• トップ
  • リリース
  • 新・衛生習慣化プログラム 「みんなで手あらい 盲学校向け」を制作

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

花王株式会社(ニュースリリース)

新・衛生習慣化プログラム 「みんなで手あらい 盲学校向け」を制作

(PR TIMES) 2022年09月05日(月)17時15分配信 PR TIMES

〜手洗いの大切さを、多くの子どもたちに伝えたい〜

花王株式会社(社長・長谷部佳宏)は、このたび、新・衛生習慣化プログラム「みんなで手あらい 盲学校向け」を制作しました。2022年9月5日より、全国の盲学校を対象に同プログラムを案内し、花王ホームページにて募集を開始します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/70897/206/resize/d70897-206-a5f0b39ed2bfa4496cd8-0.jpg ]


花王では、上手な手洗いを楽しく学び、衛生的な習慣を身につけてほしいという想いから、新・衛生習慣化プログラム「みんなで手あらい」の教材を2021年に制作。全国の小学校の54%※(約10,000校)で活用されています。さらに、聴覚に障がいのある子どもたちにも同様に、衛生的習慣を身につけてもらいたいと考え、2021年秋には、「みんなで手あらい ろう学校向け」教材を制作、全国のろう学校の63%※で活用されています。
※2022年8月現在

そしてこのたび、視覚に障がいのある子どもたちにも、衛生的な習慣を身につけてほしいと考え、盲学校向け教材を制作しました。教材の制作にあたっては、多くの盲学校の先生のご意見をもとに、視覚に障がいのある子どもたちが上手な手洗いを楽しく学べるよう、さまざまな工夫を施しています。例えば、スライド教材は、弱視の子どもたちに配慮して、白黒の反転文字やシンプルなイラストを採用しました。また、指で触れるだけでも洗い残ししやすい箇所が簡単に分かる、オリジナルの手袋を制作。手洗い指導用の教材として提供します。
[画像2: https://prtimes.jp/i/70897/206/resize/d70897-206-e22cc716e2a9baa30ac6-1.jpg ]


今後も花王は、“自分の衛生状態を保つことは、社会(身近な人たち)の衛生状態を保つ”といった衛生的な意識への理解を育み、社会の変化に対応したプログラムの提供を通じて子どもたちの“生きる力”を育み、“課題を解決する力”を養うための次世代育成活動に取り組んでまいります。


新・衛生習慣化プログラム「みんなで手あらい 盲学校向け」概要
(1)プログラム制作のねらい
・盲学校の子どもたちが衛生的な習慣を身につけ、暮らしのなかで実践するための手助けとする
・“自分の衛生状態を保つ”ことが、“社会(身近な人たち)の衛生状態を保つ” といった衛生的な意識への理解を育む

(2)対象
幼稚部(未就学児)、小学部(児童)

(3)実施内容
■内容
・ウイルス・細菌の性質を知り、手洗いの重要性を理解する。
・「あわあわ手あらいのうた」の習得を通じて、上手な手洗い方法を身につける。
・手あらい実習を通して自分の手の洗い方を確かめ、「上手な手あらい」の実践に役立てる。
・マスク着用の重要性を理解する。

■教材セット内容
[画像3: https://prtimes.jp/i/70897/206/resize/d70897-206-2c52f6d7a4b2c1b33ad2-2.jpg ]


【授業用教材】
ティーチャーズガイド、スライド教材、動画教材

【実習用教材】
指導用手袋教材、手洗い指導BOX、ブラックライト、ビオレu泡ハンドソープ【医薬部外品】、手洗いチェッカーローション、実習用手袋教材


■盲学校用教材ならではの主な工夫
[画像4: https://prtimes.jp/i/70897/206/resize/d70897-206-348215d9f0bdd3e29707-3.jpg ]

・スライド教材には、反転文字やシンプルなイラストを採用。
・セリフ、ナレーション、効果音が入った動画教材。
・6つの手洗いポーズをしっかり学べる 花王「あわあわ手あらいのうた」 (盲学校向け)<練習用>
・洗い残ししやすい箇所がわかる、指導用手袋教材。
・マーキングシール(立体シール)を貼って自身が洗い残した箇所がわかる実習用手袋教材。


新・衛生習慣化プログラム「みんなで手あらい 盲学校向け」応募要項
(1)募集期間
2022年9月5日〜11月30日

(2)費用
無償で提供

(3)応募方法
花王公式ホームページ内
新・衛生習慣化プログラム「みんなで手あらい 盲学校向け」
応募フォームに必要事項を記入
https://www.kao.com/jp/education/next-generation/

(4) 教材セットのお届け時期
お申し込みから2〜3週間を目処にお届けします


関連情報
新・衛生習慣化プログラム「みんなで手あらい」 スタート
https://www.kao.com/jp/corporate/news/products/2021/20210208-001/

新・衛生習慣化プログラム「みんなで手あらい ろう学校向け」を制作
https://www.kao.com/jp/corporate/news/products/2021/20210901-001/


◆PDF
https://prtimes.jp/a/?f=d70897-20220902-9ecb12fe410050be0a3d7e5190d864c4.pdf

◆ニュースリリースURL
https://www.kao.com/jp/corporate/news/products/2022/20220905-001/




プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る