• トップ
  • リリース
  • 【仕事中にイライラが態度に出てしまう瞬間と出さないための方法ランキング】男女500人アンケート調査

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3

【仕事中にイライラが態度に出てしまう瞬間と出さないための方法ランキング】男女500人アンケート調査

(PR TIMES) 2023年08月25日(金)14時45分配信 PR TIMES

仕事中のイライラに関する意識調査

株式会社ビズヒッツ(本社:三重県鈴鹿市、代表取締役:伊藤 陽介)は、働く男女500人を対象に「仕事中のイライラに関する意識調査」を実施し、そのデータをランキング化しました。
詳細はこちら( https://bizhits.co.jp/media/archives/34489
仕事していると、「ミスを繰り返す後輩」や「理不尽なクレームをつけるお客さん」に対してイライラしてしまうこともありますよね。できればイライラを見せずに穏やかに対処したいものですが、難しいことも多いでしょう。

そこで今回、株式会社ビズヒッツ( https://bizhits.co.jp/ )が運営するビジネス上の問題解決を考えるメディアBiz Hits( https://bizhits.co.jp/media/ )は、働く男女500人に「仕事中のイライラ」についてアンケート調査を実施。その結果をランキング形式でまとめました。

調査結果に関して、j.union株式会社 ( http://www.j-union.net/ )の池上 元規氏から監修者としてアドバイスをいただいております。

調査概要
調査対象:お仕事をしている方
調査期間:2023年7月31日〜8月1日
調査機関:自社調査
調査方法:インターネットによる任意回答
有効回答数:500人(女性319人/男性181人)
回答者の年代:10代 0.2%/20代 20.0%/30代 39.8%/40代 27.8%/50代 9.6%/60代 2.6%


調査結果サマリー
・仕事中にイライラが態度に出てしまうことがある人は77.2%
・仕事中にイライラが態度に出てしまう瞬間1位は「上司・同僚・部下への不満がある」
・仕事中にイライラを態度に出さないための方法1位は「休憩をはさむ」


仕事中にイライラが態度に出てしまうことがある人は77.2%


[画像1: https://prtimes.jp/i/41309/202/resize/d41309-202-a13a6438f10c020a9dd4-0.png ]

お仕事をしている500人に「仕事中にイライラが態度に出てしまうことがありますか」と聞いたところ、「よくある」「たまにある」と答えた人が合わせて77.2%にのぼりました。

仕事していると、すべてが思い通りに進むとは限りません。誰にでも多かれ少なかれイラっとしてしまう瞬間があり、余裕がないとつい態度に出てしまうこともあるのでしょう。


仕事中にイライラが態度に出てしまう瞬間1位は「上司・同僚・部下への不満がある」


[画像2: https://prtimes.jp/i/41309/202/resize/d41309-202-6bdcd6f5a85badc8c13e-0.png ]

「仕事中にイライラが態度に出てしまう瞬間」の1位は「上司・同僚・部下への不満がある(170人)」。
2位「仕事が予定通り進まない(110人)」、3位「忙しすぎて余裕がない(82人)」、4位「仕事を邪魔される(40人)」と続きます。

「上司・同僚・部下への不満がある」という人が多く、職場での人間関係が原因でイライラしている人が多いとわかります。「仕事を邪魔される」「理不尽なことがあった」「コミュニケーションがうまくいかない」なども、周囲の人が原因になっている項目ですね。

<1位 上司・同僚・部下への不満がある>
・相チーム作業で、同じ作業をする人のミスが多いとき(29歳 女性)
・自分は忙しいのに、他の人が遊んでいるとき(35歳 男性)
・上司の仕事の進め方があまりにも下手なとき(40歳 男性)

具体的には「何度注意してもミスする部下や後輩」「勤務態度が悪い同僚」「上から目線で高圧的な上司」といった不満が寄せられました。顧客に対するイライラはなんとか抑え込めても、同僚や部下に対しては態度に出てしまう人も多いのではないでしょうか。

<2位 仕事が予定通り進まない>
・予定にない仕事や来客で手が止まるとき(24歳 女性)
・上司に無茶な仕事を振られたとき。自分なりに計画を立てているのに、無茶振りのせいで計画が狂い、自分の思うように仕事がこなせなくなってどんどん仕事が溜まる(36歳 男性)
・自分の想定したペースで仕事が進まないとき(47歳 男性)

急な予定変更が発生したときは、イライラしがちです。「他人のミス」「上司からの無茶ぶり」「指示の後出し」などでスケジュールを狂わされたときには、怒って態度に出てしまう人も多いのではないでしょうか。

もともと余裕のないスケジュールを組んでいた場合には、「対応できない」とパニックになってしまう可能性もあります。

<3位 忙しすぎて余裕がない>
・同日締切の仕事がたくさん重なって、時間的余裕がないとき(29歳 女性)
・仕事がたくさんあるにも関わらず、また新しい仕事が振られてしまったとき(32歳 女性)
・複数の仕事を頼まれたとき(61歳 男性)

仕事量が多すぎると、ひとつ仕事を終えてもすぐ次の仕事に取り掛かる必要があります。そのため心身の負担が増えて疲労が溜まり、感情を制御できなくなり、イライラを周囲にぶつけてしまうこともあるのでしょう。

<4位 仕事を邪魔される>
・忙しい時に意味のない質問をされたとき(27歳 男性)
・仕事に集中したいのに、隣席の人がしつこく話しかけてくるとき(36歳 女性)
・神経を集中させて急ぎの仕事をしているのに、他の人からあまり重要でない雑談などで話しかけられるときです(49歳 女性)

仕事に集中したいときに話しかけられると、集中力が途切れてしまいます。相手に悪気がないとわかっていても、「邪魔するな」とイラっとしてしまう人も多いのではないでしょうか。

急ぎの仕事に取り組んでいるときは気持ちに余裕がないので、とくに態度に出がちです。

<5位 理不尽なことがあった>
・理不尽なことで怒られたとき(25歳 男性)
・自分のせいでないのに自分のせいにされたとき(33歳 男性)
・ミスをなすりつけられたとき(46歳 女性)

例えば「自分は悪くないのに怒られた」「なぜか自分だけ業務負荷が重い」などですね。

理不尽なことがあったときに我慢せず抗議するのは大切ですが、感情的に対応すると人間関係がこじれることも。感情は抑えて、冷静に「今の状況はおかしい」「理不尽だ」と伝えることをおすすめします。

<6位 コミュニケーションがうまくいかない>
・自分の言ったことがしっかりと相手に伝わらなかったとき(26歳 男性)
・他部署との連携がうまく行かず、理解されないとき(31歳 男性)
・同僚とうまく連携が取れないときや、報連相がなく、業務がどこまで進んでいるのか把握できないときなど(41歳 女性)

「しっかり伝えたはずなのに、正確に伝わっていなかった」「言葉を尽くして説明しても、理解してもらえない」といった場合に、ついイライラが態度に出てしまう人も。コミュニケーションがうまくいかないと仕事の進捗に支障が出ることもあります。

また職場で孤立しているように感じ、人間関係が辛くなってしまうこともあるでしょう。

<7位 仕事内容に不満がある>
・上司の投げてきた仕事が意味不明なとき(32歳 女性)
・無駄なミーティングが多いとき(40歳 女性)
・道徳観に反することを指示されたとき(57歳 男性)

「無駄だと思える仕事」「やりたくない・自分がやるべきではない仕事」を命じられたとき、イラっとしてしまう人も。無理な指示で残業・休日出勤が発生する場合などは、とくにイライラが強くなってしまうのではないでしょうか。


仕事中にイライラを態度に出さないための方法1位は「休憩をはさむ」


[画像3: https://prtimes.jp/i/41309/202/resize/d41309-202-59fe7a8021c134386eec-0.png ]

「仕事中にイライラを態度に出さないための方法」を聞いたところ、1位になったのは「休憩をはさむ(183人)」でした。以降、2位「深呼吸する(73人)」、3位「ひと呼吸置いて冷静になる(39人)」と続きます。

「休憩をはさむ」「深呼吸する」など、気持ちを落ち着かせる工夫が多くランクインしています。一旦冷静にならないと、感情が態度に出てしまうからですね。

どうしても態度に出てしまう場合は、人から離れて態度や表情を見せないようにしたり、感情を見せていい相手に気持ちを伝えたりする方法もあります。

<1位 休憩をはさむ>
・外の空気を吸いにいく(25歳 男性)
・イラっとしたら少し社内を散歩する。トイレに行って手を洗って気分転換する(31歳 女性)
・ガムをかんだりお茶を飲んだり、一瞬でも休憩時間を取るようにしています(48歳 女性)

イラっとしたらトイレに行ったりお茶を飲んだりして気分転換を図る人が多数。イライラを感じ始めたときに気分を変えることで、態度に出さないようにしているのですね。

席を離れて歩いているうちに、感情や状況を整理でき、少し冷静になれそうです。

<2位 深呼吸する>
・イライラしないために、深呼吸する(26歳 男性)
・深呼吸してから発言するようにしている(37歳 女性)
・大きく深呼吸をする(51歳 女性)

イライラしたりストレスを感じたりしているときは、自律神経のうち交感神経が優位になっています。しかし深呼吸することで副交感神経が優位になり、リラックスしやすくなるとされています。

<3位 ひと呼吸置いて冷静になる>
・一旦返事を寝かせる(29歳 女性)
・発言する前に一呼吸して考えてから発言する(33歳 女性)
・何か発言するときに、間を置く(50歳 男性)

イラっとしたときにすぐ反応を返すのではなく、ひと呼吸置いてから返事する方法ですね。場合によっては「今は冷静に答えられないから、返事を待ってほしい」と伝えるのもアリでしょう。

メールの返事についても「イライラしているときは書いてすぐ送信せず、時間をおいて見直してから送る」という方法があります。

<4位 別のことを考える>
・推しについて考える(26歳 女性)
・心の中で子どもの笑顔を思い浮かべる(41歳 女性)
・楽しみにしている今後の予定について考える(54歳 男性)

イラっとしたら一旦仕事について考えるのを止め、趣味や休日の予定について考えて気分転換する人もいます。

趣味や家族について考えると、「家族のために頑張ろう」「趣味につぎこむお金を稼ぐために頑張ろう」と思えるかもしれません。

<5位 人と関わらない>
・冷静に返事だけして、すぐその場を去ります(25歳 女性)
・一人になることを意識して行動する(32歳 男性)
・周りから距離をおくことです(41歳 男性)

人と関わらなければ、イライラした表情をしていても周囲に迷惑をかけたり気を使わせたりしません。話さなければ、攻撃的な言葉が口から出ることもないでしょう。

そのため冷静になれるまで、できるだけ同僚と距離をとり、口数を少なくしておくという人もいました。

<6位 仕事に集中する>
・頭の中も感情も無にして、仕事に集中する(39歳 女性)
・時間内に作業を終えられるよう、効率化を図って作業に集中する(40歳 男性)

人間関係などでイライラしているときには、目の前にある仕事に集中することで冷静さを保てるかもしれません。仕事に行き詰まってイライラしているときは、一旦別の作業に取り組む方法もあります。

<7位 誰かに話す>
・同僚と話して共感してもらう(35歳 女性)
・同僚に話を聞いてもらって、一回スッキリさせる(43歳 女性)

仕事でイライラを感じたとき、同僚や上司に気持ちを吐き出すことで気持ちが楽になることもあるでしょう。感情を落ち着かせれば、冷静に事態に向き合えます。

イライラの内容が「同僚の勤務態度が悪いことへの怒り」「非効率な仕事のやり方への怒り」などなら、周囲に伝えることで改善に繋げられる可能性もあります。


まとめ


「仕事が思い通りに進まない」「同僚が仕事をさぼっている」など、仕事でイライラする瞬間は多々あります。イライラしてしまうのは仕方のないことですが、ずっとイライラしていると、思わぬミスにつながったり心身に悪影響を及ぼしたりしてしまうことも。

イラっとしたら「意識的に休憩をとる」「呼吸を意識してみる」などの工夫をして、一旦冷静になってみましょう。

またひたすら我慢して無理にイライラを抑え込んでも、ストレスが溜まったり、怒りがつい表情や態度に表れて周囲に気を遣わせてしまったりする可能性もあります。イライラを「愚痴や笑い話」「仕事や職場をよりよくするための提案」などとして吐き出しながら、イライラと上手に付き合っていきましょう。

▽池上 元規氏の総括
人には感情があります。負の感情に支配されず自分自身の気持ちや感情とうまく付き合っていくことが大事ですね。

しかし、ある程度のイライラであれば仕事がはかどり生産性があがるという論もあるほどですから 態度に出さないように抑え込むのではなく、うまく付き合えるよう意識していきましょう。


※全ての集計結果データは以下から閲覧可能です。
URL:https://bizhits.co.jp/media/archives/34489


■監修者紹介
j.union株式会社 ( http://www.j-union.net/ )
社労士法人j.union 代表社員
池上 元規

愛知県生まれ、社労士。従業員が主役になって主体的に活動している状態を目指し、組合役員の活動支援を中心に行う。

さらに、社労士法人j.unionを立ち上げ、労働基準法、労働組合法等の法律に準拠した適正な労働組合活動運営を支援するのみにとどまらず、労使、労労間で信頼関係を築くコンサルティングを行っています。


■j.union株式会社について
労働組合に特化して、その活動を“総合的に”支援しています。
労働組合の活動を活性化するため、多様なサービスを展開、労働組合の事情に精通した当社ならではの視点で具体的にアドバイスしていきます。

■会社概要
社名  : j.union株式会社
所在地 :〒163-1322
     東京都新宿区西新宿6-5-1  新宿アイランドタワー 22F
代表者 :代表取締役社長 服部 恵祐
設立  :1989年(平成元年)3月6日
資本金 :4500万円(2023年4月現在)
事業内容:組織・経営コンサルティング事業
URL   :http://www.j-union.net/

▼労働組合支援サービスの紹介
労働組合向け会計ソフト( https://webzaisei.j-union.com/ )
労働組合向け経費精算システム( https://smaflo.j-union.com/ )
労働組合向け/ホームページ/Webアンケート( https://unionpage.j-union.com/ )
チケット制教育研修( https://www.j-union.net/service/education/college )
その他教育研修プログラム( https://www.j-union.net/service/education/seminar )


■株式会社ビズヒッツについて
当社では、社名と同じ「Biz Hits」という名の仕事・転職・求人情報サイト( https://bizhits.co.jp/work/ )と、ビジネスの問題解決を考えるメディア( https://bizhits.co.jp/media/ )を運営しています。
また、上記メディア運営の中で得た知識と経験を元に、業務効率化サポート・リモートワークとクラウドソーシング導入コンサルティングも行っております。


■Biz Hits編集長:伊藤陽介のプロフィール
株式会社ビズヒッツ代表取締役。
2011年から東京〜鈴鹿間でリモートワークによる遠隔経営を10年以上続けており、スタッフの8割以上がリモートワーカーによる複数のWebメディア、求人サイト運営を行う。
その知識と経験を元に、中日新聞の専門家ガイド「中日教えてナビ」に『在宅ワーカーマネジメントの専門家( https://oshiete.chunichi.co.jp/tokai/pro/387/column/1585/ )』として登録。その後はクラウドソーシング「クラウディア( https://www.craudia.com/ )」や「RS MEDIA( https://www.rise-square.jp/contents/ )」のアドバイザーに就任。

※プロフィール詳細はこちら
https://bizhits.co.jp/itoyosuke_profile/


■会社概要
社名   : 株式会社ビズヒッツ
所在地  : 〒510-0208 三重県鈴鹿市鈴鹿ハイツ22-21
代表者  : 代表取締役 伊藤 陽介
設立   : 2009年1月19日
資本金  : 300万円
事業内容 : WEBメディアの運営・コンサルティング
URL   : https://bizhits.co.jp/company/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る