー向けサービス
 https://www.worldshopping.global



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る