• トップ
  • リリース
  • 乾燥、肌荒れを防いでごきげんな肌へ※1 ピンクのルルルンが『ルルルンピュア エブリーズ』にリニューアル!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

Dr.ルルルン株式会社

乾燥、肌荒れを防いでごきげんな肌へ※1 ピンクのルルルンが『ルルルンピュア エブリーズ』にリニューアル!

(PR TIMES) 2023年09月25日(月)13時45分配信 PR TIMES

〜10月2日よりルルルン公式オンラインストアにて先行発売開始〜

Dr.ルルルン株式会社(所在地:東京都渋谷区 代表取締役:新岡 辰徳)は、シリーズ累計17億枚※2突破、フェイスマスクブランドNo.1※3のルルルンより展開中の「ルルルンピュア」シリーズをリニューアルいたします。 “肌の幸福感”をコンセプトに、「誰でも、毎日、いつでも」使えるフェイスマスクに。「ルルルンピュア エブリーズ」として、生まれ変わります。2023年10月2日(月)よりルルルン公式オンラインストアにて先行発売を開始いたします。
■公式ページ:https://lululun.com/shop/products/puev9fb-2310
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17608/181/17608-181-8f2c5b4d031dfd4b161484ab17c5b344-1417x914.jpg ]

※1 保湿によりうるおった状態のこと ※2 2011年7月〜2023年1月の累計販売枚数(当社調べ)
※3 富士経済「化粧品マーケティング要覧 2023 No.1」パック市場・ブランドシェア 2022年販売実績ベース

ルルルンピュアが「エブリーズ」に生まれ変わりました!


「ごきげん」をつくるをコンセプトに走り続けてきたピンクのルルルンは、今回のリニューアルでもう10代目。
もっとたくさんの「みんなに(everyone)」「毎日(everyday)」「いつでも(everytime)」使ってほしくて、このたび、“everys(エブリーズ)”に生まれ変わりました。
長い長いマスク生活で、たくさんの負担をかけてしまった肌には何が必要かな?お肌が喜ぶことって何だろう?
お肌が幸福感を感じたらみんなはもっとごきげんになれるかも。
そんな思いを込めて、『ルルルンピュア エブリーズ』は肌の幸福感をコンセプトに処方設計をしました。
肌触りを追求したマシュマロタッチシートの採用。心地よさをもとに計算されたエッセンス増量に取り組み、毎日のスキンケアが楽しみになる、ルルルンを超えるルルルンを目指しました。
今までルルルンを愛用してくださった方はもちろん、「フェイスマスクを使うのが初めて」の方や、「何を使っていいかわからない」方、「ルルルンピュアって10〜20代向けでしょ?」と思っている大人肌の方にもぜひ手に取っていただきたいフェイスマスクです。みんなのための、『ルルルンピュア エブリーズ』誕生です。

ルルルンピュア エブリーズ
32枚入(エッセンス525mL)1,760円(税込)/ 7枚入 (エッセンス142mL) 440円(税込)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17608/181/17608-181-805b74a9338464f122e0e01a8517b807-1215x1215.jpg ]


【公式発売日】2023年11月1日(水)
【先行発売日 / お取り扱い】
 ・2023年10月2日(月)
  ルルルン公式オンラインストア
 ・2023年10月4日(水)
 全国のPLAZA・MINiPLAなどのバラエティストアにて順次
 ・2023年10月中旬
  マツモトキヨシ、ココカラファイン、ドン・キホーテにて順次


<GOKIGEN POINT-1> こだわりのうるおい成分


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17608/181/17608-181-4d2b3048e3015a42afd1d1a71a0e72c5-364x243.jpg ]

< チュルンとうるおす 保湿成分 > 海藻エキス*1
お肌は、皮脂と水分が乳化することでできる天然のフィルム(ハイドロリピッドフィルム)によって守られています。
海藻エキスはこのフィルムを形成する皮脂の質に着目した成分。
保湿することで皮脂と水分のバランスを整えて乾燥に負けない肌に。

*1 ワカメエキス

<GOKIGEN POINT-2> 美肌サポート成分


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17608/181/17608-181-f6481b208d11f944972e04ace948649e-644x545.png ]

< バチっと守る 肌荒れ防止成分 > インテリジェントセンサーカプセル*1
肌荒れ箇所のイオンの乱れを察知し、内包した成分を直接届ける
イオンセンサーを搭載したインテリジェントセンサーカプセル*1を配合。
内包成分のビルベリー葉エキス*2がピンポイントでケアしながら、
肌荒れに負けない素肌に導きます。

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17608/181/17608-181-b83244d17a01c8597bdc099237724d7a-364x244.jpg ]


< プルンと見せ肌 ハリ・ツヤ成分 > クランベリーペプチド*3
クランベリー由来の天然ペプチド。
レチノールと同等のハリツヤ効果が期待される成分で刺激や肌荒れなどの肌トラブルが起こりにくいのが特徴です。肌にふっくらとしたハリを与えます。

*1 ビルベリー葉エキス、アルギン酸Na、ラウリルベタイン、ポリグルタミン酸、シリカ、ベヘニルアルコール *2 肌荒れ防止成分 *3 クランベリー果実エキス

<GOKIGEN POINT-3> ごきげんに導くルルルンな成分


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17608/181/17608-181-6e59f943492a318bdb24a0b4f0f4f5b9-365x243.jpg ]

< トゥルンとなめらか 整肌成分 > カカオエキス
一口食べれば幸福感で満たされるチョコレート。
その原料のカカオにはお肌もごきげんに導く効果があります。
お肌をやわらげ、表面をなめらかに整えて、笑顔が似合う肌へ導きます。


[表1: https://prtimes.jp/data/corp/17608/table/181_1_0e94f5a2b442dc6611858cbec5969e71.jpg ]


<GOKIGEN POINT-4> 毎日朝晩使ってほしいから、使い心地にもこだわりました


1. シートが変わった! “マシュマロフィットシート”
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17608/181/17608-181-18e98df819d3de17761a96b96f5af4ec-143x176.png ]


マシュマロのように、ふんわりとお肌に密着する新シートを採用。
さらなるうるおいキープマスクへ。
当社従来品に比べ、摩擦DOWN・しなやかさUP・エッセンスを届ける力がUP!



2. エッセンス量がUP※1
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17608/181/17608-181-f66bc4e57a8f74dd10bc478ab59d94d0-365x243.jpg ]


1枚あたりのエッセンス量がUP。
たっぷりのエッセンスでお肌にジュワっとうるおいを届けます。
※1 7枚入は約30%UP、 32枚入は約10%UP(当社従来品比)

3. パッケージデザインも新しくなりました
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17608/181/17608-181-3d1a318e91e2d5777b100dff666df4ab-1165x1090.png ]


肌を保湿することを大切にしてきたルルルン。
「ルルルンピュア エブリーズ」は自立したうるおい肌を目指してさらに進化しました。
みんなにヒタヒタ気持ちいい使い心地を伝えたくて、シズル感で表現しました。


#うるおいのお守り


乾燥、肌荒れが気になる方に。生まれ変わった「ルルルンピュア エブリーズ」は、こんなときにもおすすめです。デイリーケアマスクで次の日もごきげんに。

[表2: https://prtimes.jp/data/corp/17608/table/181_2_3ba5755b37d99baa6b7c08374f22db9d.jpg ]


フェイスマスクブランドNo.1※1、コスメアワード280冠受賞※2『ルルルン』


[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17608/181/17608-181-73f4d1dba17c60daccb222818cd6533d-636x358.jpg ]

フェイスマスクブランド『ルルルン』は、2011年に “毎日使いのフェイスマスク” を提案し、大容量タイプのフェイスマスクを展開してまいりました。毎日のスキンケアで、あなたの毎日を特別なものに。お手入れのたびにお肌がうるおい、毎日嬉しい気持ちになれる、そんな存在であり続けたいと思っています。


※1 富士経済「化粧品マーケティング要覧 2023 No.1」パック市場・ブランドシェア 2022年販売実績ベース
※2 2015年上半期〜2023年上半期のシリーズ累計受賞数(当社調べ)



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る