• トップ
  • リリース
  • 『やさしいお葬式』が新型コロナウイルス感染症で亡くなられた方へのご葬儀プランのエリア拡充とプラン料金を改定。

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

『やさしいお葬式』が新型コロナウイルス感染症で亡くなられた方へのご葬儀プランのエリア拡充とプラン料金を改定。

(PR TIMES) 2022年12月13日(火)10時45分配信 PR TIMES

新型コロナで亡くなられた方の対応が地域によって様々である現状を解決するべく、最適化した4つのご葬儀プランご提案します。

葬儀・終活相談サイト『やさしいお葬式』や、僧侶のマッチングサービス『やさしいお坊さん』などを展開するライフエンディングテクノロジーズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:白石和也、以下「当社」)は、新型コロナウィルス(以下「新型コロナ」)により亡くなられた方のご葬儀プランの対応エリアを拡充するとともに、プラン料金の改定を行いました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/53069/199/resize/d53069-199-ffa87fd16197d96b0a08-3.png ]

グリーフケアの観点からも、故人との最後のお別れは、極めて重要な場とされています。
新型コロナで亡くなられた方のご葬儀は、感染防止の観点から故人との最後の面会も厳格な取り扱いとなっており、ご遺族が望む形でのご葬儀をすることが難しい場合も少なくありません。

また、新型コロナで亡くなられた方のご遺体搬送や火葬に対応できる葬儀社が少なく、依頼できる葬儀社が見つからないといった事態も発生しております。
そして、著名人が亡くなられた際に大きな問題として取り上げられたように、大切な方と対面して最後のお別れができないことが、ご遺族のお心に大きな悲しみや後悔の念を残すことも多くみられます。

当社ではこうした問題を解決するため、第一次緊急事態宣言以前より検討を始めて確立した、新型コロナ葬儀対応の「直葬(火葬)プラン」と「お別れ会(後葬)プラン」をご用意しております。
さらには「最後の面会プラン」と「エンバーミングプラン」といったオプションプランを設け、厚生労働省により推奨されている感染拡大防止措置を最大限確保した上で、新型コロナにより亡くなられた方のご葬儀に対応しております。

今冬も都市圏だけでなく地方都市でも新型コロナ感染者が増加し続けている中、また亡くなられた方のご葬儀について地域ごとに様々な対応がなされている現状がある中で、『やさしいお葬式』相談窓口では、これまで一部のエリアにて展開していた新型コロナで亡くなられた方向けの4つのプランの対応エリアの拡充とプラン料金の改定を行いました。

各プランの概要は下記の通りです。


直葬プラン(火葬)


[画像2: https://prtimes.jp/i/53069/199/resize/d53069-199-4fb4adabf7df71707b46-0.jpg ]

ご葬儀をシンプルな火葬にて執り行うプランです。

【対応エリア:32都道府県】
厚生労働省の定めたご遺体搬送・火葬方法を遵守し対応できる担当者を有する葬儀社のみと提携しております。
北海道(札幌市・江別市・石狩市・旭川市・北広島市・恵庭市・滝川市)・青森県(青森市)・山形県・宮城県・福島県(いわき市)・栃木県・東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・茨城県・群馬県・山梨県・新潟県・長野県・静岡県・愛知県・岐阜県南部・三重県北部・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・岡山県・広島県・福岡県・大分県・長崎県・鹿児島県・沖縄県

【料金】
135,000円(税込)〜+火葬料金
※日本の各地域・病院・施設等の衛生状況で料金が変動する場合があります。

【直葬プラン(火葬)での感染防止対策】
・防護服、手袋、マスク、ゴーグルを装着した担当者によるご遺体の搬送
・非透明過の納体袋へ収納し納棺
・ご遺体袋にご遺体を入れた後の消毒
・搬送後の搬送車両の消毒 など


お別れ会プラン(後葬)


[画像3: https://prtimes.jp/i/53069/199/resize/d53069-199-2e21d2200e17dccec7dc-1.jpg ]

火葬後に故人とのお別れの場となるお別れ会(後葬)を執り行うプランです。

新型コロナで亡くなられた方は、速やかに荼毘に付され、遺骨として遺族のもとにお帰りになるため、ご葬儀をあげることが難しい現状に対し、このプランでは、通常のご葬儀のように故人のご遺体との直接のご対面はなく、ご遺骨とのお別れとなりますが、その他の儀礼は、ほぼ通常のご葬儀と変わりなく行うことができます。感染防止対策を万全に行った上で実施してまいります。

【対応エリア:32都道府県】
厚生労働省の定めたご遺体搬送・火葬方法を遵守し対応できる担当者を有する葬儀社のみと提携しております。
北海道(札幌市・江別市・石狩市・旭川市・北広島市・恵庭市・滝川市)・青森県(青森市)・山形県・宮城県・福島県(いわき市)・栃木県・東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・茨城県・群馬県・山梨県・新潟県・長野県・静岡県・愛知県・岐阜県南部・三重県北部・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・岡山県・広島県・福岡県・大分県・長崎県・鹿児島県・沖縄県

【料金】
463,000円(税込)〜+火葬料金
※1日葬・家族葬・一般葬のいずれかを選択していただきます。
※プランやオプションで費用が異なります。
※医療機関の状況・地域・搬送距離などにより料金に変動があります。

【お別れ会プラン(後葬)での感染防止対策】
・少人数でのお別れ会
・香典の次亜塩素酸水による消毒
・次亜塩素酸水の消毒液の常備
・次亜塩素酸水による空間除菌
・参列者、葬儀担当者、僧侶のマスク着用
・参列者、葬儀担当者、僧侶の非接触型体温計を使用した体温確認 など


最後の面会プラン ※オプション

安置施設でご遺体と面会できるオプションプランです。

【対応エリア:32都道府県】
厚生労働省の定めたご遺体搬送・火葬方法を遵守し対応できる担当者を有する葬儀社のみと提携しております。
北海道(札幌市・江別市・石狩市・旭川市・北広島市・恵庭市・滝川市)・青森県(青森市)・山形県・宮城県・福島県(いわき市)・栃木県・東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・茨城県・群馬県・山梨県・新潟県・長野県・静岡県・愛知県・岐阜県南部・三重県北部・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・岡山県・広島県・福岡県・大分県・長崎県・鹿児島県・沖縄県

【料金】
110,000円(税込)〜
※上記の「直葬プラン(火葬)」と「お別れ会プラン(後葬)」のオプションプランです。
それらのプラン料金に追加で最後の面会プラン料金がかかります。
※医療機関の状況・地域・搬送距離・安置日数などにより料金に変動がございます。
※地域により事情が異なりますので、詳しくは担当よりご説明させていただきます。

【最後の面会プランの流れ】
1.病院からの死亡診断書の発行
2.当社へ直葬プラン(火葬)またはお別れ会プラン(後葬)と同時に面会プランのご依頼
3.安置施設でお別れをする方への連絡 ※最大5名
4.葬儀社がご遺体の納棺
5.葬儀社がご遺体の搬送(病院〜安置施設)
6.安置施設でご遺体の安置
7.安置施設で故人への面会
8.葬儀社がご遺体を搬送(安置施設〜火葬場)
9.火葬場でのご遺体の火葬
10.火葬場での遺骨の受取
11.お別れ会(後葬)※お別れ会プラン(後葬)を選択された方のみ
※地域により対応不可の場合がございます。


エンバーミングプラン ※オプション

エンバーミングとは?
ご遺体を殺菌・消毒、血液を抜き、防腐溶液を入れるなどにより、長期間保存する技術のことをいいいます。施術は、専門資格を持ったエンバーマーにより行われます。

エンバーミングを行うことにより、防護服及び手袋の着用は必要ではあるものの、お柩を開き、やすらかに整えられたお顔の故人とのお別れが可能となります。副葬品や別れ花などを入れたり、美しく安らかになられた故人のお姿を写真に残すなど、心ゆくまで故人と寄り添うことができるオプションプランです。

[画像4: https://prtimes.jp/i/53069/199/resize/d53069-199-f92eea5c52e2d7baf04b-2.jpg ]

【対応エリア:1都3県】
東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県

【料金】
330,000円(税込)〜
※上記の「直葬プラン(火葬)」と「お別れ会プラン(後葬)」のオプションプランです。
それらのプラン料金に追加でエンバーミングプラン料金がかかります。
※医療機関の状況・地域・搬送距離・安置日数などにより料金に変動がございます。

【エンバーミングプランの流れ】
1.病院からの死亡診断書の発行
2.当社にて直葬プラン(火葬)またはお別れ会プラン(後葬)と同時に面会プランのご依頼
3.安置施設でお別れをする方への連絡※最大5名
4.葬儀社がご遺体の納棺
5.葬儀社がご遺体の搬送(病院〜安置施設)
6.葬儀社がご遺体の搬送(安置施設〜エンバーミング施設)
7.エンバーマーがご遺体のエンバーミング処理
8.葬儀社がご遺体の搬送(エンバーミング施設〜安置施設)
9.安置施設でご遺体の安置
10.安置施設で故人への面会
11.葬儀社がご遺体を搬送(安置施設〜火葬場)
12.火葬場でのご遺体の火葬
13.火葬場での遺骨の受取
14.お別れ会(後葬)※お別れ会プラン(後葬)を選択された方のみ

※火葬場についての注意事項
・火葬時間は通常日中のみとなります。(火葬場により時間指定があります)
・火葬場ではお別れ、お花入れはできない可能性があります。(安置施設でのみお別れが可能です)
・会葬者の立ち合いはご相談ください。
・火葬中は移動区域内での待機となります。(火葬場により対応が異なります)
・火葬場職員、葬儀担当者は防護服等での対応をさせていただくことがございます。
・報道関係者、第三者のご来場はお断りしております。
・所管の保健所へは都度報告しております。
・火葬場の場所は限定されております。
・制限区域内は都度消毒をしております。

【エンバーミングプランに含まれるもの】
・エンバーミング施設への搬送代(往復)
・ご遺体のエンバーミング処理代
・対応スタッフ代


ご葬儀のご相談・お問い合わせ

やさしいお葬式 ご相談窓口
TEL:0120-538-175
問合せフォーム:https://y-osohshiki.com/contact/contact_lp
各種プランの詳細:https://y-osohshiki.com/column/147

やさしいお葬式では、大切な方を見送ることができない事態を防ぎ、様々な制限がある中でも、心のこもったお見送りができるよう、厚生労働省の定めた火葬・葬儀方法を遵守したご葬儀を提案いたします。
安心・安全なかたちで故人との最後の面会機会を創出し、ご遺族に対しグリーフケアに繋がる取組みに引き続き取り組んでまいります。

当社は今後もテクノロジーと実務ノウハウを活用し、社会に求められるライフエンディングサービスを提供してまいります。

会社概要

社名:ライフエンディングテクノロジーズ株式会社
代表者:代表取締役 白石和也
所在地:
<本社>東京都港区新橋5丁目23-10片山ビル6階
<支社>福岡県福岡市中央区薬院1丁目14-5 MG薬院ビル2階
<温泉ワーケーションLabo嬉野>佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿乙738和多屋別荘内
設立:2019年9月20日
事業内容:葬儀関連のシステム開発・運営、葬儀関連のマッチングプラットフォーム運営、葬儀関連のコンサルティング業務
ホームページ:https://le-tech.jp/

■採用強化中
当社のミッション「誰もが直面する「死」に、『真心』と『テクノロジー』をもって本気で向き合い、お客様の悔いのないライフエンディングに全力を尽くす」に共感し、ともに歩む方を募集しています。

ピープルビジネス領域とテクノロジー領域の双方からアプローチする、新しいライフエンディングの形を一緒に作りたいとお考えの方はお気軽にお問合せください。葬儀業界の慣習や専門用語については、しっかりとOJTを行いますので業界未経験者の方もご安心ください。

2019年設立の新しい会社です。組織構築時期の今から参画することで、将来的に管理職候補のポジションも目指すことができます。

東京本社:セールス、カスタマーサクセス、エンジニア
福岡オフィス:コールセンター
佐賀オフィス:コールセンター、エンジニア
採用ページ:https://le-tech.jp/employment-information/
Wantedly:https://www.wantedly.com/companies/company_2575848

■葬儀社向けサービス
葬儀社特化型顧客管理システム「スマート葬儀」(https://smartsougi.jp/

■一般のお客様向けサービス
ライフエンディングプラットフォーム「やさしいお葬式」(https://y-osohshiki.com/
全国僧侶派遣サービス「やさしいお坊さん」(https://y-osohshiki.com/obousan
海洋散骨の総合情報サイト「やさしい海洋散骨」(https://y-osohshiki.com/sankotsu
相続の総合情報サイト「やさしい相続」(https://y-osohshiki.com/sozoku

■本リリースに関するお問い合わせ先
担当:栗本
TEL:03-5843-8505 E-mail:pr@le-tech.jp



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る