• トップ
  • リリース
  • 映画「深海のサバイバル!」×いこーよプレミアム 入場料無料※4つの水族館をめぐる研究イベント「水族館で身近な海を探れ!」開催

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

海と日本プロジェクト広報事務局

映画「深海のサバイバル!」×いこーよプレミアム 入場料無料※4つの水族館をめぐる研究イベント「水族館で身近な海を探れ!」開催

(PR TIMES) 2021年08月11日(水)18時15分配信 PR TIMES

〜ジオやピピと一緒に4つの水族館を回って海を学ぼう〜


[画像1: https://prtimes.jp/i/77920/171/resize/d77920-171-b913d9d646d4894af0c8-0.png ]

一般社団法人次世代価値コンソーシアムは、9月1日(水)〜9月30日(木)の間、首都圏の4つの水族館(京急油壺マリンパーク、サンシャイン水族館、しながわ水族館、横浜・八景島シーパラダイス)を回遊できる研究イベント「水族館で身近な海を探れ!」を開催します。
このイベントは、国内最大級の子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ https://iko-yo.net/ 」を運営するアクトインディ株式会社が企画し、映画「深海のサバイバル!」とコラボレーションした取組みで、主人公のジオ達と一緒に課題をクリアしながら、東京湾や相模湾など身近な海や生き物を学びます。先着800組(小学生1名&保護者1名)限定のイベントです。次世代へ豊かな海を引き継ぐために海を介して人と人がつながる日本財団「海と日本プロジェクト」の一環として実施します。
(特設ページ: https://iko-yo.net/specials/premium_aquarium2021

※月定額550円(税込)でお出かけ施設を何度でもお得に楽しめる定額サービス「いこーよプレミアム」へ登録が必要です。

《連携水族館》

[画像2: https://prtimes.jp/i/77920/171/resize/d77920-171-525af3ebe93a680bd70f-1.png ]


■水族館で身近な海を探れ!とは
小学生に大人気の「科学漫画サバイバル」シリーズの映画化第2弾として、8月13日(金)に全国公開される「深海のサバイバル!」の主人公ジオやピピと一緒に、オリジナルの研究ノート(全24ページ)を片手に4つの水族館を回りながら課題をクリアしてゆく学習・研究イベントです。参加者は、オリジナルパスで4つの水族館へ各施設2回まで無料※で入場できます。東京湾・相模湾のオリジナルマップを作る最終課題をクリアすると“深海の魚を捕る漁”などの海に関わるお仕事体験への参加できたり、「科学漫画サバイバル」シリーズのコミックス・グッズなど豪華なプレゼントを貰えます。

《 イベント概要 》

[表: https://prtimes.jp/data/corp/77920/table/171_1_e0894dea0e6338f30c27513a565541d4.jpg ]



■「科学漫画サバイバル」シリーズ 映画化第2弾!「深海のサバイバル!」
「深海」を舞台に、サバイバルの達人ジオとその仲間たちが、持ち前の勇気とアイデアで様々な困難に立ち向かっていきます。調査のため、潜水艇アンモナイト号に乗り込み深海を目指すジオ、ピピ、コン博士。水深数千メートルの深海を目指す途中、メタンガスの泡に巻き込まれアンモナイト号が故障し、海上のケイと連絡が取れなくなってしまいます。さらに巨大なダイオウイカとマッコウクジラが襲い掛かり・・・はたして極限状態の深海から無事に戻ることができるのでしょうか!?
深海調査の監修には今年創立50周年を迎える海洋研究開発機構(JAMSTEC)の研究者らが参加しています。
[画像3: https://prtimes.jp/i/77920/171/resize/d77920-171-6b08f9c84856f529d242-2.png ]



■いこーよプレミアムについて
いこーよプレミアムは、月額550円(税込)で
おでかけ施設を何度もお得に楽しめる定額サービスです。
[月額費]550円(税込)
[対象端末]iPhone/Android
[対象地域]関東のおでかけ施設
※東海・関西の施設も順次追加予定

[ダウンロードサイト]https://iko-yo.net/lp/premium

[画像4: https://prtimes.jp/i/77920/171/resize/d77920-171-902966fda4d04d11cc65-3.png ]

■日本財団「海と日本PROJECT」について
さまざまなかたちで日本人の暮らしを支え、時に心の安らぎやワクワク、ひらめきを与えてくれる海。そんな海で進行している環境の悪化などの現状を、子どもたちをはじめ全国の人が「自分ごと」としてとらえ、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため、オールジャパンで推進するプロジェクトです。
https://uminohi.jp/

■ 一般社団法人次世代価値コンソーシアム概要
会社名:一般社団法人次世代価値コンソーシアム
所在地:東京都品川区五反田7-22-17 TOCビル9階20号
代表理事:平原美代子(ひらはら みよこ)
設立:2017年12月
URL: https://nvc.or.jp/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る