プレスリリース
ABCラジオは、3月6日(日)に、創立70周年記念「上方落語をきく会」を開催します。
「上方落語をきく会」は、1965年(昭和30年)12月に第一回の公開録音を行って以来、現在まで続く上方落語で最も長い歴史を誇るイベントです。これまでに「1080分落語会」や」「しごきの会」など、ファンの間で後世の語り草になる数々の高座を生みだしてきました。
今回は、通算120回目、さらにはABCラジオの創立70周年記念と銘打って、JR大阪駅そばのグランフロント大阪・北館にある「ナレッジシアター」から昼夜の二公演を行います。
今回の「上方落語をきく会」は、旗揚げ以来、「上方落語の復興と隆盛の道」を多くの噺家さん、リスナーの皆さんと一緒に歩んできた私たちABCラジオが、先人たちに大いに感謝をしつつ、これからの上方落語に思いを馳せる会にしたいと考えました。
12時半開演の昼の部にご出演の皆さんは、笑福亭松喬さん、桂南天さん、笑福亭鉄瓶さんに、
笑福亭羽光さん、桂小鯛さん、笑福亭智丸さん。
このほど令和3年度の文化庁芸術祭・大衆芸能部門で見事、大賞に輝いた松喬さんと、南天さん、鉄瓶さんの「上方落語をきく会」ではお馴染みのメンバーが登場。
そして、昨年、東京の落語芸術協会で真打に昇進したばかりで落語ファンの皆さんの間では「成金」メンバーとしてもお馴染みだった羽光さん、さらには、昨年秋の上方落語若手噺家グランプリで見事優勝を果たした小鯛さん、仁智一門の注目株・智丸さんが登場します。
一方、17時半開演の夜の部のご出演は、桂文三さん、桂吉弥さん、月亭方正さん、桂華紋さん、
桂二葉さん、桂りょうばさん。
持前の愛嬌に加えて上方落語のニューリーダーとしての風格を身にまとってきたと評判の文三さんに、今回は初めて昼夜のトリを務めていただく吉弥さん。
当「上方落語をきく会」には二度目のご登場となります方正さんに、今、上方落語の若手の中では本格派として誰もが認める華紋さん、昨年のNHK落語新人大賞で女性初の栄冠に輝いた二葉さん、そして、前回の「きく会」では昼の部で名物企画・しごきの会に挑戦しました、りょうばさんです。
今回ご出演の皆さんの中から、10年後の第130回、20年後の第140回では間違いなくトリを取っていただく方が出てくることだろう・・・そんな想いを込めて、落語ファンの皆さん、ABCラジオのリスナーの皆さんに若き俊英たちの芸をご覧になっていただきます。
これまで、ナレッジシアターの入場券につきましては、コロナ禍の感染拡大を受けて昼夜とも収容人数の半分ほどで販売を見合わせていましたが、このほど、収容人数の8割まで販売を行うことにしました。国と大阪府のガイドラインに従い、感染防止を徹底した上で皆さんに安心して落語を楽しんでいただきます。
加えて今回は自宅でも「上方落語をきく会」をご覧になっていただこうと、初のオンライン配信を実施します。
料金は、昼の部、夜の部ともに入場券が税込み5,000円、オンライン視聴券が税込み2,500円。
チケットぴあで好評販売中です。ABCラジオのホームページ、公式ツイッターからもお買い求めをいただけます。
さらには、今回も昼夜の公演を中心に、昼の1時から夜9時まで、ABCラジオで8時間に渡っての特別番組を生放送します。
3月6日(日)は、ナレッジシアターの客席で、パソコンで、スマートフォンで、ラジオで・・・伝統の落語会を存分にご堪能ください!
[画像: https://prtimes.jp/i/40629/206/resize/d40629-206-da15876a06381a47ea36-0.jpg ]
〇創立70周年記念「ABCラジオ上方落語をきく会」
2022年3月6日(日)ナレッジシアター(グランフロント大阪内)にて
【昼の部出演者】12時30分開演、15時30分終演予定
笑福亭松喬、桂南天、笑福亭鉄瓶、笑福亭羽光、桂小鯛、笑福亭智丸
【夜の部出演者】17時30分開演、21時終演予定
桂文三、桂吉弥、月亭方正、桂華紋、桂二葉、桂りょうば
総合司会:伊藤史隆アナウンサー、桂紗綾アナウンサー
〇公式HP:https://www.abc1008.com/rakugo_kikukai/
【チケット購入はコチラから!】
◆チケットぴあ http://t.pia.jp/
◆チケットぴあ Pコード:510-482
プレスリリース提供:PR TIMES