プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

【2023年】iPod、iPhoneからiTunesへ音楽を転送する無料の方法

(PR TIMES) 2023年02月16日(木)11時15分配信 PR TIMES

「AnyTrans」のホームページ:https://bit.ly/3E85Lpg

2023年2月15日(水)、AnyTransは新しいバージョン8.8.5に更新し、問題文字を修正しました。
iTunesに保存された曲が消えてしまったり、曲が誤って削除されたり、新しいパソコンに買い換えたりする場合など、どうやってiPodからiTunesに曲を移しますか?
こちらの方法は全てのAppleデバイス(iPhone、iPad、iPod touchなど)で使用できます。

注意事項
iPodからiTunesに曲をコピーする方法
削除せずにiTunesからiPodに曲を同期する方法




注意事項

iTunesは空の状態でiPod/iPhoneを同期すると、iPodも同様に空になります。初心者はiTunesを操作する際に、ぜひご注意ください。
更に、米Apple社の制限のため、iPodの側からiTunes/パソコンへ音楽や動画などを移すことはできません。専用ツールを利用する必要があります。これから、iPodからiTunesに曲をコピーする方法についてご案内します。


iPodからiTunesに曲をコピーする方法

iPodからiTunesに曲をコピーするには、iTunesより使いやすいiOSデータ管理ソフト – AnyTransを利用することをおすすめします。AnyTransは自動的にiPodの曲を iTunes ライブラリと比較し、iTunes にない iPod の曲を iTunes に転送します。 重複の心配はありません
9000万以上のユーザーが愛用するAnyTransはiPhone/iPad/iPod内のデータの転送、管理、バックアップを行えるファイル管理ユーティリティです。iTunesの代替ソフトに限らず、同時にフォーマット変換機能、iCloudの管理機能なども兼ね備えています。
[画像1: https://prtimes.jp/i/11895/196/resize/d11895-196-c5e003ab88561f82f125-0.png ]

以下の長所を見てみましょう:


データを上書きされず、安心で利用できる
曲のプレビュー、複数/一括選択ができ、時間と工夫を省く
高速な転送速度は、100曲を55秒で転送完了
曲の転送による音質劣化はない
iPhone、iPad&iPod全機種対応、最新のiPhone 14シリーズも支持

まずは無料試用版をダウンロードして体験しましょう。
「AnyTrans」のホームページ:https://bit.ly/3E85Lpg

Step 1:AnyTransをパソコンにダウンロード、起動します。iPodをUSBケーブルでパソコンに接続し、ホーム画面から「ミュージック」を選択します。iTunesへ移したい曲を選択して、「その他」から 「iTunesへ」をクリックし、iPodの曲がiTunesにコピーされます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/11895/196/resize/d11895-196-d196b761f4ae465ba0b7-1.png ]

Step 2:iTunesを開いて、「マイミュージック」で曲を確認します。

[画像3: https://prtimes.jp/i/11895/196/resize/d11895-196-02fa95b3511238db3d5c-2.png ]

Tip:もしiPodからiTunesへすべての曲を一括でコピーしたいなら、次の手順を実行してください:
ホーム画面で「iTunesへ」ボタンをクリック > 「曲」にチェックを入れ > 「次へ」ボタンをクリックします。それで曲は一気にiPodからiTunesに転送されます。
[画像4: https://prtimes.jp/i/11895/196/resize/d11895-196-b1fa50eeb3b4d9ddfb08-3.png ]

いかがでしょうか。今すぐ体験してみましょう。
「AnyTrans」のホームページ:https://bit.ly/3E85Lpg

削除せずにiTunesからiPodに曲を同期する方法

ご周知の通り、iTunesでiPodに曲を同期すると、iPodに既存のデータが削除されます。しかも、iTunesでiPod、iPhoneを認識できない場合もよくあります。このとき、AnyTransを使って、安心かつ安全にiTunesからiPodに曲を同期できます。
1.AnyTransをダウンロード&起動します。
2.左のメニューバーから「iTunesライブラリー」を選択してクリックします。
[画像5: https://prtimes.jp/i/11895/196/resize/d11895-196-d1236e1ab81f9042796f-4.png ]

3.iTunesからiPodに転送したい曲を選択して、右上の「デバイスへ」をクリックします。
[画像6: https://prtimes.jp/i/11895/196/resize/d11895-196-4381ac25b9cb52d94331-5.png ]



まとめ

以上がiPodからiTunesに曲をコピーする方法です。AnyTransは音楽だけでなく、写真、動画、着信音、連絡先などのデータをパソコンとiPod/iPhone/iPadの間で、更にiOSデバイスの間でデータを直接転送できます。
3日間の無料トライアルが用意されて、購入後満足できない場合は購入日から60日以内であれば返金保証もあります。これでネット通販も安心です!今すぐダウンロードして体験してみたらどうでしょうか?
「AnyTrans」のホームページ:https://bit.ly/3E85Lpg


関連記事

MacでiPodからiTunesに曲をコピーする方法
https://www.imobie.jp/support/how-to-transfer-music-from-ipod-to-mac.htm
iPod・iPhoneの音楽をiTunesに逆転送する方法
https://www.imobie.jp/support/how-to-transfer-music-from-iphone-to-itunes.htm
iTunesで音楽がiPhone・iPad・iPodに同期できない時の対処法
https://www.imobie.jp/support/some-songs-wont-sync-from-itunes-to-iphone.htm



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る