• トップ
  • リリース
  • 直鞍広域連携事業「中高生向けプログラミング教室」をリニューアルします!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

直鞍広域連携事業「中高生向けプログラミング教室」をリニューアルします!

(PR TIMES) 2024年06月24日(月)14時45分配信 PR TIMES


 

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90449/193/90449-193-67a2ff0b38f0841f22c25f5a2f4dc97e-1088x720.png ]

直鞍広域連携事業(直方市・宮若市・小竹町・鞍手町)として開催している「中高生向けプログラミング教室」の内容を今年度からリニューアルいたします。
 本事業は将来の進路や仕事選びの選択肢を増やし、地域内企業への就職を考えるきっかけとしてもらうため令和3年度から実施しています。4年目を迎える今年度から内容を見直し、WEBコースとAIコースという2つのテーマに分けてコースを設定、Webページや物体を認識するAIモデルを作成します。
 さらに新たな取り組みとして、本事業受託業者であるアドバンテック直方事業所の工場見学や、小竹町に事務所を構えるhi-kick.design代表 服部 憲一さんによるWebページ制作等の実例紹介も開催し、プログラミング技術が自分達の住む地域の中でどのように活用されているのか、実際の場面に触れる機会を提供します。

【日時】
1.WEBコース:2024年8月8日(木)〜10日(土) 各日10:00〜16:00
2.AIコース:2024年8月20日(火)〜22日(木) 各日10:00〜16:00

【場所】
1.WEBコース:直方市中央公民館 3階 第3学習室
2.AIコース:アドバンテック株式会社 直方事業所

【内容】
1.WEBコース:自身で決めたテーマに沿ったオリジナルのWebページの作成
2.AIコース:Pythonを用いた、物体を認識するオリジナルのAIモデルの作成

【参加費】
無料

【その他参加条件など】
https://www.city.nogata.fukuoka.jp/kurashi/_1204/_1377/_10085.html

【申し込み期間】
2024年6月17日(月)〜7月5日(金)

【申し込み方法】
申し込みフォームより
https://ttzk.graffer.jp/city-nogata/smart-apply/apply-procedure-alias/summerpg/door

【本リリースに関するお問い合わせ先】
直方市総合政策部企画経営課企画経営係
TEL:0949-25-2230/e-mail:n-seisaku@city.nogata.lg.jp
ZOOMによる取材も対応可能です。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る