• トップ
  • リリース
  • <産地を感じよう★列車物流でおいしいものを>つばめマルシェ @博多 〜7月は毎週火曜日開催〜

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

九州旅客鉄道株式会社

<産地を感じよう★列車物流でおいしいものを>つばめマルシェ @博多 〜7月は毎週火曜日開催〜

(PR TIMES) 2021年07月02日(金)19時45分配信 PR TIMES

ー毎週火曜日は、鹿児島から大地の恵み溢れる生鮮品が届くー
[画像1: https://prtimes.jp/i/37933/205/resize/d37933-205-d78704c781cdfa7ae3c8-0.png ]

 5月18日から、九州新幹線を使った荷物輸送サービス「はやっ!便」がスタートしました。「はやっ!便」の強みは、「速達性」です。前回、博多駅にて、サービスの強みを活かせる「朝採れ」・「朝水揚げ」という鮮度にこだわった野菜や魚をメインに「つばめマルシェ」を開催しました。
 今後も多くの方に新幹線物流を知っていただきたく、7月は、毎週火曜日に開催することが決まりました。鹿児島ならではのモノや旬の食材を、毎週テーマを変え、新幹線でお届けします。
 ぜひ、「つばめマルシェ@博多」にお立ち寄りください。


[画像2: https://prtimes.jp/i/37933/205/resize/d37933-205-3513211fd3ffca9d15e4-6.png ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/37933/205/resize/d37933-205-458b12997e7ffea24154-8.png ]



1. “つばめマルシェ”について
 産地から、新幹線を活用した荷物輸送で当日届く旬の食材など逸品を集めて、1日数時間だけ、駅にオープンするマルシェです。生産者が育てる豊かな食材で、食べる人もつくった人も元気になれるマルシェを目指しています。開催時期は、「はやっ!便」HPや「つばめマルシェ」公式インスタグラムなどでお知らせします。

[画像4: https://prtimes.jp/i/37933/205/resize/d37933-205-5f12c6ede37ff90ac3e4-2.png ]



2. 実施概要
 実施時期 :2021年7月 毎週火曜日(6日・13日・20日・27日)
 開催時間 :15時30分〜19時00分
      ※売切れ次第終了
      ※新型コロナウイルスの感染状況や天候等により、開催を延期する可能性があります。
 開催場所 :博多駅 在来線中央改札口前スペース
 販売商品 :「朝採れ」・「朝水揚げ」を中心とした野菜、魚などの生鮮品、
       「フレッシュチーズ(各種)」、「安納芋プリン」の他、鹿児島特産品など数量限定


[表: https://prtimes.jp/data/corp/37933/table/205_1.jpg ]


 ※販売商品は、変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。

 主な販売商品の特徴について:
[画像5: https://prtimes.jp/i/37933/205/resize/d37933-205-5fff55f153276601fc41-7.jpg ]

●にがだけ
 種子島産の竹の子「にがだけ」。細く長いのが特徴で、春と初秋の限られた時期にしか収穫できない旬の品。その名に反して苦みは全く無く、素晴らしい歯ごたえ・食感・食味が楽しめます。特に天ぷらがおすすめです。

[画像6: https://prtimes.jp/i/37933/205/resize/d37933-205-832056086823149334d1-4.png ]

●極甘フルーツトマト「薩摩瑞王(さつますさのお)」・「薩摩甘照(さつまあまてらす)」
 野菜ソムリエサミットやジャパンフードセレクションにおいて数々の賞を受賞したトマト。「薩摩甘照」は、クルーズトレイン「ななつ星in九州」の車内でも提供されています。自社開発された「LED照明」を使用した苗づくりと甘いトマトづくりのプロが考えた特別な栽培法で育てられました。
※「薩摩甘照」は、入荷しない場合がございます。

[画像7: https://prtimes.jp/i/37933/205/resize/d37933-205-35c527e9734b8cb85f39-5.jpg ]

●コトブキチーズ
 新鮮な生乳で作られる鹿屋生まれのオリジナルチーズ。鹿児島の自然豊かな土地で、のびのびと大切に育てられた牛から搾った質の高い生乳と新鮮な水で作られています。添加物や着色剤不使用で作られているため賞味期限が短いですが、今回は新幹線で高速輸送するため新鮮さ抜群です。


<協力>
鹿児島市中央卸売市場さま、鹿児島促成青果株式会社さま、山実水産有限会社さま、e-fプランニング 佐伯 榮子さま、高槻電器工業株式会社さま、コトブキチーズさま、手づくりプリン専門店かじはらさま


3. 公式Instagram、ぜひフォローをお願いします。
 「つばめマルシェ」の開催情報や販売メニュー、お店のこだわりなどを発信する公式Instagramです。食べる人もつくった人も元気になれるマルシェを目指します。フォローお待ちしております。
[画像8: https://prtimes.jp/i/37933/205/resize/d37933-205-be44c4d8e5e23b954c92-1.png ]


公式Instagramアカウント名:tsubame_kyushu_marche
[画像9: https://prtimes.jp/i/37933/205/resize/d37933-205-bf0b144cbfee4d06c0a5-3.png ]



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る