• トップ
  • リリース
  • 【日経MJやテレビなど多くのメディアで話題沸騰!】多数掲載を記念してユニーク商材自販機ビジネスの研究家が解説するセミナー『ユニーク商材自販機の事業化&PR戦略セミナー』を開催します!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社カレー総合研究所

【日経MJやテレビなど多くのメディアで話題沸騰!】多数掲載を記念してユニーク商材自販機ビジネスの研究家が解説するセミナー『ユニーク商材自販機の事業化&PR戦略セミナー』を開催します!

(PR TIMES) 2022年01月18日(火)16時45分配信 PR TIMES

日本で唯一のカレー専門のコンサルティング会社である株式会社カレー総合研究所(所長:井上岳久/東京都渋谷区)の所長、井上岳久は井上戦略PRコンサルティング事務所代表として戦略PRコンサルタントですが、現在、空前の大ブームとなった「最新自販機」研究家=「ユニーク商材自販機プロデューサー&トレンドウオッチャー」として活動しております。
ユニーク商材自販機には、いち早く目を付け、自販機事情を研究し、ユニーク商材に関する自販機プロデュースチームを立ち上げ、数々の成功に導いております。日経MJ「トレンド」一面(1月12日)、日経クロストレンドなどに取り上げられるなど新聞、及びテレビなどの多くのメディアで紹介され話題となっています。


 ※日経クロストレンド

  https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00570/00007/


このたび、この知見を活かし、「自販機ブームのPR事業化セミナー」としてビジネスに活用した企画の提案、及びその成功ポイントを解説するセミナーを1月28日に開催することを決定しました。この全国の珍しい自販機を調査しウオッチし、この分野に精通し、ビジネスを成功に導いている専門家が直々に伝授します。
ご興味がある方はお問い合わせください。


[画像1: https://prtimes.jp/i/33279/193/resize/d33279-193-28d3b5106706fc403763-7.jpg ]


<講義内容>
講義名:ユニーク商材自販機の事業化&PR戦略セミナー
テーマ:ユニークな商材を活用し自動販売機を企画しメディアで話題化し事業を成功させる方法は!
講 師:井上岳久(最新自動販売機 研究家/ユニーク商材自販機プロデュースチーム代表)他
日 時:1月28日(金)10:00〜12:00
対象者:経営者もしくは企画責任者のみ
    ※これ以外の方は受講できません。
    ※同業他社及びPR会社の方は受講できません。
講義形態:オンラインZOOM
定 員:5社限定 ※定員になり次第、締切とさせていただきます。
料  金:10万円(税別)

申込先:https://mk-pr.jp/contact.html
    ※もしくはメール(info@currysoken.jp コンサルティング事業部 小林宛)に
    「ユニーク商材自販機セミナーを希望」と明記して送信ください。


<コンサルティング>
ユニーク商材自販機に企画に関してコンサルティングも随時、実施しております。
「ユニーク商材自販機プロデュースチーム」が企画立案から設置、プロモーション、PRまで企画遂行します。
※気軽にお問い合わせください。


[画像2: https://prtimes.jp/i/33279/193/resize/d33279-193-28d3b5106706fc403763-7.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/33279/193/resize/d33279-193-1073fb2b417507c9d060-0.jpg ]

コロナ禍で非接触を意識する消費者が増えており、全国で自動販売機が注目されています。従来の缶飲料だけでなく、様々なユニークな商材を扱う「変わりダネ」を取り扱う自動販売機が全国に登場しています。

商材がユニークで新奇性があるため、テレビや新聞などの大手メディアに多数取り上げられ、またSNSでバズり情報拡散されております。これにより、購入者が増え売上を獲得できるとともに、ただ設置するだけで人件費がかからないため、高い利益を得ることができます。高収益ビジネスとして、コロナ禍で経営が厳しい企業の救世主となっています。


≪ユニーク商材自販機の商材事例≫
・レトルトカレー
・お花
・スイーツ(ショートケーキ、大福、バウムクーヘンなど)
・ジュース(ウナギサイダー、カレーパンサイダー、牛タンサイダー、お茶サイダーなど)
・珍しい冷凍食品(ラーメン、お好み焼き、ビーフン、餃子、牛タン、海鮮丼、枝豆、たこ焼き、チャンポン、駅弁、そば、もつ鍋、タイ料理など)
・珍しい冷蔵食品(サラダ、有名シェフのフレンチ料理、納豆)
・こだわり雑貨
・スキンケアグッズ
・高級時計
・昆虫食
・代替肉
・ジュースおごり自販機
・SDGsで食品ロスの賞味期限間近の食品を扱う自販機、など


[画像4: https://prtimes.jp/i/33279/193/resize/d33279-193-d924d54d741913a1531f-1.jpg ]

■非接触で24時間プレゼントが買える!プレゼント専用自販機

「エンジェルハート 天使の自販機 渋谷マークシティ店」→渋谷マークシティでファッション時計「エンジェルハート」、日比谷花壇、リゾッテリア・ガクとの3社コラボにより、24時間、非接触で腕時計、ショートケーキ缶、フラワーギフトが購入できるプレゼント専用自動販売機を設置。1万円の高額な自販機にもかかわらず目標比160%を記録。好調のため、当初12月24日までの期間を1月10日(月)まで期間延長した

[画像5: https://prtimes.jp/i/33279/193/resize/d33279-193-e75a912d22a0e1be06cd-2.jpg ]


<概要>
・自販機名:エンジェルハート 天使の自販機
・設置期間:12月10日(金)〜1月10日(月)
・場所:渋谷マークシティ1F 特設会場
・目的:販売時間:24時間


[画像6: https://prtimes.jp/i/33279/193/resize/d33279-193-225edbaad83e79e51545-3.jpg ]

[画像7: https://prtimes.jp/i/33279/193/resize/d33279-193-c985a91276ddf1955b02-4.jpg ]

[画像8: https://prtimes.jp/i/33279/193/resize/d33279-193-62f0675fc100c12ef704-5.jpg ]



■日本初!高級時計が買える自動販売機(ウエニ貿易)
高級時計自販機『タイメックス × コカ・コーラ コラボレーションウォッチ』
  →ハイセンスな1万円を超える高額な腕時計が購入できる日本初の自動販売機。
“時計缶”に入った腕時計専用自動販売機を渋谷ロフト店に設置。
渋谷の若者に受け、なんと販売が計画比150%の大ヒント。

[画像9: https://prtimes.jp/i/33279/193/resize/d33279-193-62a57399fee3fe0aa994-6.jpg ]

<概要>
・販売商品:ハイセンス時計
・設置日:10月20日(水)〜
・場所:渋谷ロフト店(オンタイム)
・備考:自動販売機で時計を選び、レジにてコインを購入。
コインを投入して購入。


[画像10: https://prtimes.jp/i/33279/193/resize/d33279-193-28d3b5106706fc403763-7.jpg ]



■井上戦略PRコンサルティング事務所とは!

[画像11: https://prtimes.jp/i/33279/193/resize/d33279-193-dd83ccd2ad72fb762f02-9.jpg ]

https://mk-pr.jp/


戦略広報の実践実務の第一人者で、トップ広報コンサルタントと称される井上岳久が率いるコンサルティングファームです。

次のような特徴があります。
1)PR 広報分野の第一人者井上岳久が直接指導します。
2)製造業、サービス業、BtoB、BtoCなどすべての分野で1000社を超える多大な成果実績
3)PRだけでなく商品開発・営業まで一貫したマーケティング支援
4)PR代理店会社に比べ、低予算で自社広報 PR を実現
5)広報マン育成のオリジナルメソッドときめ細かいフォロー

[画像12: https://prtimes.jp/i/33279/193/resize/d33279-193-de62e91a5863547a23c5-10.jpg ]


広報PR担当者を選出し指導することから、実際の業務の指導、社内における啓蒙活動、危機管理PRまで、広報PRに必要な全てをコンサルティングします。

広報PRは誰にでもできる仕事ですが、資質の向き不向きはあり、それを見極めることは大切です。また商品に事故が発生した場合、対応が悪いとさらに事態を悪化させてしまうので、近年では危機管理広報の重要性も高まっています。

もちろん広報PRの現状や必要な事象は各社異なりますから、きちんとリスニングを行ない、クライアント企業の状況に応じて1つ1つ手取り足取りお教えしていきます。そして迷った時は一緒に考えて打開策を見つけていきます。

広報PRがうまく機能すれば、企業の業績は間違いなく伸びます。広報PRを用いて、私と一緒に会社を盛り上げていきませんか?

ぜひ一度ご相談ください。

[画像13: https://prtimes.jp/i/33279/193/resize/d33279-193-96ef647d4965ad521a08-11.jpg ]


■詳細はこちらをご覧ください。
 https://mk-pr.jp/

[画像14: https://prtimes.jp/i/33279/193/resize/d33279-193-28d3b5106706fc403763-7.jpg ]

■井上戦略PRコンサルティング事務所代表の井上岳久とは!
  https://mk-pr.jp/profile.html

[画像15: https://prtimes.jp/i/33279/193/resize/d33279-193-5bb17523d3ea73b50f5f-12.jpg ]


株式会社カレー総合研究所代表、カレー大學学長とは別に広報分野における必ず結果を出すコンサルタントとして活動を実施。
事業創造大学院大学客員教授を務め宣伝会議や経営合理化協会、広報の学校などの人気講師で15年間、広報会議でコラムを連載中。
カレー専門家で年間100以上のメディアに出演。
広報界のトップコンサルタントとして業界では名を知らない人がいないくらい有名。
・宣伝会議主宰の広報講座「広報担当者養成講座」、「リリース作成講座」で10年以上講師を歴任。
・優良企業の社長対象の研修機関である日本経営合理化協会主宰「広報担当者実務家校正講座」を10年以上で講師を歴任。
・講演は大企業の研修や研修機関の広報講座を中心に年間 120 回以上開催。
・宣伝会議発行『広報会議』で「リリース道場」を10年以上にわたり連載(現在も継続中)。
・カレー専門のコンサルティング会社「株式会社カレー総合研究所」で現役の広報プランナーとして活動中。年間 100 以上のメディアに出演及び取材をこなす。
・合格率3~4%の経営コンサルタントの唯一の国家資格「中小企業診断士」としても活動。商工会議所や都道府県など の依頼で 500 社以上の企業を経営指導。中小企業診断士として広報だけでなく経営全般からコンサルティング。
・官公庁や都道府県の行政から金融、不動産、食品、外食、法律、小売、ファッション、時計、家具、広告、サービス業、 エンタメなどの幅広い分野のコンサルティング実績。
・広報を中心に著作は20冊を超える。


今回の「変わりダネ自販機」など世の中のトレンドを研究するトレンドウオッチャーとしても活動している。


[画像16: https://prtimes.jp/i/33279/193/resize/d33279-193-bd9247e8c82a837eaa29-13.jpg ]

■井上岳久の代表的な著作本

[画像17: https://prtimes.jp/i/33279/193/resize/d33279-193-274ccafcf29d154495d5-16.jpg ]

[画像18: https://prtimes.jp/i/33279/193/resize/d33279-193-99739b66ec0ab8dc4533-17.jpg ]

[画像19: https://prtimes.jp/i/33279/193/resize/d33279-193-ce2dd7dabb83c0bb7ff0-15.jpg ]

[画像20: https://prtimes.jp/i/33279/193/resize/d33279-193-a72cc9978ca06e32469a-14.jpg ]



[画像21: https://prtimes.jp/i/33279/193/resize/d33279-193-ebc19a6e78a446a7617e-18.jpg ]

[画像22: https://prtimes.jp/i/33279/193/resize/d33279-193-706dbd0e843ce885898a-19.jpg ]



[画像23: https://prtimes.jp/i/33279/193/resize/d33279-193-28d3b5106706fc403763-7.jpg ]

[画像24: https://prtimes.jp/i/33279/193/resize/d33279-193-6c6ba19652c04f6e6fa4-8.jpg ]

「カレー総合研究所」は、 カレーを通した日本全体の食文化、 健康食としてカレーの普及による健康面からのアプローチなど、 日本総国民が大好物で国民食とまで言われているカレーをさらに盛り上げ、 発展させることを目的とします。
http://www.currysoken.jp/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る