• トップ
  • リリース
  • 京都生まれの生仕立てわらび餅”きなこととろり“より「とろりわらび餅ラテ」が販売開始! 上品な弾力と食感が味わえる生仕立てわらび餅ドリンク誕生。

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

京都生まれの生仕立てわらび餅”きなこととろり“より「とろりわらび餅ラテ」が販売開始! 上品な弾力と食感が味わえる生仕立てわらび餅ドリンク誕生。

(PR TIMES) 2022年04月02日(土)12時15分配信 PR TIMES


シュークリーム専門店“ビアードパパ”、きな粉を中心としたスイーツカフェ“吉祥菓寮”、その他飲食事業を全国で展開する株式会社麦の穂(本社:大阪府大阪市、代表取締役:杉内健吉)の生仕立てわらび餅“きなこととろり”にて、2022年4月2日(土)より生仕立てわらび餅ドリンク「とろりわらび餅ラテ」を新たに販売開始いたします。
“きなこととろり”ならではの、のどごしなめらかなとろりわらび餅とミルクのやさしいコクが溶け合う新食感ドリンク「とろりわらび餅ラテ」の味わいは全部で三種類。ミヤギシロメ大豆を使用した濃厚なきな粉の風味を堪能できる“きなこととろり”一押しの「深みきな粉」をはじめに、オリジナルブレンドの宇治抹茶を使用した「宇治抹茶」、春季限定の桜香る見た目にも可愛らしい「さくら」をご用意しております。
毎日お店で炊き上げる“きなこととろり”の生仕立てわらび餅ならではの上品な弾力や「とろり」としたたり落ちるような柔らかな食感を、お飲み物としてもどうぞお楽しみください。

https://kinakototorori.jp/
[画像1: https://prtimes.jp/i/7024/207/resize/d7024-207-cfd74abaf0d4a95f472d-0.jpg ]

“とろりわらび餅ラテ” 2022年4月2日(土)販売開始

●“とろりわらび餅ラテ”について
・とろりわらび餅ラテ(全3種類)
[画像2: https://prtimes.jp/i/7024/207/resize/d7024-207-496e1c080c440c898a4b-1.jpg ]

こだわりのミヤギシロメ大豆を使用した、きな粉の香りと甘みを存分に堪能できる“きなこととろり”一押し商品。のどごしなめらかなとろりわらび餅の食感とともにお楽しみください。

商品名称:深みきな粉
販売価格:550円(税込)
販売期間:通年

[画像3: https://prtimes.jp/i/7024/207/resize/d7024-207-b4a93d75d569c339b19f-2.jpg ]

オリジナルブレンドの宇治抹茶を使用。上品な甘みと抹茶のほのかな苦みがわらび餅の味わいを引き立てます。

商品名称:宇治抹茶
販売価格:600円(税込)
販売期間:通年


[画像4: https://prtimes.jp/i/7024/207/resize/d7024-207-865c8a00126080fc8d08-3.jpg ]

【春季限定】桜のソースと桜花のペーストをブレンドした、見た目にも可愛らしい春季限定商品。桜の香り広がるラテとわらび餅が織りなす春だけの味わいをどうぞ。

商品名称:さくら
販売価格:650円(税込)
販売期間:春季限定

●“きなこととろり”について
「はんなり、とろり、生仕立て。」
“きなこととろり”は京都 祇園に本店を構え、大豆の選定からこだわり、焙煎、粉砕することで出来上がった、きな粉を中心としたスイーツカフェである吉祥菓寮の派生業態です。その吉祥菓寮こだわりの深み焙煎きな粉と「とろり」としたたり落ちるような「生仕立ての食感」に仕上げたわらび餅を様々な形でお客さまにお届けいたします。

●“きなこととろり”のわらび餅について
「きょうもとろり、京のわらび。」
“きなこととろり”のわらび餅は毎日お店で製造しています。炊きあがったわらび餅を吉祥菓寮こだわりの深み焙煎きな粉で丁寧に手作業で包み込みます。基本の深みきな粉-ミヤギシロメ-から、日本の四季折々の素材を使用した様々な季節のわらび餅まで、「きょうもあしたも、京のわらび。」と毎日お楽しみいただけるような商品をご用意しております。お気に入りのわらび餅をぜひ見つけてください。

・とろりわらび餅
[画像5: https://prtimes.jp/i/7024/207/resize/d7024-207-e9b2fe40588b385bd3d5-6.jpg ]


本わらび粉を使用した上品な弾力と口溶けなめらかなとろり食感にやさしい甘み。別添えきな粉や黒蜜につけてお召し上がりください。


商品名称:とろりわらび餅(プレーン)
販売価格:〔約300g〕990円(税込)
販売期間:通年


・きなこととろりわらび餅(全8種類)

[画像6: https://prtimes.jp/i/7024/207/resize/d7024-207-8c922d29caa849aac40d-7.jpg ]


厳選した国産のミヤギシロメを深く焙煎し、大豆の旨味を最大限に引き出したきめの細かい香り豊かなきな粉を感じられる当店自慢の逸品です。


商品名称:深みきな粉 -ミヤギシロメ-
販売価格:〔約170g〕580円(税込) / 〔約340g〕1,050円(税込)
販売期間:通年


[画像7: https://prtimes.jp/i/7024/207/resize/d7024-207-23158cb0015996d8cde6-8.jpg ]


山椒のマイルドな辛味ときな粉の優しい甘味が絶妙にマッチした一品です。
ミントのような爽やかな後味をお楽しみください。


商品名称:山椒きな粉
販売価格:〔約170g〕680円(税込) / 〔約340g〕1,230円(税込)
販売期間:通年


[画像8: https://prtimes.jp/i/7024/207/resize/d7024-207-6e0aa6cece3e7ddc8e36-9.jpg ]


わらび餅のやさしい甘さと香ばしいくるみの香りと深い味わい。ごろごろ入ったくるみの食感がくせになる五感で楽しむわらび餅です。

商品名称:くるみ
販売価格:〔約170g〕680円(税込) / 〔約340g〕1,230円(税込)
販売期間:通年


[画像9: https://prtimes.jp/i/7024/207/resize/d7024-207-b5a6c5dc984f5b0d5f89-10.jpg ]


マイルドなラム酒にレーズンを漬け込んだ自家製のラムレーズンをわらび餅にたっぷりいれたおとなのおやつ。新たな出会いをお楽しみください。(ゴールドラム使用)

商品名称:ラムレーズン*本商品にはアルコールを使用しております。
販売価格:〔約170g〕780円(税込) / 〔約340g〕1,410円(税込)
販売期間:通年


[画像10: https://prtimes.jp/i/7024/207/resize/d7024-207-0f988a10473db2341cb2-11.jpg ]


【春季限定】さくらが香るわらび餅。わらび餅とさくらの上品な甘みに桜の塩漬けがアクセント。春を感じるさわやかなわらび餅です。


商品名称:さくら
販売価格:〔約170g〕780円(税込) / 〔約340g〕1,410円(税込)
販売期間:春季限定


[画像11: https://prtimes.jp/i/7024/207/resize/d7024-207-4d1f32a9c4409ee050d7-12.jpg ]


きな粉をまぶしたわらび餅の上にたっぷりとこしあんを絞りました。日本茶と一緒にたべたいわらび餅。


商品名称:こしあん
販売価格:〔約170g〕680円(税込) / 〔約340g〕1,230円(税込)
販売期間:通年

[画像12: https://prtimes.jp/i/7024/207/resize/d7024-207-4f03f45f615b3401d2a8-13.jpg ]

きな粉をまぶしたわらび餅の上に宇治抹茶を使用した抹茶餡を贅沢に絞りました。
宇治抹茶の上品な苦味と白餡の甘味がマッチ。


商品名称:宇治抹茶餡
販売価格:〔約170g〕780円(税込) / 〔約340g〕1,410円(税込)
販売期間:通年

[画像13: https://prtimes.jp/i/7024/207/resize/d7024-207-fd2e22dee7d1375f0bc1-14.jpg ]


【春季限定】こしあんの上にフレッシュな苺をトッピング。苺大福のようなわらび餅。


商品名称:こしあん苺
販売価格:〔約170g〕880円(税込) / 〔約340g〕1,590円(税込)
販売期間:春季限定

(“きなこととろり”のわらび餅、ドリンク販売について)
※売り切れの場合はご容赦下さい。
※その他、やむを得ない事情により内容の変更や、販売を中止させていただく場合がございます。

●“きなこととろり”の商品パッケージについて

[画像14: https://prtimes.jp/i/7024/207/resize/d7024-207-5a1aaf2dfa076c018308-15.jpg ]


“きなこととろり”のロゴデザインをあしらい、情緒あるデザインパッケージに仕上げました。商品のバリエーションごとに色鮮やかな掛け紙を使用し見た目にも美しい包装は、日常的なおやつにはもちろんのこと贈答用にも大変おすすめです。


●“きなこととろり”店舗情報
<きなこととろり 祇園本店>
店舗所在地 :〒605-0066 京都市東山区古門前通東大路東入ル石橋町306
営業時間  :(平日)11:00〜18:00 (土日祝)11:00〜19:00
TEL   :075-708-5608

<きなこととろり ウィング新橋店>
店舗所在地 :〒105-0004 東京都港区新橋2丁目 東口地下街1号 ウィング新橋B1
営業時間  :(平日)10:00〜22:00 (土日祝)10:00〜21:00
TEL   :03-3572-8215

●“きなこととろり”各種WEBサイト

[画像15: https://prtimes.jp/i/7024/207/resize/d7024-207-ab805bd0c9d7ad0bd9a5-16.jpg ]

・ブランドサイト(きなこととろり)
https://kinakototorori.jp/

・Twitter(@kinakototorori)
https://twitter.com/kinakototorori

・Instagram(@kinakototorori)
https://www.instagram.com/kinakototorori/


●株式会社 麦の穂について
会社名  :株式会社 麦の穂
代表者  :代表取締役 杉内健吉
従業員  :正社員: 286名 パートアルバイト: 1,900名 (2022年1月時点)
本社所在地:〒530-0047 大阪市北区西天満3-13-20 ASビル 2F
TEL    :06-6361-7000
URL    :https://www.muginoho.com/

【事業内容】
飲食店の経営/飲食店のフランチャイズチェーン店の加盟店募集及び加盟店の指導業務/菓子の製造、販売



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る