• トップ
  • リリース
  • 一般社団法人ウェブ解析士協会は「デジタルの日」の趣旨に賛同し、正式に参加しました。

プレスリリース

  • 記事画像1

一般社団法人ウェブ解析士協会

一般社団法人ウェブ解析士協会は「デジタルの日」の趣旨に賛同し、正式に参加しました。

(PR TIMES) 2021年07月13日(火)10時15分配信 PR TIMES

一般社団法人ウェブ解析士協会(所在地:新宿区、代表理事:江尻 俊章)はデジタル庁が9月創設予定に伴い10月10日・11日に実施する「デジタルの日」の趣旨に賛同し、参加団体として正式参加致しました。

[画像: https://prtimes.jp/i/26172/170/resize/d26172-170-3869c0826f6d9156f6ea-0.png ]


https://digital-days.digital.go.jp/supporters/list_13.html

「デジタルの日」(10月10・11日)は「誰一人取り残さない、人にやさしいデジタル化」を実現するために、産学官、そして個人がそれぞれ参画し、日本社会全体でデジタルに触れ、デジタルを感じる、国民全員のための祝祭を目指しております。

ウェブ解析士協会に所属するウェブ解析士は、地域や企業のデジタルマーケティングを支援するため、全国で現在1万人以上が活動しています。

2021年で、東日本大震災の発生から10年を迎えました。

ウェブ解析士協会は「デジタルの日」に合わせ、東北の復興支援の一貫として、地域のウェブに携わりの少ない方々に知識やノウハウをつけてもらうためのデジタルマーケティングセミナーを開催します。

今回は仙台に拠点を置くエンスペース株式会社に協賛いただき、東北最大級のコワーキングスペース「enspace」(仙台)にてセミナーを開催して参ります(詳細が決まり次第、別途公開予定)。

ウェブ解析士協会とは
当社は地方創生のため、以下の事項を活動の主軸に掲げています。

事業の成果に導くウェブ解析を学ぶ機会の創出
研究開発
関心を持つ方の交流促進
就業及びビジネスマッチング機会の創造
情報流通の促進

また、若い世代へのウェブ解析に触れるチャンスを提供する社会教育を推進している一般社団法人です。

一般社団法人 ウェブ解析士協会
TEL:03-6908-6404 / FAX:03-6908-6062
Email:support@waca.associates
https://www.waca.associates/jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る