• トップ
  • リリース
  • 「『やさしい日本語』変換サービス」を提供開始 ホームページ上の文章をAIが解析し、在留外国人に伝わりやすい「やさしい日本語」へ変換

プレスリリース

  • 記事画像1

株式会社日立社会情報サービス

「『やさしい日本語』変換サービス」を提供開始 ホームページ上の文章をAIが解析し、在留外国人に伝わりやすい「やさしい日本語」へ変換

(PR TIMES) 2022年07月06日(水)21時40分配信 PR TIMES


株式会社日立社会情報サービス(代表取締役 取締役社長:松谷 淳/以下、日立社会情報サービス)は、ホームページの文章を通常の日本語よりも平易な日本語に変換することで在留外国人が情報を取得しやすくする「『やさしい日本語』変換サービス」を本日より販売開始します。
https://www.hitachi-sis.co.jp/newsrelease/2022/220705.html?utm_source=nr&utm_medium=nr220705&utm_campaign=yasanichi
[画像: https://prtimes.jp/i/5268/176/resize/d5268-176-f7097ccfb24a4aea7a56-0.png ]

「やさしい日本語」とは、出入国在留管理庁・文化庁が2020年8月に発表した「在留支援のためのやさしい日本語ガイドライン*1」で定められているものです。例えば、防災訓練・避難訓練の言い換え例としては、「災害が起きたときのために、安全に逃げる練習や、火を消す練習をすること」となります。

近年、在留外国人は増加傾向にあり、その国籍も多様化する中で、いかにその方々へ正確な情報を届けることができるかがホームページの大きな役割の一つとなっています。在留外国人向けの情報提供としてはホームページ上の多言語翻訳が一般的ですが、「やさしい日本語」の活用により、さらに正確な情報を伝えることができると期待されており、取り組む自治体が増加しています。一方、そのためには通常ページのほかに「やさしい日本語」ページの作成作業も必要となり、ホームページ管理者の負担が増加するという課題があります。
*1 出入国在留管理庁ホームページ参照(https://www.moj.go.jp/isa/support/portal/plainjapanese_guideline.html

「『やさしい日本語』変換サービス」は、現在運用中のホームページに起動リンクを設置するだけで、「やさしい日本語」表記へ自動変換します。ホームページ管理者の負荷を軽減しながら、外国人の方への正しい情報提供をサポートします。

■「やさしい日本語」変換サービスの概要

ホームページ上にリンクを設置。ワンクリックでホームページ上の文章をAIが解析し「やさしい日本語」へ自動変換。
クラウド型サービスのため、本サービス利用による新たなサーバの設置は不要。
ルビ振り機能もあり、外国人だけでなく漢字を読めない子どもにも情報発信可能。


■価格
アクセス数やホームページの規模に関わらず、下記の価格となります。
[表: https://prtimes.jp/data/corp/5268/table/176_1_6a46f469557dd715b203fafa630d1036.jpg ]



■売上目標
官公庁・自治体を中心に、民間、観光、医療、日本語学校などへも拡販し、2027年度までに3,000ユーザー獲得をめざします。

■「やさしい日本語」変換サービスのホームページ
https://www.hitachi-sis.co.jp/service/dcom/yasanichi/?utm_source=nr&utm_medium=nr220705&utm_campaign=yasanichi

■商標注記
・本リリースに記載されている会社名、製品名、サービス名は、各社の登録商標または商標です。

■お問い合わせ先
株式会社日立社会情報サービス
CSR部 広報グループ [担当:森崎、照屋]
〒140-0013
東京都品川区南大井6丁目26番3号 大森ベルポートD館17階
お問い合わせフォーム:
https://inquiry.hitachi-sis.co.jp/webapp/form/24221_pvjb_8/index.do?a=43&utm_source=nr&utm_medium=nr220705&utm_campaign=yasanichi

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る