• トップ
  • リリース
  • 夏休みの宿題できちゃうかも!?7/4から開催「親愛なる友フィンセント〜動くゴッホ展」にちなんだワークショップ決定

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

両備ホールディングス株式会社

夏休みの宿題できちゃうかも!?7/4から開催「親愛なる友フィンセント〜動くゴッホ展」にちなんだワークショップ決定

(PR TIMES) 2023年06月20日(火)18時15分配信 PR TIMES

夏休みの思い出作りに!ゴッホの代表作「ひまわり」や「星月夜」にちなんだオリジナル作品づくりを

杜の街グレース(岡山県岡山市北区下石井|https://www.morinomachi-grace.jp/、運営管理:両備ホールディングス株式会社)において「親愛なる友フィンセント〜動くゴッホ展」(企画制作:ワンダースクワッド/ネオスペース)が、2023年7月4日(火)から8月25日(金)まで開催されます。
開催にあわせ、杜の街グレースでは、杜の街プラザ1階特設会場にて、ゴッホの代表作品をテーマにしたワークショップを行ないますので、お知らせいたします。
ゴッホの代表作「ひまわり」や「星月夜」にちなんだオリジナル作品を作ることができるほか、学校の夏休みの宿題のヒントにもなるひまわりのお絵描き工作教室など、お子様から大人までお楽しみいただけるワークショップを多数ご用意してお待ちしております。
[画像1: https://prtimes.jp/i/52428/185/resize/d52428-185-258326b6f1d02b33ca96-3.jpg ]

「親愛なる友フィンセント〜動くゴッホ展」ワークショップ 概要


[画像2: https://prtimes.jp/i/52428/185/resize/d52428-185-49281941aec013136918-0.jpg ]

■手漉き和紙を貼ってガラス風鈴づくり
ゴッホ展の代表作、ひまわりや星月夜をモチーフに「和紙」を使って、
あなただけの風鈴を作ってみませんか?
6色の神代和紙を好きな形に切ったり、ちぎったり。見て触って「作る」を楽しんでください!
開催日時:7月22日(土)、8月5日(土)
     1.11:00〜12:00 2.13:30〜14:30 3.15:00〜16:00
参加費:1,500円
所要時間:60分
参加定員:1回あたり12名
主催:神代和紙保存会
お申込み:杜の街アプリ or 杜の街プラザ管理事務所へ電話 TEL:086-201-1233

■あなただけのコラージュ作品を作ろう!
ゴッホの作品をイメージし、色紙を切って、貼って、ゴッホに負けないひまわりのコラージュ作品を作ろう!
開催日時:7月29日(土)13:00〜
対象:小学生以上
参加費:2,000円 親子で参加の場合は3,000円
材料費:一人300円
所要時間:75分
参加定員:20名
主催:山陽新聞カルチャープラザ
お申込み:山陽新聞カルチャープラザ本部教室 TEL:086-803-8017 *事前申し込み要

■チョークアートで晴れの国岡山にひまわりを咲かせよう!
直径20センチのボードにチョーク(オイルパステル)と指で、立体感のあるひまわりを描きます。
開催日時:7月30日(日)13:00〜
対象:小学生以上
参加費:2,000円 親子で参加の場合は3,000円 
材料費:一人1,500円
所要時間:30〜60分
参加定員:20名
主催:山陽新聞カルチャープラザ
お申込み:山陽新聞カルチャープラザ本部教室 TEL:086-803-8017 *事前申し込み要

[画像3: https://prtimes.jp/i/52428/185/resize/d52428-185-5f6edc3cc9b215218361-2.jpg ]

■フラワーアレンジメント
ひまわりを使ったフラワーアレンジメント体験で世界に一つだけのオリジナル作品を作ろう!
開催日時:8月12日(土)1.11:00〜12:00 2.13:30〜14:30
参加費:2,000円
所要時間:60分
参加定員:1回あたり5名
主催:ガーデンM
お申込み:杜の街アプリ or 杜の街プラザ管理事務所へ電話 TEL:086-201-1233

■ひまわり缶バッジづくり
ゴッホの代表作、ひまわりをモチーフにした、世界に一つだけのオリジナル缶バッジを作ろう!
開催日時:8月13日(日)11:00〜16:00 
材料費:200円
所要時間:10〜20分
参加定員:なし ※材料がなくなり次第終了
主催:両備ホールディングス株式会社
お申込み:不要 ※当日会場にてご参加ください

■似顔絵イラストレーター佐藤さんによる楽しいお絵描き工作教室〜ゴッホのひまわりを描いてみよう!〜
ゴッホ展の代表作、ひまわりを画用紙に自分好みにアレンジして色を塗り、
工作をして世界に一つだけのオリジナル作品を作ろう!
開催日時:8月19日(土) 1.11:00〜12:00 2.13:30〜14:30 3.15:00〜16:00
参加費:2,000円
所要時間:60分
参加定員:1回あたり6名
主催:似顔絵イラストレーター 佐藤隆一郎
お申込み:杜の街アプリ or 杜の街プラザ管理事務所へ電話 TEL:086-201-1233

※ワークショップ詳細につきましては、杜の街グレース公式サイト<https://www.morinomachi-grace.jp/>でご確認ください。
※杜の街アプリ(https://www.morinomachi-grace.jp/appli/)からお申込みの場合、予約後に杜の街プラザからの予約確定連絡をもって申込完了となります。定員を超えた場合は、ご参加いただけない場合がございます。あらかじめご了承ください。
※いずれも杜の街プラザ1階特設会場にて開催いたします。
※参加費・材料費は全て税込価格です。
「親愛なる友フィンセント〜動くゴッホ展」  <岡山・杜の街>ゴッホと出会う感動。


開催期間:2023年7月4日(火)〜8月25日(金)
開催時間:11:00〜18:00(最終入場17:00)
     毎週金曜日は20:00(最終入場19:00)
    最終日(8月25日)は16:00(最終入場15:00)まで
会場:杜の街グレース 岡山県岡山市北区下石井二丁目10番8号
<第1会場>杜の街プラザ2階  <第2会場>オフィススクエア3階 
入 場 料:一般 1,500円(1,400円)/中高生 1,000円(900円)/小学生 500円(400円)
    ※(   )前売り    ※第1会場、第2会場共通
岡山会場WEBサイト:https://morinomachi-grace.jp/moving-gogh/
内容:デジタル映像による展覧会で、ゴッホが作品に込めたかった心情、表現したかった風景を最先端のデジタル技術によって表現しています。 20点以上にのぼる動く作品の他、世界中から蒐集した約860点の作品が満を持して一堂に会す〈新ゴッホ芸術空間〉です。
チケット販売について〜7月3日までお得な前売り券販売中!〜


[画像4: https://prtimes.jp/i/52428/185/resize/d52428-185-ae1b2e6059837531be9e-3.jpg ]

“「親愛なる友フィンセント〜動くゴッホ展」 <岡山・杜の街>ゴッホと出会う感動。”のチケットは下記の通りご購入いただけます。いずれも第1会場・第2会場共通招待券となります。

インターネットでのご購入
販売期間:2023年5月15日(月)〜8月25日(金) 
【注意】いずれも前売り価格でのお求めは、7月3日(月)まで。7月4日(火)以降は通常価格での販売となります。
(1)ローソンチケット(ローチケ)  webサイトまたは店頭Loppi(Lコード:63878)にて発券ください
(2)チケットぴあ  ・Pコード:686498  ・興行コード:2315335
(3)Peatix https://gogh-morinomachi.peatix.com/  (チケットレス)

店頭でのご購入
【注意】いずれも前売り価格でのお求めは、7月3日(月)まで。7月4日(火)以降は通常価格での販売となります。
(1)ぎんざやプレイガイド
     販売期間:5月25日(木)〜8月25日(金)
     所在地:岡山県岡山市北区表町1-10-35
     営業時間:10:00〜18:30(定休日なし)
(2)山陽新聞社サービスセンター
     販売期間:5月25日(木)〜8月25日(金)
     所在地:岡山市北区柳町2丁目1番1号 山陽新聞社本社ビル1F サービスセンター内
     営業時間:10:00〜17:00(平日のみ / 13:00〜14:00 昼休業)*お盆休業あり(8月11日〜15日)
(3)両備ストア各店舗(リョービプラッツ / 森のマルシェ / フレッシュマルシェ)
     販売期間:5月25日(木)〜7月3日(月)
     ※各店舗のMAP、営業時間はコチラから→ 両備ストア公式サイトhttps://ryobi-store.jp/
     ※両備ストア各店舗とも7月3日までの前売り期間のみの販売となりますのでご注意ください

会場でのご購入
会期中(7月4日〜8月25日)のみ、展示場(第1会場/第2会場)入口にて販売。通常価格のみの販売となります。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る