• トップ
  • リリース
  • ヘアカラー業界トップシェア※ のホーユー、グローバルサイトに WOVN.io を導入

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2

Wovn Technologies株式会社

ヘアカラー業界トップシェア※ のホーユー、グローバルサイトに WOVN.io を導入

(PR TIMES) 2022年05月19日(木)10時15分配信 PR TIMES

〜コンテンツ出し分けにより、各国サイトを最適化〜 ※インテージSRI調べ

Wovn Technologies株式会社(以下 WOVN)が提供する Web サイト多言語化ソリューション『WOVN.io(ウォーブン・ドットアイオー)』が、ホーユー株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役 社長執行役員 佐々木 義広、以下ホーユー )のグローバルサイトに導入され、多言語での公開を開始いたしました。国内外に統一感のある情報をスピーディーに発信していくことで、ブランディングをさらに強化してまいります。
[画像1: https://prtimes.jp/i/10446/178/resize/d10446-178-810eaf950823707e5420-0.png ]

■さらなるブランディング強化に向けた多言語対応
ホーユーでは、長年にわたって培ってきたヘアカラー技術を、日本のみならず世界中の人たちへお届けするために早期から海外事業を進めており、現在では、世界70か国以上の国々のお客様に商品を愛用いただいております。近年では、アジア・アメリカを中心に、さらなる海外展開にも力を入れております。
こうした中で、ホーユーの魅力を海外に向けても発信するべく、運用負荷を抑えながら多言語対応をスムーズに実施できるソリューションとして、WOVN.io を導入いただきました。

■管理コストを抑えながら、統一感のある多言語サイトを運用できる WOVN.io を導入
多言語対応にあたっては、運用コストを抑制できること、統一感のあるサイト運営ができることを重視しました。
WOVN.io は、元となる Web サイトが1つあれば、自動で Web サイトの多言語化を行うことが可能です。機械翻訳を活用しつつ、修正が必要な翻訳についてはライブエディター機能で直感的に修正できるため、運用コストの抑制に繋がります。
また、コーポレートサイトやブランドサイトでは、統一感のあるサイトを運用するだけでなく、国や地域の特性に応じたコンテンツの出し分けを行うことが重要です。 WOVN.io であれば、元言語と同じデザインで多言語サイトを運用しながら、CSS カスタマイズ機能やリンク置換機能などを活用し、言語別にコンテンツの出し分けを行うことができるため、国や地域の特性に応じた魅力ある情報を発信することが可能です。ホーユーでは、展開地域により取扱商品や発信したい情報が異なるため、コンテンツの出し分けが行える点でも高く評価いただきました。

■導入サイトについて
グローバルサイトについて、WOVN.io を利用し多言語化しております。
[画像2: https://prtimes.jp/i/10446/178/resize/d10446-178-32ed6b43cdb04611f987-1.png ]


■今後の展望
今後は、海外に向けても企業情報の発信を行うとともに、他の地域にもホーユーの魅力を発信するべく、対応言語の拡大を検討してまいります。

■WOVN.io について(https://mx.wovn.io/
WOVN.io は、「世界中の人が、すべてのデータに、母国語でアクセスできるようにする」をミッションに、Web サイトを最大43言語・77のロケール(言語と地域の組み合わせ)に多言語化し、海外戦略・在留外国人対応を成功に導く多言語化ソリューションです。大手企業をはじめ18,000サイト以上へ導入されています。既存の Web サイトに後付けすることができ、多言語化に必要なシステム開発・多言語サイト運用にかかる、不要なコストの圧縮・人的リソースの削減・導入期間の短縮を実現します。

企業情報
会社名  : Wovn Technologies株式会社
所在地  : 東京都港区南青山2-26-1 D-LIFEPLACE南青山9F
代表者  : 代表取締役社長 林 鷹治
設立   : 2014年3月
資本金  : 53億6,701万円(資本準備金含む)※2021年9月1日現在
事業内容 : Web サイト多言語化ソリューション「WOVN.io」、
アプリ多言語化ソリューション「WOVN.app」の開発・運営
会社HP  : https://wovn.io/ja/

本件に関するお問い合わせ
Wovn Technologies株式会社 広報 大森
prtm@wovn.io
03-6434-0246



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る